2017年9月29日のブックマーク (9件)

  • 失敗の全責任はユーザー側に、旭川医大とNTT東の裁判で逆転判決

    電子カルテを中核とする病院情報管理システムの開発が失敗した責任を巡り、旭川医科大学とNTT東日が争っていた訴訟の控訴審判決は一審判決を覆す内容だった。 札幌高等裁判所は2017年8月31日、旭川医大に約14億1500万円を支払うように命じた。2016年3月の一審判決は旭川医大の過失割合が2割、NTT東が同8割として双方に賠償を命じていたが一転、旭川医大に100%の責任があるとした。同医大は2017年9月14日、判決を不服として最高裁に上告した。 なぜ判決が覆ったのか、裁判資料かと判決文から見ていく。旭川医大とNTT東は日経コンピュータの取材に「コメントできない」と回答した。 高裁もユーザーの義務違反を認定 旭川医大は2008年8月に病院情報管理システムの刷新を企画し、要求仕様書を基に入札を実施。NTT東が落札した。日IBMと共同開発したパッケージソフトをカスタマイズし、6年リースで提供

    失敗の全責任はユーザー側に、旭川医大とNTT東の裁判で逆転判決
    bouzuya
    bouzuya 2017/09/29
  • 「森友小」審査基準“該当”判断に疑問 監査結果 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    学校法人「森友学園」の小学校設置の認可申請をめぐり、基準に該当しているとして審査を受け付けた大阪府の判断について、府の監査委員が疑問を呈する監査結果をまとめました。 2014年10月に森友学園から小学校認可申請書を提出されたことを受け、大阪府の私学課は校舎の建設予定地が借地であったものの、「将来的に自己所有になると見込まれる」などとして、府の基準に適合すると判断して審査を受け付けました。 これについて、府の監査委員は審査基準に該当するかは疑問が残るとし、審査を受け付ける判断に至った過程が文書で残っておらず、不明瞭だと指摘しました。そして、今後は意思決定の経緯を記録するよう求めました。府の私学課は「真摯に受け止めて改善に努める」としています。

    「森友小」審査基準“該当”判断に疑問 監査結果 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
    bouzuya
    bouzuya 2017/09/29
  • リベ・サヨは自民と希望どっちがいいの?

    リベ・サヨにネトウヨ呼ばわりされる者(消極的自民支持者)としては小池軍団にも民進党にも政権担当能力がある様には到底見えないので間違っても政権なんか取って欲しくないし今回も消極的自民支持なんだけど リベ・サヨ的には二者択一ならどっちなん? 追記cloq あらかじめ選択肢が2つしかないような口ぶりなのは詐欺師の典型例 「二者択一なら」どっち? って聞いてるのになんだこの言い掛かり ほんと話通じなくてうんざりする 雑談程度でもいちいち噛みついてきてしかも怒ってる理由が自分の低読解力と妄想癖 考え方を理解したくて質問しても罵倒だけが返ってきてまともに回答にもなってない 追記2 どういう陰謀論だよtoshi20 一橋だと思って渡っていたらその横に、目を凝らさないと見えない選択肢がある。そこが真のゴールだったろ。カイジの鉄骨渡りは。 政治 2017/09/29 リンク Add Starjunpei1

    リベ・サヨは自民と希望どっちがいいの?
    bouzuya
    bouzuya 2017/09/29
    共産・社民の例があふれている
  • けものフレンズ監督降板騒動「功労者をのけものにする」KADOKAWAの企業体質 - デイリーニュースオンライン

    けものフレンズ監督降板騒動「功労者をのけものにする」KADOKAWAの企業体質 - デイリーニュースオンライン
    bouzuya
    bouzuya 2017/09/29
    臭う記事
  • 国難は解散したあとに来る

