タグ

2020年6月12日のブックマーク (20件)

  • ハイスペック男性に何度も騙される美人の友人が「優しい男なら工場勤務でもいい」と言った話に工場勤務の良さを語る流れ…国名ダジャレ大会も開催

    maru000 @maru000ga 美人でスタイル抜群の友人が数年婚活をしているのですが、とにかくハイスペックな男性に何度も騙されその度反省会として友人数名で集まるのですが前回は「もう優しい男なら誰でもいい!工場勤務でもいい!」と言って工場勤務の旦那をもつ友人の顔が引きつってるのを気付いてないのでそういうとこやぞ。 2020-06-09 11:05:17

    ハイスペック男性に何度も騙される美人の友人が「優しい男なら工場勤務でもいい」と言った話に工場勤務の良さを語る流れ…国名ダジャレ大会も開催
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    工場勤務ってものすごく幅があるから注意ね 作ってるものや部署とかがいろいろあるの想像できるべ?
  • 「パンツの丈感がなんか無理」「下唇の味が変」道理や論理は一切通用しない突然の感情変化『私の超理不尽な恋の心変わり』タグまとめ

    やまとなでし子 @yamatonadeshi5 背がなんか気持ち悪いという理不尽な理由で突然デート相手の全てが無理になったこともある。人間の突然の感情変化に道理や論理は一切通用しない。 ということであなたが突然無理になった理由をこのタグでぜひ教えてください。おもろいのRTしていきます! #私の超理不尽な恋の心変わり 2020-06-11 18:47:55

    「パンツの丈感がなんか無理」「下唇の味が変」道理や論理は一切通用しない突然の感情変化『私の超理不尽な恋の心変わり』タグまとめ
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    振りかたが丁重なら失礼ではない。結婚してないでしょ
  • サラリーマンとぶつかり怒鳴りつけているチンピラ風の男性に年配の女性が「大丈夫、怖かったね…」と声をかけたら泣かれてしまった…一体なぜ?

    おおたけ @8iY9n4W0bOnOvEA 5人の子供のシンママ。次女は発達障害を持ち三女ばぶ子は知的障害を持つ自閉症。次男、長女、次女は不登校経験あり。 おおたけ @8iY9n4W0bOnOvEA まだ長男と次男しか子供がいなかった頃、毎日新聞の記事で電車の中でチンピラ風の男がサラリーマンとぶつかった話が載っていたのね。 男はサラリーマンに激しく怒鳴りつけていて、年配の女性が咄嗟に「大丈夫、怖かったね。この人は何もしない、安心して。」と男の背中をさすったら男は号泣したと。 2020-06-11 10:31:18 おおたけ @8iY9n4W0bOnOvEA 女性は支援学校の先生で怒鳴っている男がパニックを起こしている生徒に重なって、思わず行動してしまった。気づいてないだけで支援が必要なのにそのまま大人になった人は大勢いるんじゃないかと書いてあったと思う。私はやんちゃな人が結構いる高校だった

    サラリーマンとぶつかり怒鳴りつけているチンピラ風の男性に年配の女性が「大丈夫、怖かったね…」と声をかけたら泣かれてしまった…一体なぜ?
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    この世にずっとあって歴史を染めてきた悲しみの一つにその女性が少しだけ触った話
  • 「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信(動画あり)

    「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信 2020年6月12日 12:00 121446 559 コミックナタリー編集部 × 121446 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 53299 64909 3238 シェア

    「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信(動画あり)
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    好みの顔
  • 動物の種類に「ちゃん」を付ける時のOK/NG感は何が原因?

    ◎ ねこちゃん  よく使う。ふつう。 ◎ うさぎちゃん  セクシーなお姉さんの場合も含めてOK。ふつう。 × いぬちゃん  ダメ。わんちゃんがふつう。なんでいぬちゃんはダメ? ○ くまちゃん  絵ではよく出てきそう。知らんけど。 ○ たぬきちゃん  あまり聞かない気がするが変ではない。 △ きつねちゃん  うーん? なんか違和感ある。たぬきはいいのに。 ○ とらちゃん  なぜかイントネーションが変わる。あとっぽい。 × ぞうちゃん  変。 △ きりんちゃん  変とふつうの間。 × うまちゃん  これはない。 ◎ ひよこちゃん  ふつう。 × にわとりちゃん  聞いたこと無い。大人だからダメなのか? ○ かえるちゃん  これは大人なのにOK。不思議。 × さかなちゃん  「さん」を付けろってなる。 並べてみても何の法則もない。日語のバグなんだろうか。

    動物の種類に「ちゃん」を付ける時のOK/NG感は何が原因?
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    >なぜかイントネーションが変わる それ虎やない、寅や
  • なぜ昆虫は大きくなれないか

    最初に言っておくけど、自分は昆虫の専門家でも何でもない。ただ子供の頃から昆虫が好きで、昆虫を捕ったり飼ったり図書館を読んだり考えたりしてわかったことを書きます。 ちなみに内容的には新規性は特になくて、ググれば似たような内容は見つけられると思う。(専門家の方、間違っていることがあれば訂正してください) 昆虫が大きくなれない理由は主に2つある。一つは循環器、もう一つは骨格。 昆虫を含む節足動物にも血液はある。心臓もある。ただ脊椎動物と違うのは、循環器が開放系だということだ。 脊椎動物の循環器は、体の中心に心臓があって、そこから体の末端まで張り巡らせた血管を通して体のすみずみまで血液を行き渡らせるしくみ(閉鎖系)になっている。 昆虫の場合、閉鎖した血管を持たない。スポイトとかスポンジとかをイメージしてほしいのだが、水を含ませて皿の上とかでギュッと押すと皿の上に水が広がる。離すとまた戻る。昆虫

