タグ

videoに関するbooniesのブックマーク (3)

  • ELM - ステディカムの原理と製作

    ステディカムは、カメラに加わる振動を除去するスタビライザの一種で、移動しながらの撮影に使われます。普通にカメラを持って走ったりしたら、画面が激しく揺れてとても見られた映像にはならないでしょうし、カメラ内蔵の手ぶれ補正機能などでは補正しきれません。でも、ステディカムを使えば、カメラが滑空しているかのごとく揺れのないスムースな映像が得られるのです。 ステディカムというのはTiffen社の登録商標ですが、現在はこの種のスタビライザの一般名詞にもなっています(このドキュメントでも一般名詞とする)。いくつかのメーカーから同様の製品が発売されています。ステディカムはカメラの重量に応じて大きく二つの方式に分けられます。普通は、キャメラマンの腰にマウントする腕の付いたアーム・ベストというものを使って全体の重量を支えます。一方、ごく軽量なカメラに対応する簡易型として、片手で保持するタイプもあります。価格は小

  • ブレないカメラ! ステディカムを1,000円で作れるのか!?|ガジェット通信 GetNews

    日曜の晩にNHKで『世界ふれあい街歩き』という番組が放送されています。世界各地の町並みをただひたすら歩き続けて人に話しかけてるだけなのに妙に楽しい番組なんですが、この番組で不思議なのは手持ちカメラで撮ってるはずなのにほとんど画面が揺れないんです。 検索してみると、これは「ステディカム」という機械を使っていることがわかりました。『BSファン倶楽部』というブログに書かれている “世界ふれあい街歩きの秘密” という記事や、『おもしろ歯なし』の “NHK「世界ふれあい街歩き」のブレないカメラ” という記事に詳細が書かれています。 ■ステディカムとは? ステディカムは1973年、カメラ技術者であるギャレット・ブラウンによって開発された。ステディカム (Steadicam) は、カメラを持つカメラマンの体の振動やカメラを搭載した車両などの振動を、重量バランスとジンバルの組み合わせ作用によって吸収したり

    ブレないカメラ! ステディカムを1,000円で作れるのか!?|ガジェット通信 GetNews
    boonies
    boonies 2010/08/05
    ステディカム
  • Linuxによるビデオ編集 [9/12更新] | OSDN Magazine

    プロフェッショナルな映像分野ではCGのレンダリング・ファームやノンリニア編集システムでLinuxが活躍しているというのに、コンシューマ向けのLinux用ビデオ編集ツールは非常にお寒い状況である。おそらく、Linuxの「バージョンアップが早く」、「さまざまなディストリビューションが存在し」、「それらをまとめてもデスクトップ市場で少数派である」という状況が、ベンダーに市場参入を躊躇させるのだろう。 もっとも、オープンソースのビデオ編集ツールがいくつか存在するため、Linux上でもそれらを使ったビデオ編集が可能である。オープンソースのビデオ編集ツールは、プロプライエタリなツールと比べると機能が見劣りしたり操作性に難があったりするものの、不要な部分をカットしてシーンをつなげるといった基的な編集作業なら十分役に立つ。以下では、そうしたオープンソースのツールを使ったビデオ編集方法を紹介する。 デスク

    Linuxによるビデオ編集 [9/12更新] | OSDN Magazine
    boonies
    boonies 2008/09/16
    linuxのビデオ編集ツールのまとめ
  • 1