タグ

2022年12月29日のブックマーク (4件)

  • <独自>統合司令部、来年度創設見送り 場所巡り対立も

    政府が陸海空自衛隊の一体的運用を進めるために新設する常設の「統合司令部」について、令和5年度の創設は見送られることが29日、分かった。来年度の当初予算案に関連経費が計上されなかった。複数の政府関係者が明らかにした。防衛省・自衛隊内部には統合司令部の設置場所を巡る意見の対立もあり、6年度中の創設を目指して慎重に調整を進める方針だ。 政府は16日に閣議決定した新たな「安保3文書」に、常設の統合司令部を「速やかに創設する」と明記した。3文書に盛り込んだ「反撃能力(敵基地攻撃能力)」の運用には、攻撃目標などに関する日米間の調整が必要となるため、統合司令部の創設により連携を強化する狙いもある。 現在は、制服組トップの統合幕僚長が防衛相への軍事的助言を行うと同時に作戦指揮を統括し、統合幕僚監部(統幕)が統幕長を支える。新たな体制では、自衛隊全体の作戦指揮を執る「統合司令官」を新設し、政治への対応は引き

    <独自>統合司令部、来年度創設見送り 場所巡り対立も
    brain-box
    brain-box 2022/12/29
    敵の攻撃を察知した時に、「先制攻撃して良いですか?」とアメリカにお伺いをたてる部署?
  • ホストクラブにどうしてはまるのか、FGOを使って説明してみた|暇空茜

    はじめにといっても俺はホストクラブに行ったことないです。コロナがおさまったら1回行ってみたいなとは思うんだけど、今は怖いかな。 だからこれは、あくまで想像で書いたものなんですが、これじゃね?って思ったので書いてみました。 担当ホストは無料でもらえる配布鯖ですホストは担当ぴがつくシステムです。毎回違うホストと飲んで騒ぐとかじゃなくて、担当ぴのホストと毎回飲むお店。この担当ぴシステムは、古くは吉原でも使われてたらしいので、ビジネスとして正しいシステムなんだと思います。 俺の知るところによると、ホストクラブにいくと「担当」を指名することを求められ、担当を一度指名すると、変更するのは難しいそうです。ホストはこの「指名」を貰うことが売上に直結するので、「指名してくれるまでみんなでチヤホヤしてくれる」わけです。吉原よりもさらにレベルの高いビジネスシステムで客に「取り合ってもらえる」快楽を与えます。 サ

    ホストクラブにどうしてはまるのか、FGOを使って説明してみた|暇空茜
    brain-box
    brain-box 2022/12/29
    キャバクラとの大きな違いは支払い方法にあるのでは?それが例えに無い。キャラと個人間の借金で後払いガチャを引かせてくれるFGOは無いと思うのだが。https://legalus.jp/lawyer-faq/9473a8c2-df8e-4913-8381-c8d5649c0621 最後に含むの?
  • カメラマンが『佳子さまかわいい~!』とはしゃぎすぎて80年代グラビア風ショットに?「写真から楽しい~ッが伝わる」「これはしょうがない」

    けんけん @KeiichiYamamot 「佳子さまを自由に可愛く撮れるのは年に一回、誕生日のこのシチュエーションしかないんだから!」というカメラマンの熱意と鼻息とエゴを感じる。 2022-12-29 06:54:55 けんけん @KeiichiYamamot 調べてみたら毎年こんな感じなので、誕生日=撮影会になってるんだろうな(左から27歳、26歳、25歳)。年々エスカレートしてるので、来年はレフ版使いそう。 pic.twitter.com/jMSvz41Vv5 2022-12-29 07:04:39

    カメラマンが『佳子さまかわいい~!』とはしゃぎすぎて80年代グラビア風ショットに?「写真から楽しい~ッが伝わる」「これはしょうがない」
    brain-box
    brain-box 2022/12/29
    公務に励んでいるのは姉が皇室離脱して幸せになる為のサポートかな。そして本人もいつかは皇室出たいでしょうし。
  • 帰省ラッシュがピーク 3年ぶり行動制限ない年末年始で混雑も | NHK

    年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは29日がピークです。3年ぶりに新型コロナウイルスによる行動制限がない年末年始を迎え各交通機関や高速道路は混雑しています。 JR各社によりますと新幹線の下りの自由席の乗車率は▽東海道新幹線の一部の列車で乗車率が100%を超え最大で150%に達したほか▽東北新幹線や上越新幹線、それに北陸新幹線も午後を中心に混雑し一部の列車で乗車率が100%を超えました。 また全日空や日航空によりますと、国内の空の便は29日は羽田や大阪から各地に向かう便が終日、ほぼ満席となりました。 国内の主な航空会社が今月21日に発表した年末年始の9日間に国内の空の便を予約した人は270万人あまりでこのうち全日空と日航空の2社をあわせた予約数は感染拡大前の水準の83%まで回復しています。 一方、高速道路でも一部で渋滞が起きていて日道路交通情報センターによりますと、

    帰省ラッシュがピーク 3年ぶり行動制限ない年末年始で混雑も | NHK
    brain-box
    brain-box 2022/12/29
    そんな新幹線に乗ったら、検査で陰性の人も着くまでに罹患してしまいそうな気がする。換気してるといっても乗車率150%の車両では通路に密着して立っていたらいろんな可能性有りそう。