Paul Kwetonによる『studioPaulbaut Rocking-2-gether』は、ペットと常に一緖にいたい人にオススメの椅子です。 ロッキングチェアーと犬小屋を合体させたというこの椅子。下部にクッションが入るペット用のベッドスペースが用意されており、飼い主とペットが一緖に座れる仕組みになっています。 ペットと並んで座れるソファを置くスペースがない。。。という人にもピッタリかも知れませんね(via Likecool)
おはようございます。 曇り空、これからお天気は下り坂のようですね。それでも気温が高めです。この夏は心配になってしまいます。 今朝は、進化していてビックリしたマッサージチェアについて。 == ■ビックカメラのマッサージチェア売り場 会社のフロアを拡張することは前に報告させてもらいました。現在3階だけのところを、4階も借りることにしたのです。4階には執務室を移動します。ワンフロアで社内メンバー全員が一緒に仕事をします。そして3階にはお客様用の受付や会議室、セミナー室などを設ける計画です。 折角なので3階にはお昼ご飯を食べる場所やリラックススペースを作ろうとも画策しています。ディスプレイを見つめる仕事の多い職場です。業務を15分くらい休憩してマッサージチェアに体をほぐしてもらう。そんなことがあってもいいではないですか。 実際に会社に置くとなると、やはり研究は必要です。それなので、昨晩は帰り道に有
Firefoxをはじめ、最新のブラウザにはウェブサイトが要求した場合現在位置を通知する「位置情報通知機能」が備わっています。 この機能を利用することにより、現在地をある程度把握したりそのエリアに関連した情報を入手することが可能となりますが、そうしたサービスが不要な方にとっては自分が今いる場所を知られることに抵抗を感じることもあるのではないでしょうか。 Firefox 4、Google Chrome 11、Opera 11、IE9(Windows 7)といった代表的なブラウザでもこの位置情報通知機能がデフォルトで有効になっており、サイトが要求した場合ネットワークからおおよその位置が通知されるようになっています。(要求時に許可ダイアログが出るものもあります。) これらのブラウザをお使いの方で位置情報通知機能が不要な方は、以下の設定を行うことにより、機能を無効にすることができます。 ■Firef
管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi
アンチグレアフィルムセット for iPad2をチェック♪ パワーサポート社、お馴染みのシンプルなパッケージですね。 アンチグレアフィルムの他に、超極細繊維クリーナークロスが付属しています。 フィルムを貼る前には、付属の超極細繊維クリーナークロスで汚れを拭き取りましょう。 フィルムをiPad2にあてホームボタンとカメラの位置に合わせながら貼るイメージをします。 気泡が入らないように、箱などを使い押し出すように貼っていきます。 仕上げとして、わずかに入ってしまった気泡を取り除きます。 綺麗に貼ることができました。 光沢を抑え、蛍光灯や太陽の光の映り込みを軽減してくれます。 アンチグレアの特徴であるサラサラ感も健在です。フリックやスライドが気持ちよくおこなえ、ゲームにもオススメです。 たくさんある保護フィルム、迷ってるならこれです! パワーサポート社といえば、 スマートペンやAppBank 公
『連絡先+ 』は、ドラッグ&ドロップで直感的に連絡先をグループ分けできる、iPhone・iPod touch向けのアドレス帳アプリです。 新規グループ/連絡先の作成、メール/SMSの一斉送信も可能です。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) iOS標準の「連絡先」アプリのデータを使用するため、インストールするだけですぐに使い始めることができます。 既存のグループを右側のタブで切り替えて表示可能。 連絡先をタップ&ホールドするとドラッグ可能な状態になり、右側のグループにドロップしてグループ分けできます。 画面左上の「編集」ボタンをタップすると、複数の連絡先を選択してグループ分けできるようになります。 また、下の「グループ」ボタンをタップして、追加するグループを選択することも可能です。 「色」ボタンをタップすると、選択した連絡先に目印として色をつけることもできます。 グループの
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
yebo blog の記事で、Fortune Tech の記事「Apple についての知られざる 6 つのこと」や MacStories の記事「Apple の内側:スティーブ・ジョブズの逸話、Apple のあまり知られていない事実」で紹介されている話題をもとに Apple 社の運営構造についてまとめられている。 どのような構造であるかは yebo blog の記事が実によくまとまっているのでそちらをご覧頂きたい。元ネタは iPad 版の Fortune 誌とのことだが、ジョブズが Apple の幹部や重要な社員と密にコミュニケーションを取っていることや、合理的な組織構造などが紹介されている。
