2011年4月3日のブックマーク (4件)

  • 中学時代の枝野官房長官が生徒会長で今としゃべり方がそっくりな件|ガジェット通信 GetNews

    ここ最近、鏡音リンの『炉心融解』や、初音ミクの名曲『メルト』を歌ったりと、ニコニコ動画界では売れっ子ボーカロイドの仲間入り(?)を果たしつつある枝野官房長官ですが、その枝野官房長官が若き頃、中学・高校と合唱部に所属しており、中学の時にはNHK全国学校音楽コンクールで2年連続の全国優勝をしていてることは、あまり知られていません。 現在、全国優勝した時のNHK全国学校音楽コンクールの映像が、YouTubeやニコニコ動画にアップロードされており、若き日の枝野官房長官の歌う姿を視聴することができます。課題曲と自由曲の2曲を歌い終わった後の8分55秒あたりで、「生徒会長・枝野くん」と紹介され、インタビューを受けるシーンも映っています。 司会「え~それではちょっと伺いますけどねぇ、生徒会長の枝野くんね、え~学校代表して何か一言」 枝野くん「はい、えっと先生方とか、それから後援会の方々、PTAの方々、色

    中学時代の枝野官房長官が生徒会長で今としゃべり方がそっくりな件|ガジェット通信 GetNews
    botyuki
    botyuki 2011/04/03
    後で見る RT @ShibainuKing: 中学時代の枝野官房長官が生徒会長で今としゃべり方がそっくりな件 - ガジェット通信/8分55秒から一瞬だけ
  • なるほど!ソーシャルメディア “1歩”進んだ米国の使い方:日経ビジネスオンライン

    徳力 基彦 アジャイルメディア・ネットワーク アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 代表取締役社長。NTTITコンサルティングファームなどを経て、2006年にアジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一人として運営に参画。 この著者の記事を見る

    なるほど!ソーシャルメディア “1歩”進んだ米国の使い方:日経ビジネスオンライン
    botyuki
    botyuki 2011/04/03
    なるほど!ソーシャルメディア “1歩”進んだ米国の使い方
  • 『4つの会議』

    【参考記事:プレジデントロイター】 http://president.jp.reuters.com/ バンダイの上野和典社長は、「会議には次の4種類がある。」と話します。 ①セレモニーとしての会議 ②情報共有型の会議 ③アイデアを出すためのブレーンストーミング ④情報収集・意見交換型の会議 ①の「セレモニーとしての会議」の特徴は、単純なメッセージを決められた時間でメンバーに伝える朝礼のようなもの。 ②の「情報共有型の会議」とは、各部署の代表者が集まり報告会議を開いて、参加者全員が情報を共有するためのもの。 ③は上記①②とは正反対で、最も特殊な「ブレーンストーミング」。 これは制限時間を設けずに、体力が続く限り何泊でもしてアイデアを煮詰めるもの。 よく行うのは開発会議だが、業務プロセスの改善をテーマにしたものでも効果をあげやすい。 ここには、なるべく職位の上位者は参加しないほうがいい。 理由

    botyuki
    botyuki 2011/04/03
    「4つの会議」
  • フィールド・オブ・ドリームス  乳と蜜の流れる地:生贄になってたまるか

    botyuki
    botyuki 2011/04/03
    RT @cowboymasa: 放牧酪農家は訴える!