ブックマーク / gendai.media (8)

  • 全員実名で告発! 袴田巌さんの罪をデッチあげた刑事・検事・裁判官(週刊現代) @gendai_biz

    48年もの間、死と隣り合わせで生きる恐怖とはいかばかりか。矛盾だらけのシナリオを成立させるために結託したエリートたちには、到底わかるまい。人の命はそんなに軽いものではない。 「捏造された疑いがある」 当たり前のことが、当たり前に論じられない。それが有罪率99%を誇る日の司法の実態らしい。 3月27日に再審開始が決まった元死刑囚・袴田巌さん(78歳)のケースはその典型だ。大々的に報道されているので詳細は省くが、事件が発生したのは1966年6月。犯人は静岡県清水市内に住む味噌製造会社の専務宅で夫と次女、長男をメッタ刺しにしたうえ、放火して逃走。8月、静岡県警清水警察署(当時)は味噌製造会社の従業員だった袴田さんを逮捕した。 「袴田さんは無実を主張し続けましたが、9月上旬に突然、自供。その背景には一日平均12時間、最長17時間にもおよぶ過酷な取り調べがありました。後に弁護団が入手した県警の捜

    全員実名で告発! 袴田巌さんの罪をデッチあげた刑事・検事・裁判官(週刊現代) @gendai_biz
  • 「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」(週刊現代) @gendai_biz

    「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日経済に何が起きるのか、教えましょう」 日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ '70年代から日への投資をしてきたこの投資家は、かつて日のバブル崩壊を予見したことで知られる。アベノミクス相場ですでに大儲けした男が次に賭けるのは、日の成長か、それとも崩壊か—。 私が日株を持つ理由 安倍晋三首相が進めているアベノミクスは、これまで多くの海外投資家を惹きつけ、日企業の株価を大きくアップさせました。 私もアベノミクスが始まれば株価が上がるという確信があったため、日株を所有し、儲けを得ることもできました。 今後1~2年、日株はさらに上昇すると思います。私がいまNTTなどの日株を持っているのも、それが「上がる」と信じているからです。 しかし、「その後」を考えた時には、暗澹たる気持ちにならざるを得

    「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」(週刊現代) @gendai_biz
  • 面接官「あなたをモノにたとえたら?」学生「はい。消しゴムです」お互いが真剣に迷走中!「人物本位」の就活、こんなにヒドいことになっていた(週刊現代) @gendai_biz

    就職活動は、学生と企業どちらにとっても重要なイベントだ。しかし、その採用方法がまるっきり茶番だとしたら—。そもそも、ほんの短時間の面接で「人物」なんて、そう簡単にわかるはずもなく。 大喜利みたいな質問 面接官「あなたはスティーブ・ジョブズのためにお風呂を作ることになりました。さて、どんなデザインにしますか?」 学生「ジョブズは、枠にとらわれない自由な発想の持ち主でした。だから、シャワーや浴槽など、余計なものは何もついてない、ホワイトキューブのお風呂を作りたいと思います。一見ただの箱ですが、アイフォンを操作するように壁に指をすべらせると、天井からシャワーが現れる。シンプルなので雑念が浮かばず、ジョブズが愛した『禅』の精神にもつながります。彼の名前にちなんで、私は『ジョブロ』と呼びたいと思います!」 今年も就活の季節がやって来た。リクルートスーツで駆け回る学生も、人事部だけでなく大勢の社員を動

    面接官「あなたをモノにたとえたら?」学生「はい。消しゴムです」お互いが真剣に迷走中!「人物本位」の就活、こんなにヒドいことになっていた(週刊現代) @gendai_biz
  • 佐藤優さんに質問「社会人に必要な対人能力とはなんですか?」ほか(佐藤 優) @gendai_biz

    佐藤優さんに質問「社会人に必要な対人能力とはなんですか?」ほか 佐藤優直伝「インテリジェンスの教室」Vol024 質疑応答より これはしておいてよかった、また、しておいとけばよかったという親孝行がございましたら教えて頂けないでしょうか? (略)佐藤さんが他誌に連載中の人生相談の中の…(略)…お答えに非常に心が動かされ、同じく私が小さかった頃や、当時もっと元気だった親の姿や共にいた亡き祖父母のことまでもよく思い出すようになりました。 父は退職してから数年が経過し、母親も還暦を迎える齢になり、私も2年後には30歳になろうとしています。さらに、…(略)…年に1週間も会えたら御の字という状態です。年に7日しか会えないと計算すると、同じ空間で実時間を共有できる日数はもう200日にも満たないのではないかと考えてしまいます。…(略)…両親が元気な内にもっとできることがあれば、なるべく行いたいと考えていま

    佐藤優さんに質問「社会人に必要な対人能力とはなんですか?」ほか(佐藤 優) @gendai_biz
  • 奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第38回】深夜、1人で罵声を張り上げる若き天才ディレクター(奥村 隆) @gendai_biz

