タグ

ブックマーク / www.ne.jp (4)

  • 「マルホランド・ドライブ」 シカゴ発 映画の精神医学

    購読者千人突破 樺沢紫苑のメールマガジン シカゴ発 映画の精神医学 現在、最新映画の批評は、このメルマガにて配信しています。 登録のうえ、究極の映画分析をお楽しみください。 メールマガジン登録 まずい。わからん。 難解映画の解読を得意技とし、すでに『ファイト・クラブ』『スネーク・アイズ』『御法度』『AI』などの難解映画を解読してきた。しかし、この『マルホランド・ドライブ』(以下『マルホ』)はわからん。難解映画解読の樺沢が、すっかりリンチのしかけた曲がりくねったマルホランド・ドライブに迷い込まされてしまったとは・・・。何たる失態。 『マルホ』終了、15分前には、この映画のことが全くわからなかった。「どーしよう」という感じである。 しかし、ベティの住む家の大家ココが、パーティーでアダム・ケシャー監督の母親として登場した瞬間、全ての謎が解けた。同時に、このパーティーでは、前半の登場人物が何人も再

  • 21世紀の歩き方大研究指定日までの残り日数と時間を表示する指定日までの残り日数と時間を表示する指定日までの残り日数と時間を表示する

    現在、地球規模で進行している、さまざまな事柄からは、人類が文明を存続できるかどうかの瀬戸際にあることが、浮かび上がってきます。 巨視的な視点でとらえれば、この事態は、地球史上6度目の生物大量絶滅として位置づけることができます。 いま進行中の大量絶滅は、これまでとは異なり、人類という生物の一つの種が引き起こしているもので、このようなケースは地球の歴史に前例がありません。 いま、大量絶滅が進行中だと言われても、実感がわかない人々が多いかも知れません。 過去に起きた大量絶滅の多くは、数百万年という期間をかけて絶滅が進んで行きました。 2億5000万年前の絶滅は、少なくとも1000万年間に渡って続きました。 6500万年前に恐竜が絶滅した時の大量絶滅は、比較的、短い期間でしたが、それでも8000年から1万2000年くらいかけて、生物種の70%が絶滅していきました。 今回の大量絶滅は、産業革命を経た

    21世紀の歩き方大研究指定日までの残り日数と時間を表示する指定日までの残り日数と時間を表示する指定日までの残り日数と時間を表示する
  • 映画「2001年宇宙の旅」フォーラム全記録・21世紀の歩き方大研究

    今から17年以上さかのぼる1992年1月12日、東京・六木の「アーク都市塾」で、「2001年宇宙の旅」フォーラムが開催されました。 スタンリー・キューブリック監督のこの映画の中で「コンピューターHAL9000が誕生した日」と設定されているこの日に、映画「2001年宇宙の旅」をさまざまな角度から徹底的に検討・解析しようという、歴史的なシンポジウムでした。 フォーラムのサブタイトルは「1992年1月12日、HALの誕生を祝ったシンポジウム」で、約4時間にもおよぶ長大なシンポジウムは、熱気にあふれた密度の濃い内容でした。 私(清水)は、このフォーラムの一部始終をノートにメモ書きしていて、数日後、ASAHIネットの会議室に5回に分けて、討議内容の要旨としてアップロードしました。 あれから年月を経て、2001年が現実の世界として過ぎ去っていった今、このノートを読み返してみると、フォーラムでのパネリ

  • NaoQ 直久(なおきゅう) 東直子と小林久美子の短歌等のページ

    「直久」をご覧くださいまして誠にありがとうございます。 2024年3月3日 ・「久」の「画と短歌」欄を更新しました。 2024年2月19日 ・「直」の「出版物紹介」欄で、映画とドラマのイラストエッセイ+短歌集『魚を抱いて 私の中の映画とドラマ』について更新しました。 2024年2月14日 ・「直」の「出版物紹介」欄で、絵訳『なんていいひ』(文:リチャード・ジャクソン 絵:スージー・リー)について更新しました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 1