Chrome:Google Readerでブログを読んでいる人なら、読み込まれたRSSフィードのポストが、最初のパラグラフあたりで途切れるのはご存知だと思います。そして、これを不満に感じている人は多いはず。 Chrome拡張機能「Super Google Reader」を使えば、そのようなポストもきちんと文末まで読み込んでくれます。 これまでにも、短く途切れてしまうフィードをすべて読み込むようにするサービスは紹介しましたが、大抵のものが、プラグインを使ってフィード毎に別々に読み込む必要がありました。Super Google Readerはもっと簡単で、インストールすると、Google Readerのフィードすべてを全文読み込んでくれます。新しいフィードを大量に読み込み直す必要もなければ、サービスが停止して使えないなんてこともありません。 Super Google Readerでは、かなり詳
Shenzhen Wondershare Software Co., Ltdが、Mac用着信音作成アプリ「Ringtone Maker for iPhone」を、Mac App Storeにて販売していたので試してみました。 iTunesにある楽曲を、iPhone用の着信音として、簡単に作成することが出来るMac用アプリです。 なお、iTunesで購入したDRM付き楽曲ファイルは利用出来ません。 アプリを起動すると、iTunesで作成したライブラリーを表示するブラウザーが表示されます。 曲、アーティスト、アルバムなどを選択しながら、着信音にしたい曲を探します。 動画からもサウンドを取り出すことも出来ます。 曲が波形表示され、着信音として切り取る範囲を示す青いブロックマークが表示されます。 曲を再生しながら、青いブロックを動かし、着信音の範囲を決めます。 着信音に対してフェードイン/アウトの
アドビ システムズは、東日本大震災の復興支援として、水や泥で汚れてしまった写真を無償で復元する「あなたの思い出まもり隊プロジェクト」に、写真編集ソフト「Adobe Photoshop Creative Suite 5」を提供すると発表した。 本プロジェクトは、東北福祉大学、工学院大学、神戸学院大学の大学生で構成される「社会貢献学会」が中心となり、大学生・一般ボランティアとともに、被災した人たちの写真を無料で復元する活動。同社では本プロジェクトにPhotoshop CS5を提供し、「コンテンツに応じた編集」機能を用い、泥や水が被ったせいで見えづらくなった写真の一部を取り除き、周辺を分析して残った領域をシームレスに補完したり、スポット修復機能や色調補正機能により、表面の傷や汚れを修復するとしている。 なお、本プロジェクトでは2012年3月末まで写真(1人20枚まで)を募集しており、その写真を復
当ブログは平日は基本的に更新し続けていて、おかげさまで平均1万PV/日を超えるようになってきました。多くの人に読んでもらえることはとても嬉しいです。 その反面、ネガティブコメントも増えてきていています。私はまだ精神的に豊かな人間ではないので、ついカッとなって反論をしてしまいがちです。できることなら、スルーして済ませたいと思うようになってきました。 怒らない技術 素晴らしい教えと出会うことができました。これからは、上手く自分をコントロールすることを目標に行動していきたいと思っています。一段上のレイヤーに上がるために。 Angry tigress / Tambako the Jaguar 怒らないと「決める」 実は、私は「怒らない」と決めてから、人生が次々に良い方向に進み始めました。成功の波に乗ることができたと言っていいでしょう。 当ブログへのネガティブ・ブコメ、ツイートに対して、私はよく噛み
グーグル夢の職場環境が全員のものだと思ったら大間違い! グーグル本社には正社員・契約社員・インターンから完全に隔離された第4の階級があるんです。彼らの仕事はいったい何なのか? 2007年から2008年までグーグルに勤務したアンドリュー・ノーマン・ウィルソンさんが調べてくれました。 --- (動画解説の訳)2007年9月、僕はTransvideo StudiosとGoogleの両社にジョイントで雇われた。どちらもカリフォルニア州マウンテンビューに本社がある。TransvideoはGoogleの委託契約先で、マウンテンビュー本社で扱う動画プロダクションを100%請け負っている。時には支社の仕事も入る。 僕の労働力はGoogleで9時から5時までの定時勤務という形で売られ、個人的に今まで経験したこともないような高遇を受けた。が、スキー旅行、ディズニーランドのアドベンチャー、ストックオプションとい
東日本大震災では、家屋などへの被害も甚大なものとなりましたが、津波や揺れによる落下、停電などによって、ハードディスクの故障も多く発生しているようです。しかしデータ復旧というのは料金体系が不透明で、データ復旧を請け負うかに見えて、実際は別の業者に丸投げするだけの業者があるのも事実。 その中で、作業現場を公開し、信頼性の確保に努めている「日本データテクノロジー」が、東日本大震災やこれに伴う計画停電などの影響によるハードディスクのトラブル専用ダイヤルを開設しました。法人、個人を問わず、相談を受け付けています。 GIGAZINEでも以前その現場を見学させてもらいましたが、今回はデータ復旧を依頼する場合にどんな手順を踏んだらいいのか、どこまでが無料で、どういった対応がしてもらえるのかなど、実際にデータ復旧を依頼するにあたって気になる部分をじっくり聞いてきました。今回の記事を入門編として、RAIDの復
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く