タグ

2013年10月16日のブックマーク (7件)

  • 東京は2040年代:「極端な猛暑が日常になる日」の世界地図

  • 楽譜が真っ黒になるほど音を詰め込んだ「Black MIDI」で奏でる東方の「Bad Apple!!」

    シンセサイザーやシーケンサーなどの電子楽器では、MIDIデータを用いてピアノやギターの音を鳴らすことが可能ですが、「Black-MIDI」と呼ばれる、通常の記譜法では音符が真っ黒になるほどのメロディをかき鳴らすムービーがYouTubeで公開されています。 460万個のMIDIノートで奏でる東方Projectの「Bad Apple!!」のムービーは以下から鑑賞できます。 Bad apple 4.6 MILLION! - YouTube ピアノロールが下に配置された演奏画面。 上から下に流れるMIDIノートが鍵盤に当たることでBad Apple!!が演奏されていきますが…… どんどんMIDIノートが振り落ちてきます。 開始13秒の時点で画面いっぱいに鍵盤が鳴らされて、すでに生身の人間には不可能な演奏に。 3分のあたりでは壊れたブラウン管TVのようなカオス状態。 これだけの量のMIDIを使用して

    楽譜が真っ黒になるほど音を詰め込んだ「Black MIDI」で奏でる東方の「Bad Apple!!」
    boxmanx99
    boxmanx99 2013/10/16
    自分の耳はどこまで聞こえてるかな?
  • スマホの加速度センサーで個人の端末を特定して追跡できることが判明、広告に悪用される危険性も

    By Kit ユーザーの行動履歴をもとに興味関心を推測しターゲットを絞ったインターネット広告の配信を行う手法は行動ターゲティング広告と呼ばれます。このターゲット広告にスマホの「加速度センサー」が悪用される危険性をスタンフォード大学の研究者が指摘しています。 Stanford researchers discover ‘alarming’ method for phone tracking, fingerprinting through sensor flaws | The Technology Chronicles | an SFGate.com blog http://blog.sfgate.com/techchron/2013/10/10/stanford-researchers-discover-alarming-method-for-phone-tracking-fingerpri

    スマホの加速度センサーで個人の端末を特定して追跡できることが判明、広告に悪用される危険性も
    boxmanx99
    boxmanx99 2013/10/16
    "加速度センサーの精度には端末ごとにわずかな狂い(誤差)があり、この誤差は各端末ごとに特有の値であるため、あたかも個々の端末の"指紋"のような役割を果たし"
  • JR九州、クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」運行開始 - 車内の写真公開

    JR九州のクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」が15日から運行開始され、同日正午過ぎに博多駅を発車した。今回の運行では、4日間かけて南九州エリアや豊肥線・久大線などを走行し、18日に博多駅へ戻る予定だ。 「ななつ星 in 九州」の発車に先立ち、15日に博多駅で出発式が開催された。九州旅客鉄道代表取締役社長の唐池恒二氏、同列車のデザインを手がけたドーンデザイン研究所代表の水戸岡鋭治氏らが出席し、「九州の観光、日の鉄道にとって新たなスタートとなる日。心豊かになる時間を過ごしてほしい」と唐池氏。テープカットの後、駅長の出発合図とともに博多駅を発車し、3泊4日コースの運行がスタートした。 同列車は客車7両編成で、1号車がラウンジカー、2号車がダイニングカー、3~7号車がゲストルーム(3~6号車はスイート3室ずつ、7号車はDXスイート2室)。車内の随所に木やファブリックがあしらわれ、「和洋

    JR九州、クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」運行開始 - 車内の写真公開
  • Félicitations ! Votre domaine a bien été créé chez OVHcloud !

    Vous pouvez dès à présent lui associer un hébergement, en choisissant la solution la plus adaptée à vos besoins : Hébergement Web Une solution économique pour héberger vos projets Web : site Internet, boutique en ligne, landing page... En savoir plus VPS Alliez la flexibilité du Cloud à la liberté du dédié avec nos solutions VPS clef en main. Accompagnez vos projets Web vers une nouvelle étape. En

    boxmanx99
    boxmanx99 2013/10/16
    HTML5で作られたスーパーマリオブラザーズ
  • ノルウェーの墓が腐らない遺体だらけに

    ノルウェー全土でいつまで待っても腐らない死体が大きな社会問題となっています。原因はプラスティックのラップ。 第2次世界大戦後30年間に渡り、ノルウェーの埋葬の現場では死体を幾重にもプラスティックのラップでぐるぐる巻きにして密閉してから棺におさめて黄泉の国へと送る手法が使われてきました。その方が衛生的と判断してのことです。 ところが。 何万体という遺体をぐるぐる巻きにして埋葬してから、ノルウェー政府の葬儀全般を司るトップの役人が恐ろしい事実に気づいてしまったのです。ラップでくるんだ死体はいつになっても腐らない! 墓の一等地にいつまでもゴロゴロ転がってる! 後で死んだ人間が入るところがない!ということに。 ノルウェーは欧州でも小さな国です。国土は貴重な資源。ラップ巻き埋葬第1号から20約70年でラップ巻き埋葬の墓は全土35万個にも及び、墓は狭くなるばかり*なのですが、政治家は墓場拡張には断固反

    ノルウェーの墓が腐らない遺体だらけに
  • 安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料

    2002年に安楽死法が施行されたオランダでは、安楽死数は2006年に約1900人だったが、2012年には約4200人までに増えている。これは同国の年間死亡者数の3%にも上る数だ。 安楽死数が増えている背景について、オランダ政府は「理由を明確に説明できない」としているが、同国内では“安楽死専門クリニック”の活動がその一因と考えられている。 オランダ第3の都市デン・ハーグにある「レーフェンスアインデ・クリニク(死ぬためのクリニック)」には、昨年3月のオープン後、患者が殺到している。同院では、患者とカウンセリングを重ねた後、自宅に専門ユニットを派遣して安楽死処置を行なっている。ディレクターのスティーブン・プレイター氏がいう。 「開院以来1年半で、約1100人の申請があり、そのうち、医師の判断を経て安楽死にいたったのは約200件。現在でも180人がウェイティング・リストに入っている状況です。安楽死

    安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料