タグ

programmingとrobotに関するbricklifeのブックマーク (9)

  • 組み立てたロボットで対戦プレイ「RCR」7月30日に配信スタート

    組み立てたロボットで対戦プレイ「RCR」7月30日に配信スタート RCR - ロボット コンストラクション R - RCR - ロボット コンストラクション R - 配信元 トポロジー 配信日 2015/07/27 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> iOS/Android版アプリゲーム 「RCR - ロボット コンストラクション R - 」 7月30日提供開始! プレイヤーがロボットを組み立て プログラミングして対戦を楽しめる 株式会社トポロジー(社:愛知県名古屋市、代表取締役:水野 貴仁、以下トポロジー)は、配信中のSNSアプリ「ゲッターズ飯田のご縁」に続き、iOS/Androidゲームとしてプレイヤーがロボットを組み立て、プログラミングして対戦を楽しむ「RCR - ロボット コンストラクション R - 」を2015年7月30日(木)から提供開始いたします。 i

    組み立てたロボットで対戦プレイ「RCR」7月30日に配信スタート
    bricklife
    bricklife 2015/07/28
    ロボクラッシュはコンプティーク版もPC-98版もハマっていたけどR.C.は未体験。超やりたい
  • 自動手書きマシン オートマ・テ | 大人の科学マガジン | 大人の科学.net

    A4変型判/100ペ ージ/2014年7月22日発売 ●価格:3,500円(税別) ●ふろく:自動手書きマシン オートマ・テ

    bricklife
    bricklife 2014/06/07
    「XYZの3軸に対応した3枚のカムから筆記具を持つ手に動きが伝えられ、プログラム通りの字や絵を描きます」これは絶対買うわ
  • Play-i、クラウドファンディング中の学習ロボットの日本への出荷決定

    米新興企業Play-iは11月20日(現地時間)、現在クラウドファンディング中のプログラミング学習向けロボットを日にも出荷すると発表した。出資受け付けの締め切りは日時間の11月28日午前4時までで、出荷は2014年夏の予定だ。 Play-iが開発しているのは「Yana」と「Bo」という2種類のロボット。Bluetooth 4.0でiPadなどの端末と接続し、端末からの命令で動かせる(Android端末にも対応する見込み)。5歳以上の児童が対象で、端末上のビジュアルなプログラミングツールで命令を作成し、基的なプログラミングの概念を学ぶことができる。 米マサチューセッツ工科大(MIT)で開発された子ども用プログラミング言語「Scratch」やGoogleが開発したパズル感覚のプログラミング言語「Google Blockly」を使ってプログラムすることもできる。また、アプリケーション開発者

    Play-i、クラウドファンディング中の学習ロボットの日本への出荷決定
    bricklife
    bricklife 2013/11/22
    5歳以上が対象のロボットプログラミングキット。出資しようかな
  • 「レゴマインドストーム」考案者レズニック教授講演レポート~創造的な思考者として子どもを育てるために

    埼玉大学ものづくり教育センター(教育学部野村研究室)とラーニングシステムは18日、「レゴマインドストーム」シリーズのコンセプトの考案者である、マサチューセッツ工科大学(MIT)のミッチェル・レズニック教授による講演会「創造的な思考者として子どもを育てるために」を実施した。 ラーニングシステムは、レゴマインドストームシリーズの日国内における正規代理店のひとつであり、埼玉大学ものづくり教育センターはマインドストームを活用した子供たちの教育活動を行なっている。今回はそうしたコネクションから、JR東京駅に隣接するJRサピアタワー9階にある埼玉大学ステーションカレッジにて、レズニック教授による講演が実現。各地から、マインドストームや各種ホビー用ロボットなどを活用した子供向け講座や工作教室などを開催している人たちや、教育関係者など50名以上が集まり、熱心にレズニック教授の話を聞き入った。 なお、今回

