2006年5月7日のブックマーク (1件)

  • 詳しく無いけど言ってみる - ほわいそーしりあす::ヴァンガードメモ帳

    NEWS24の2周目あたりで目に止まった。 複雑な教科書配送制度にメス(asahi.com) 書店勤務なのに上の記事で ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 教科書の件は殆ど外商が担当してるので、客注やガイドの手配以外はあんまり知らんのです。某「高等で専門的な学校」の教科書販売は(アレは殆ど一般書なので)、売場を巻き込んでの地獄が発生するのですけどね。 要するに今言われてるのは「取次抜かして経費を圧縮しろや」って事なのでしょうけど、実際どういう感じのモデルを考えてるのでしょう。版元から運送業者に「○○県○○市は○○学校が○箱、○○学校が○箱・・・」と渡して、直接学校に納入させるのか。体育館にでも積んでおいて、先生がエッサエッサと仕分けを?マジで?それともウチでやってる某学校教科書みたいに、「取次供給所」に各学校の必要数をまとめさせて、商品手配から配送までやれって事? 詳しく無いのでこれ以

    詳しく無いけど言ってみる - ほわいそーしりあす::ヴァンガードメモ帳
    booksbooks
    booksbooks 2006/05/07
    教科書は昔バイトしてた本屋で仕分けして売っていたので、後で思い出してみよう。