2018年8月24日のブックマーク (4件)

  • 「書評記事」を書く上で気を付けるべき2つのポイント【週刊書評、号外】 - ぶっきーの超・雑記ブログ

  • なぜ科学を学ぶことが大切なのか - THE長文日記

    プログラミング教育が必修化されるから云々、という既に進行中の話の是非は、個人的にはどうでも良い。いや、当はどうでも良くないが、実際、とっくに大学受験の時期を超えた普通の人にとってはどうでもいいはずである。 (ありえないが)30年前にプログラミング教育が必修化されてれば、オリンピックにサマータイムを導入しようなどという妄言は飛び出していなかっただろうが今更言っても後の祭りだ。 STEM教育だとか、最近だとSTEAM教育だとか、そういう世の中の「流行り」に関しても、基的にはどうでもいい。 問題は、科学をまなぶことの素晴らしさを認識することなく、単に闇雲に「プログラミング教育」という念仏を唱えることにある。 2013年の年末だったか、その半年後だったか、当時のIT担当大臣に呼び出され、「皆さんの進言のおかげで、内閣の方針にプログラミング教育の義務化の一文を盛り込むことができた。たった一文だと

    book_buku
    book_buku 2018/08/24
    量子力学における波動関数の収束には再現性が無いことからも、再現性は必ずしも科学の要件ではない。しかしプログラミングを如何に応用するかの視点は重要で、形だけの教育では駄目なのは確かだ。
  • Amazon プライムリーディングで読めるおすすめ本ランキング【40冊を厳選】 - このこねこのおすすめビジネス書紹介ブログ

    ※2019年9月16日最新版に更新。無料で読めなくなったものを削除して、新たに読めるようになったものを追加しました。 Amazon プライムリーディングはご存知でしょうか? AmazonAmazon プライム会員向けに提供しているサービスで、なんとプライム会員の方ならどなたでも無料でが読み放題になるのです。 プライブビデオ、プライムミュージックの電子書籍版のようなものですね。 Kindle端末を持っていなくても、スマホやPCAmazon Kindleのアプリを入れれば、いつでもどこでもが読めるようになる、読書家にとっては夢のようなサービスです。 ジャンルも小説やビジネス書、雑誌、マンガと多岐にわたり、2019年9月現在で1000冊以上が読み放題となっており、随時その数は増えています。 は大好きでたくさん読みたいけど買うお金が……という方に非常におすすめで、私も日々読むの3割がプ

    Amazon プライムリーディングで読めるおすすめ本ランキング【40冊を厳選】 - このこねこのおすすめビジネス書紹介ブログ
  • 動画教材を使って独学するには、かなりの意欲と根性が必要 - プチメタ3.0

    IT機器が各家庭に広く普及した結果、 eラーニングやMOOC、反転授業など それらを利用した学習法がいろいろと提案されているが、 結局は自宅で動画を見ることが課せられる。 「優秀な講義を動画にすれば場所も時間も問わずに勉強できる」 というのは理屈の上ではわかるのだが、 いざ実践してみると動画で真面目に勉強するのは相当に大変だ。 学校での授業と違って監督者や他の学習者がおらず、 周囲に気が散るものがたくさんある状況で、 動画に集中して勉強するにはかなりの自律心が必要になる。 (これがリアルタイムのライブ映像だとだいぶマシになる) ちょうどこの時期、ゲーム開発の技術や手法を発表する 「CEDEC」というイベントが横浜で開かれていて、 参加登録をするとたくさんの講義動画をオンラインで視聴できる。 実際、魅力的な講義が山ほど公開されていて せっかく大金を払ったのだから たくさんの講義を見ようと思う

    動画教材を使って独学するには、かなりの意欲と根性が必要 - プチメタ3.0
    book_buku
    book_buku 2018/08/24
    ICT革命が今後教育界へどのような影響をもたらすのか、例えば通学が不要になるのか、学習形態がどのように変わるかなどを考察する上で、参考となる記事。