  • コラム:大庭慎一郎のレゴマインドストームNXT研究室〜二足歩行型ヒューマノイド「アルファレックス」を遊び倒す

    レゴ マインドストームNXTのウリの1つ、二足歩行型ヒューマノイド「アルファレックス」が今回のターゲットである。玩具用セット1つでこのアルファレックスを組み立てることができる(教育用セットを持っている人がアルファレックスを組み立てるには、別途教育用拡張セットを購入する必要がある)。 パッケージを飾るこのロボットを目当てに、マインドストームNXTを購入した人も多いのではないだろうか。子供にも人気のようで、「うちの子が欲しいとねだって困ってる」と知人も言っていた。さっそく薦めておいたが、小学生に約4万円のおもちゃはちょっと高いのかも知れない。 そんなアルファレックスの魅力を、その仕組みや動かし方などを交えて紹介しよう。 ● 脚部を組み立てる アルファレックスの組み立ては5段階に分かれており、第1段階では脚部のみを作るようになっている。脚部だけで二足歩行ができるようになっているので、まずはこの部

    bricklife
    bricklife 2007/01/22
    第1回から期間が空いてしまいましたが、RobotWatchのNXT連載第2回きましたー。二足歩行型ロボット「Alpharex」ネタの前編です。
  • コラム:大庭慎一郎のレゴマインドストームNXT研究室

    ● レゴ マインドストームNXT登場 10月14日、ロボットファンならびにレゴファン注目の次世代マインドストーム「レゴ マインドストームNXT」が発売された。 マインドストームとは、レゴブロックで作られたロボットをパソコンからダウンロードしたプログラムで動かすことができる、レゴ社のロボット開発環境だ。モーターやセンサー、コンピューターユニットがすべてレゴブロックの形になっており、レゴブロックを組み立てるのと同じ感覚で好きな形のロボットを作ることができる。 また、ブロックの形をした命令をポチポチと組み合わせるだけでプログラムを作成できる開発環境も付属しており、小学生から大人まで楽しめるセットになっている。 玩具としてはもちろんロボットプログラミングの教材として広く活用されており、筆者も関わっている「ETロボコン」をはじめ、世界各地でロボットコンテストも開催されている。'98年に登場して以来世

    bricklife
    bricklife 2006/11/24
    RobotWatchでNXTの連載をやることになりました。コラム名がベタベタなのはご了承下さい。
  • 「ロボットの互換性」目指し、MSが開発環境提供

    Microsoftは6月20日、Windowsを基盤とした新しいロボット開発プラットフォーム「Microsoft Robotics Studio」のコミュニティー技術プレビュー(CTP)を公開した。学術、商用目的や趣味で多彩なコンピューティングプラットフォーム用のロボットアプリケーションを開発してもらう狙い。 Microsoft Robotics Studioでは、プラットフォーム同士に互換性がないことが原因で起きているロボット業界の分裂という最大級の障害を克服するため、ロボット開発用の共通プラットフォームを提供すると同社は説明している。 主な特徴として、ビジュアルプログラミングツールによってロボットアプリケーションを簡単に作成/デバッグすることが可能。軽量のサービス指向ランタイムでは.NETベースの並行ライブラリを使って非同期アプリケーションの開発簡素化を図っている。 プログラミングモ

    「ロボットの互換性」目指し、MSが開発環境提供
  • レゴ マインドストーム NXT 体験ブログ

    LEGO, the LEGO logo, MINDSTORMS and the MINDSTORMS logo are trademarks of the LEGO Group. ©2006 The LEGO Group. レゴ、レゴのロゴマーク、マインドストーム、マインドストームのロゴマークは、レゴグループの登録商標です。 教育用レゴ マインドストームの販売代理店である「株式会社アフレル」にて、教育用レゴ マインドストームNXT2.0を使った「家庭学習用ホームスクーリング・デスクロボ」と拙著「入門LEGO MINDSTORMS NXT 第2版」がセットになった「デスクロボ・ハイパーセット」が販売されています! いつもありがとうございます! デスクロボ LEVEL1 ハイパーセット(ver2.0) [HNDL150H2] - 53,130円 デスクロボ LEVEL2 ハイパーセット(ver

    レゴ マインドストーム NXT 体験ブログ
    bricklife
    bricklife 2006/06/14
    はじめました。
  • LEGOマインドストームNXTはオープンソースに - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    LEGOマインドストームNXTはオープンソースに - Engadget Japanese
    bricklife
    bricklife 2006/05/08
    すばらしい。
  • 1