タグ

2018年3月23日のブックマーク (8件)

  • 「業務用チャット」、使ってる? | スラド IT

    業務用のコミュニケーション手段としてチャットを導入する企業が増えているそうだ(朝日新聞)。 メールより手軽で、会話のような素早いやりとりができ、グループ内の情報共有にも向いているのが主な理由。メールにありがちな定型の挨拶が不要で、迷惑メールがなく、メールに対応する時間が減るようだ。 皆様の会社では、チャットを導入しているだろうか。効果はあっただろうか。どのチャットソフトや機能を利用しているだろうか。便利な点、不便な点、トラブルになった事例は何だろうか。

  • 良かったことは良かったとはっきりフィードバックする - $shibayu36->blog;

    最近心がけていることとして、「良かったことは良かったとはっきりフィードバックする」ということがある。 自分がリーダーやマネージャのポジションになった時に、方針やメッセージを打ち出す、チームの開発フローを改善するなどを行うことがあった。この時、何もフィードバックが返ってこなくて、結局良かったのか、それともあまり興味がないのか、実は不満に思っているのか、どれなのかわからず、非常に不安に思ったという経験がある。 逆に自分が伝えられる立場になった時を考えてみると、何かが行われた時、気になることはよくフィードバックするけど、良かったなと思うことは心の中で思うだけでフィードバックしないことが多いと感じた。 そこで最近は、「良かったことは良かったとはっきりフィードバックする」ように心がけている。はっきりフィードバックするというのは、どこが良かったかを出来る限り具体的に相手に伝えるということである。伝える

    良かったことは良かったとはっきりフィードバックする - $shibayu36->blog;
    braitom
    braitom 2018/03/23
    先に良かったことを書いて次に気になるところや課題を書く。これかなり大事だよなあ。
  • Firefox/Roadmap - MozillaWiki

    Firefox is a key expression of Mozilla's mission and manifesto; it represents our vision of a people-centric web experience, as well as a platform and tooling that make it possible to do amazing things with the web.

    braitom
    braitom 2018/03/23
    2018年のFirefoxのロードマップ
  • Modern monitoring & analytics | Datadog

    FROM THE BLOGAnalyzing Tomcat logs and metrics with DatadogLearn how to monitor and analyze Tomcat logs and metrics with Datadog. READ MORE > CAREERSJoin Our TeamWe are building the essential monitoring solution for dynamic infrastructure. We need talented people like you to join our team. READ MORE >

    Modern monitoring & analytics | Datadog
    braitom
    braitom 2018/03/23
    DataDog Logsが正式リリースされて価格が出てる。Retentionは最大で30日かー
  • Sheet2Site

    Create your own website using only Google Sheets Build a fully functional website with pictures, text, filters and links without writing code. Get Started Showcase

    Sheet2Site
    braitom
    braitom 2018/03/23
    Google Sheetsにコンテンツを入力するだけでノーコーディングでWebサイトが作れるサービス。
  • Python 日本語ドキュメントのお引越し — Elliptium

    Python語ドキュメントのお引越し Python ドキュメント日語訳プロジェクトの翻訳者で管理者の cocoatomo です. Note Python ドキュメント日語訳プロジェクトは, 常にあらゆる経路でのコントリビュートをお待ちしております. 「訳文の提出」のような直接的だけど労力のかかる貢献の他にも 「誤植報告」「読みづらい箇所を Twitter でつぶやく」 「読んだ感想を Twitter でつぶやく」などの方法があります. 翻訳をしたい方は Transifex から参加申請を, 誤植報告する方は GitHub の issue から issue 登録を, 何かしら Twitter でつぶやく人は @cocoatomo 宛てか, #pythondocja を付けてつぶやいてもらえると嬉しいです. tl;dr 日語ドキュメントが docs.python.org へお引越し

    braitom
    braitom 2018/03/23
    Pythonドキュメント日本語訳プロジェクトにContinuous Deliveryの仕組みを取り入れた話。CIサービス選定方法、Tipsがまとめられている。
  • GASとSlackで繰り返し作業用のリマインダを作っている - ただのにっき(2018-03-16)

    ■ GASとSlackで繰り返し作業用のリマインダを作っている こないだ作ったSlackボットに味をしめて、以前から欲しかったリマインダを作っている。とりあえず動くようになったレベルだけど、便利すぎて鼻血が出るわ*1。サーバレスアーキテクチャ万歳! Slackがデフォルトで提供してるリマインダは、メッセージに選択肢が追加されてて「何時間延長するか」が選べるようになっている。これすごく便利なんだけど、選択肢がお仕着せで、目的の延長時間がない場合はまったく役に立たない(と思う。おれの知らない機能があるかも知れないが)。これを、内容に合わせて選択肢も指定できると再設定の手間がなくなっていいと思うんだよね。 たとえば(はい、ここからたとえがちょっとアレになりますよ)、モバマスのぷちレッスンは寝てる間に10時間、起きてる間に10時間と3時間のコースを組み合わせるといい感じになるんだけど、この「10時

    GASとSlackで繰り返し作業用のリマインダを作っている - ただのにっき(2018-03-16)
  • Rust で WebAssembly を出力する

    もう結構前になりますが、RustEmscripten を利用することなく WebAssembly の出力ができるようになりました。それにより、Rust を使った WebAssembly の開発が現実的な選択肢としてさらに力を帯びてきました。 自分の勉強で Rust から WebAssembly に出力するプログラムを書いてみたので、その道筋をご紹介することで自分のような Rust 初心者の方々の WebAssembly 開発の助けになればと思い、この記事を投稿しました。 もし記事中に間違い等がありましたら、是非 @tkihira までご連絡ください。 Emscripten との依存関係を切った Rust つい最近まで、WebAssembly の出力は Emscripten を使うことがほとんどでした。Emscripten は、元々は他言語のプログラムを JavaScript に変換す