タグ

2012年11月11日のブックマーク (4件)

  • なにわ人模様:大阪大コミュニケーションデザインセンター・小林傳司教授 /大阪- 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「役に立つこと」を念頭に 科学技術と社会の関係研究−−小林傳司教授(57) 科学技術と社会の関係を研究する「科学技術社会論(STS)」という学問領域がある。小林傳司(ただし)教授(57)は01年にSTS学会を立ち上げ、日ではなじみの薄いこの領域の研究を進めてきた。昨年3月11日の東日大震災、その後の東京電力福島第1原発事故以降、科学と社会を巡る問題は急速に先鋭化した。小林さんは新しいエネルギー政策を巡り政府の調査や意見聴取会の結果などを検証する「国民的議論に関する検証会合」のメンバーを務めるなど、震災以降も行政と関わりながら発言を続けてきた。 震災以降、低線量被ばく問題など科学は不可欠だが、科学だけでは対処を決められない問題は山積する。「STSの蓄積は必ず生きる」と話すが、現状は「反省ばかり」だ。なぜか。「例えば原発問題でも安全/危険で色分けされ、固有のリスクがあることを前提に、それ

  • yoichikanekoのブックマーク - はてなブックマーク

    李登輝元台湾総統が令和2(2020)年7月30日、97歳で亡くなりました。蒋経国総統の後任として総統に就任された2か月後の1988年3月に私は初めて訪台し、その後も何回も訪台しましたが、当時から想像もつかない民主主義社会の成熟と経済成長を遂げた台湾。その礎を作った歴史的偉人です。前回の選挙の前に新聞のアンケートで、現在と過去の尊敬する政治家の名前を一人ずつ挙げろと問われたので、高橋是清と李登輝と答えました。 大変強力なリフレ政策の提唱者、反緊縮論者でもありました。 じつに私は十数年にわたり、日が経済的苦境を脱するためには、インフレ目標を設定するなど大胆な金融政策を採用すべきこと、また同時に大規模な財政出動を実施することで経済を強化することの必要性を建議してきた。 やがて日では、「デフレの原因は人口減である」という人が現れた。だが、これは問題を見誤っている。 ところが、日には多くの大学

    border-dweller
    border-dweller 2012/11/11
    ええ、はてブやってたの? 知らんかった ”民主党参議院議員(神奈川県選出)金子洋一です。”
  • (放送予定)「ウナギ大調査!産卵の謎を追え」 - apesnotmonkeysの日記

    NHK総合 2012年11月11日(日) 午後7:30〜午後8:00 「ダーウィンが来た! ウナギ大調査!産卵の謎を追え」

    (放送予定)「ウナギ大調査!産卵の謎を追え」 - apesnotmonkeysの日記
    border-dweller
    border-dweller 2012/11/11
    お、今日のダーウィンか
  • 中国のピカチュウが怖すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国のピカチュウが怖すぎると話題に 1 名前: 三毛(埼玉県):2012/11/09(金) 00:39:08.26 ID:ZY5avbpTP ◆中国発:アニメフェスに展示されたピカチュウが...悪夢に出るほど怖すぎる!(ギャラリーあり) 黄ばんだ「ペットントン」かと思いました(苦笑) 今月初旬に『第5回 ?州国際アニメ祭り』というイベントが中国で開催されました。 登場したのは、コスプレにアニメに『ポケモン』キャラたちの立像に...。 大のオトナですら一生涯、ココロに傷を負いそうなホドおぞましいピカチュウです。 これら恐怖のトホホ画像は、台湾のサイト「CK101」で特集されていたモノ。写真を撮影した人ですら、中指を立てずにはいられないほどの完成度です(笑) では以下のギャラリーで、そのガッカリっぷりに恐れおののいてみましょう。どうぞ! http://www.kotaku.jp/2012/11

    中国のピカチュウが怖すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    border-dweller
    border-dweller 2012/11/11
    何回薦めても全然広まらないがお気に入りの嫌なピカチュウ http://www.motsunabenohigan.jp/gallery/galler01.htm