タグ

ブックマーク / www013.upp.so-net.ne.jp (1)

  • Cocoa探検隊 マルチスレッドについての四方山話

    Cocoaはマルチスレッドプログラムが非常に作りやすい仕組みを提供してくれています。せっかくの機能なのでちょいと使い込んでWiggleというソフトとそれ用のプラグイン("第8号 勝手にPlugin"に掲載)を作ってみました。ここではWiggleの製作を通してわかったこととか、なんだか良くわからない現象が発生したことについてのお話です。 ※掲示板のスレッドとは違います念のため・・ コンピュータはCPUが読み込んだ命令を順番に処理を進めます。この処理の流れを時間軸とします。 通常のアプリケーションはこの時間軸が1しかありません。 マルチスレッドアプリケーションはこの時間軸を複数持つプログラムのことをいいます。 例えば、iTunesのようなソフトを考えてみましょう。 iTunesはCDをリッピングしながらも音楽ライブラリの再生が可能です。更に、ライブラリーの編集やメニュー操作までもできますよね

  • 1