    前回に引き続き選挙の話をするつもりでいる。 とはいえ、現時点で言えることは少ない。 予測なんてとてもできないし、現状分析さえおぼつかない。 それでもあえて選挙についての文章を書こうと思っているのは、主に記録のためだ。 もう少し丁寧に言えば、すべてが終わって結果が出た後に、何が起こっていたのかをあらためて振り返って考えるための材料として、現時点で見えていることを、なるべく見えているままの形で記録しておこうと考えている、ということだ。 一昨日までの状況は、昨日(9月27日の水曜日)になって一変した。 それで、何もかもわからなくなった。 以下、主だった政党別に、状況を整理しておく。 自民党の状況は、一週間前とそんなに変わっていない。 とはいえ、周辺の状況が一変したことで、この先、選ぶべき戦術には、大幅な修正が求められることになるだろう。 そもそも、今回の選挙は、安倍晋三首相の個人的な独走がもたら

    国難は解散したあとに来る
    bouzuya
    bouzuya 2017/09/29
  • React v16 Performance Inspection - from scratch

    React v16 がリリースされた。詳しい記事は以下のエントリを参考にすると良い。 facebook.github.io 安心と信頼の日語版、koba04記事もあるので見てみて欲しい。 React v16 changes - blog.koba04.com さて、リリースされたので、実際に会社で作ってるSSRを実施するboilerplateに対して組み込んでみてどれだけ効果があるかを計測してみた。ただし、まだ React の renderToStream は実施していない。ひとまずアップグレードしただけでどれだけの効果があるかを見たかったので renderToStream の効果については今後計測予定。 2017/09/29 追記: renderToNodeStreamの結果を計測結果をまとめに追記した。 Response Benchmark Spec: Macbook Pro 13

    React v16 Performance Inspection - from scratch
    bouzuya
    bouzuya 2017/09/29
  • 日本語で技術情報をアウトプットすることで得られるインセンティブは昔に比べて下がった気がする - Tetsuharu OHZEKI - Medium

    語で技術情報をアウトプットすることで得られるインセンティブは、この5年くらいでだいぶ低くなった気がしている。けど、これは自分のレベルが上がった事に起因するのか否かはよくわからない。 2010年またはソレ以前の自分の思い出だと、情報をアウトプットすることに対する価値はもう少し開かれていて、内容に対するフィードバックを求めたり、同好の士を探し求めたり、個人のセルフブランディングとしてもう少し機能していたような気がする。もちろんキュレータに認識されないとマイナーキャラで終わってしまうのだけど、それでも、もう少しアウトプットを書き続けることに対して夢のような何かがあった気がする。 だけど、ここ2年〜3年くらいの情報を日語でアウトプットするという行為について、自分はすっかりメリットを感じなくなってきている。 内容云々以前に、キュレーターの目に適うか否かが支配的要因になっているのと(気に入られる

    bouzuya
    bouzuya 2017/09/29
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    bouzuya
    bouzuya 2017/09/29
  • 大義なき解散、大義なき解党 ー 民進党の解党に寄せて - 読む国会

    民進党が事実上の解党に踏み切った。 前回政権で、現実性のないマニフェストを提示して期待を裏切ったという点を踏まえて、愚直に「All for All」の政策を訴えていくように見えた前原新体制は、結局のところ民進党という党を解党することで終わってしまうようだ。 民進党が解党するべきではない、ということは拙稿にて述べた。このように政党を作っては壊し、ということをしていては、日政治は時計の針を逆に進めるだけであると考えている。 一国の野党第一党が、政策も何も決まっていない政党に吸収合併される(しかもその政党が躍進しそう)というのは、端的に言って国家の恥であり、危機ではないか。 このようなプロセスでもし政権交代が起こるとしたら、行き当たりばったりの政党に政権を委ねることになるだろう。 安倍政権が立憲主義に反し、また様々な形でプロセスを無視した政権であったことは論を待たないが、その政権を倒すために

    大義なき解散、大義なき解党 ー 民進党の解党に寄せて - 読む国会
    bouzuya
    bouzuya 2017/09/29