2017年2月26日のブックマーク (4件)

  • Incident report on memory leak caused by Cloudflare parser bug

    Incident report on memory leak caused by Cloudflare parser bug Loading... Last Friday, Tavis Ormandy from Google’s Project Zero contacted Cloudflare to report a security problem with our edge servers. He was seeing corrupted web pages being returned by some HTTP requests run through Cloudflare. It turned out that in some unusual circumstances, which I’ll detail below, our edge servers were running

    Incident report on memory leak caused by Cloudflare parser bug
    bouzuya
    bouzuya 2017/02/26
  • 会社員には「長時間労働をする自由」など必要ない - 脱社畜ブログ

    電通の過労死事件を受けて、長時間労働についての議論がいま盛んになってきている。そんな流れの中、こちらの記事を読んだ。 www.outward-matrix.com 「長時間労働の是非」について議論をしていると、このように「残業をしたくてしている人の自由まで奪うのはおかしい」という意見がほぼ必ずと言ってよいほど出てくる。理屈としては理解できない部分もないわけではないのだけど、残念ながらこの意見には賛成できない。 この手の意見を要約するなら「長時間働きたい人には長時間働く自由を与えて、残業したくない人は残業しない自由を与える。自分の意志で自由に働き方を選べるようにすべきだ」といった感じになるかと思う。なるほど、たしかに自分の意志が最大限尊重されるという点ではかなり良さそうだ。しかし、当にそんなことは可能なのだろうか? まず第一に、「自分の意志」を外から推し量ることの難しさを考慮する必要がある

    会社員には「長時間労働をする自由」など必要ない - 脱社畜ブログ
    bouzuya
    bouzuya 2017/02/26
    "労働時間に対する基本スタンスが異なる複数人が協調して働く場合、日本の会社ではたいてい、一番長い人に合わせることになる。" 長時間労働の自由を、主張する場合は合わせようとするのが悪い、になるのかな。
  • 残業禁止は強者のルールなのでは、という話。 - 発達障害就労日誌

    dennou-kurage.hatenablog.com ウァァ! 「もう文これだけでいいんじゃね?大体通じるんじゃね?」という気がしましたが、僕は書きます。上に引用したエントリはまぁ、正しいと思うんですよ。そう思う。当に思うよ。みんなスパっと働いてスパっと帰宅する。そして家に帰ってシェスタする。そういう世界が美しいと思う。当に思う。僕もそうしたい。そうしたいんだ…。(パソコンの前で「記事を書く」画面を睨んで2時間が経過しようとしています) 僕がかつて勤めていた職場の雰囲気もこれでした。その昔は常に残業カーニバルが開催され、人々は踊って暮らしていたそうです。でも、ある日マッキンゼーって額に刺青した部族がやってきて全てを蹂躙したとのことです。それ以来、残業は罪となり、罪は塩の柱となりました。祭りはこのように終わったのです。 で、まぁ長い前置きだったんですけど、要するに僕が言いたいのはこ

    残業禁止は強者のルールなのでは、という話。 - 発達障害就労日誌
    bouzuya
    bouzuya 2017/02/26
    "電話応対やメールの着信、ポケットの中でピコーンピコーン言うLINE、唐突に差し込まれる細かい仕事、そういう状態の中で集中力を出すということが僕には中々出来ません。" その状態を責めるために残業は禁止な
  • 森友学園:小学校設置不認可も 大阪知事が言及 | 毎日新聞

    大阪市の学校法人「森友学園」が小学校用地として大阪府豊中市の国有地を鑑定額より安く取得した問題に関し、松井一郎知事(日維新の会代表)は25日、「森友学園が安定した経営ができないようであれば認めるわけにはいかないというのが府教育庁の立場だ」と述べ、小学校設置を認可しない可能性に改めて言及した。大阪

    森友学園:小学校設置不認可も 大阪知事が言及 | 毎日新聞
    bouzuya
    bouzuya 2017/02/26