タグ

2011年10月14日のブックマーク (2件)

  • プロマネのプレゼンをRFPで必須にした理由

    筆者がRFP(提案依頼書)作成のコンサルティングを行うとき,ユーザー側からITベンダーに要求することの一つに「プレゼンテーションは必ずプロジェクト・マネージャ候補者が行ってください。それが守られない場合は,プレゼンテーションを中止する場合があります」という項目がある。 この要求を見て,顔をしかめるベンダーがしばしばいる。受注できるかどうか未確定の段階で,プロジェクト・マネージャ(プロマネ)をアサインするのはベンダーにとっては確かに厳しい。失注リスクがあるだけでなく,ほかの営業案件の進捗にも影響するので,プロマネのアサインはできるだけ先に延ばしたいという気持ちはよく分かる。 しかし,プレゼンをプロマネにやってもらうことは,ユーザーにとって非常に重要な発注先選定の判断材料であり,ベンダーにとっても,商談に勝つために必要なことなのだ。筆者はあるユーザー企業の案件を機に,この要件を必須にしたのであ

    プロマネのプレゼンをRFPで必須にした理由
    bonz3
    bonz3 2011/10/14
    動いてるところ見せろってことだな
  • Heroku、クラウドでScalaにも対応。これで6言語目

    同社は今月、Pythonのサポートも発表したばかりで、これでRuby、Clojure、JavaPythonJavaScript(Node.jsによる)に続く6言語目の対応となります。 ScalaJava VM上で動作する言語で、「オブジェクト指向プログラミングと関数型プログラミングを巧みにブレンドした言語」だとHerokuは説明しています。同社はすでにJava VMでJavaとClojureの対応を行っており、Java VMの存在が多言語対応のポイントになっています。 Facebookアプリケーションのホスティングで急成長 Herokuは9月にFacebookとの協業を発表し、Facebookアプリケーションのデフォルトのホスティングサービスとして指定されています。 その結果、Herokuによると協業発表後の24時間で3万3800種類の新しいアプリケーションがHeroku上にホスト

    Heroku、クラウドでScalaにも対応。これで6言語目
    bonz3
    bonz3 2011/10/14
    Herok無双?