    【第37回】はこちらをご覧ください。 ときどき休載してしまい、申し訳ありません 前回記したように、思わぬいきさつで夏休みを取れたおかげで、僕は久しぶりに家族と楽しい時間を過ごすことができた。そのせいか、以来、息子もほとんど苛立ちや怒りをあらわにしていないようである。 しかし油断は禁物だ。息子の夏休みも終わり、僕も仕事に追われる毎日が再び始まった。二学期になるというのは、ASD(自閉症スペクトラム障害)を抱える息子にとって、自分の心を激しくかき乱す「学校生活」が再び始まることを意味する。 息子に何かが起こった場合、不規則な仕事に追われる僕に十分なフォローができるかどうか、まったく自信がない。そう、要は、息子のASDに由来すると思しき問題がいくつも起こった一学期と変わらぬ毎日が、また始まろうとしているのだった。 現時点までのしばらくの間、幸いなことにトラブルは起きていない。そこで今回は、これま

    奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第38回】深夜、1人で罵声を張り上げる若き天才ディレクター(奥村 隆) @gendai_biz
  • 2020 生き残る会社、無くなる仕事 知ってましたか これが2020年のニッポンだ - わずか7年後、この国はこんなに変わる あなたの会社は消えているかもしれない  |

    経済のプロ40名以上が明かす、ロボット時代に「生き残る会社」「なくなる仕事」~2020年の日を大予測! あなたの会社は消えているかもしれない 「巨大な工場を建ててモノ造りをしてきた大企業が大赤字を出す時代となった。この傾向は益々強まるだろう。過去の成功体験に縛られた大企業は、よほどの工夫をしないと生き残れない。 マニュアルに従ったことしかできないサラリーマンも、機械・ロボットに仕事を奪われる。会議や報告しかできない中間管理職は消える。すでに米国では起きていることだ」(技術経営に詳しいテクノ・インテグレーション代表の出川通氏) これから始まる7年間は、まさに激動の時代の幕開け。超人口減少社会の到来、ロボット化の進展、新・新興国の台頭といった激変に、産業界やわれわれの生活が大きく巻き込まれていく。 そうした中で、確実に生き残っているといえる日企業はどこか、日からなくなってしまう可能性のあ

    2020 生き残る会社、無くなる仕事 知ってましたか これが2020年のニッポンだ - わずか7年後、この国はこんなに変わる あなたの会社は消えているかもしれない  |
  • 勉強はできるけど、仕事ができない サラリーマンの悲哀 あなたの会社にもいますよね ここは学校じゃないことが分からない人たちが(週刊現代) @gendai_biz

    勉強はできるけど、仕事ができない サラリーマンの悲哀 あなたの会社にもいますよね ここは学校じゃないことが分からない人たちが 学歴社会の日では、偏差値の高い大学の出身者は就職で有利だ。しかし、勉強ができる人に限って、会社で役立たずのレッテルを貼られていませんか? 彼らに足りないものは、一体何なのだろう。 悪いのは自分ではなく会社 「僕は麻布高校からストレートで東大に入りました。学生時代、勉強はいつも簡単に感じていたし、失敗や挫折をしたこともありませんでした」 こう語るのは、東京大学経済学部を卒業後、大手証券会社に入社した峰岸一太さん(31歳・仮名)だ。入社当初から、「君はホープだ」と期待されていた。 「1年目の秋、早速あるプロジェクトのプレゼンを一任されました。一人で仕事を任されたのは、同期の誰よりも早かった。自分は期待されているんだと張り切って資料を作りこみ、頭の中で何度もシミュレーシ

    勉強はできるけど、仕事ができない サラリーマンの悲哀 あなたの会社にもいますよね ここは学校じゃないことが分からない人たちが(週刊現代) @gendai_biz
  • 話題の本の著者に直撃!伊藤由美銀座の老舗クラブママが見た「一流の男はここが違う!」(フライデー) @gendai_biz

    いとう・ゆみ/'60年、東京生まれの名古屋育ち。18歳のときに上京し、19歳で「くらぶ宮田」のナンバーワンに。'83年4月、23歳でオーナーママとして「クラブ由美」を開店。芸能界・政財界の大物らが通う店として銀座で名を馳せる 取材・文/丸山あかね —東京・銀座の老舗クラブ「由美」の開業30周年を記念した初の著書ということですが、この春、帝国ホテルで行われた30周年の「お祝いの会」には、安倍晋三首相や石破茂自民党幹事長から花が届き、麻生太郎財務大臣など政財界、芸能界、スポーツ界などの大物たちがかけつけたそうですね。 いろんな方に支えられた30年だったと、あらためて思いました。1983年の4月に銀座6丁目のアマンドの地下で開店した「クラブ由美」は、13坪ほどの小さなお店でした。その2年半後に場所を移し、現在は同じビルの中に店とVIPラウンジ、PLATINUMラウンジと3店舗を構えるまでになり

    話題の本の著者に直撃!伊藤由美銀座の老舗クラブママが見た「一流の男はここが違う!」(フライデー) @gendai_biz
  • 1