    なぜ昆虫は大きくなれないか
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    ありがとう 外骨格の話は知ってたので聞かなくてもいいけどかわいそうだし聞いとこ、と思ってたけど血液循環は全然知らなかったので聞いてよかった >Ikamaru それも興味深いね >fujitaweekend 水中では水が支えるからおk
  • ツイステッドワンダーランドの爆発的人気が笑っちゃうくらい分からない

    みんなやってる?ツイステッドワンダーランド。 女オタクでやっていないともはやすでに人権を剥奪されかねない、今最も勢いのある、飛ぶ鳥も落とす、泣く子も黙る、超覇権ジャンル、それがツイステッドワンダーランド。 ディズニーにもヴィランズにも枢やなにも興味がなくても、ツイッターのTLに流しそうめんみたいに流れてくるからちょっと興味を持って始めたという人も多いはず。かく言う自分もその口である。 当方、ディズニーは何度かディズニーランドに行ったらくらい。小さな頃は家にディズニー映画のビデオテープがあった。まあ、話題の新作映画が面白そうなら観る。 先日、ディズニーに大変思い入れのある増田のツイステッドワンダーランドアンチ記事が一部で話題になったが、これはディズニーに大して思い入れのない人間のツイステッドワンダーランドアンチ記事である。ツイステッドワンダーランドファンには再び「お気持ち」「お気持ち」とぶっ

    ツイステッドワンダーランドの爆発的人気が笑っちゃうくらい分からない
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
     ディズニーでこれやるのってコロコロで島耕作やるくらいミスマッチだから別ブランド立てりゃあ良かったのにと思うよ
  • 「この欲求を無くすだけで、生きるのがめちゃくちゃ楽になりますよ」という声に理解を深める人々「確かに面倒な欲だ」

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG これは真面目なアドバイスなんですが、「分かってほしい」という欲求を無くすだけで、生きるのってめちゃくちゃ楽になりますよ。 2020-06-11 22:45:59 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 「人に分かってほしい」という欲求は必要ないと思いますが、「人の気持ちを分かろうとする」ことや「自分のことを分かりたいと思う人の気持ちに応える」ことは必要だと思っています。 「他人に期待しない」は同意ですが「他人に興味を持たない」だと、それは人間関係の放棄だと思うので。 2020-06-12 07:02:46

    「この欲求を無くすだけで、生きるのがめちゃくちゃ楽になりますよ」という声に理解を深める人々「確かに面倒な欲だ」
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    なくせるならなくせばいいんじゃねなくせるなら
  • 「としまえん」8月31日に閉園へ およそ1世紀の歴史に幕 | 乗りものニュース

    西武鉄道は2020年6月12日(金)、同社が所有し子会社の豊島園が運営する遊園地「としまえん」(東京都練馬区)について、8月31日(月)をもって閉園すると発表しました。 「としまえん」を中心とした一帯は、1957(昭和32)年に都市計画公園「練馬城址公園」の指定を受け、2011(平成23)年には避難場所や防災拠点となる公園・緑地の整備促進の観点から、東京都より2020年度までの10年間で優先的に整備する「優先整備区域」に指定されています。西武鉄道は12日(金)、都を含めた関係者と「都市計画練馬城址公園の整備にかかる覚書」を締結しました。今後跡地には『ハリー・ポッター』のテーマパークなどが整備される計画です。 「としまえん」は1926(大正15)年に開園。園内の遊戯施設では、日最古で、世界的に見ても最古級といわれるメリーゴーラウンド「カルーセルエルドラド」などが知られています。 同園は新型

    「としまえん」8月31日に閉園へ およそ1世紀の歴史に幕 | 乗りものニュース
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    年増園
  • 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "言葉が足りずにごめんなさい。 政府もデジタルガバメントを進めるために、アマゾンのAWSとか大手のクラウドを使ってシステムを作る方針ではいるのですが、各省庁等が保有するシステムの更新時期が基本5年毎で、それぞれの更新時期が違うため… https://t.co/yDvcrF3VXs"

    言葉が足りずにごめんなさい。 政府もデジタルガバメントを進めるために、アマゾンのAWSとか大手のクラウドを使ってシステムを作る方針ではいるのですが、各省庁等が保有するシステムの更新時期が基5年毎で、それぞれの更新時期が違うため… https://t.co/yDvcrF3VXs

    蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "言葉が足りずにごめんなさい。 政府もデジタルガバメントを進めるために、アマゾンのAWSとか大手のクラウドを使ってシステムを作る方針ではいるのですが、各省庁等が保有するシステムの更新時期が基本5年毎で、それぞれの更新時期が違うため… https://t.co/yDvcrF3VXs"
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    私企業に渡すのはそりゃ危ないんだが、政府が直に管理すればそれより安全かというとどうなの(知らない並感)
  • 静止画中央に円と三角、必ず触る習性発見 千葉電波大

    中央に円と三角形を重ねた静止画をスマートフォンに表示すると、必ずその画像を触ってしまう習性が現代人にあることを、千葉電波大学情報心理学部の研究チームが発見した。論文は英専門誌「イディオットサイコロジー」6月特大号に掲載された。 実験では、人の顔や風景など様々な静止画の中央に円と三角形を重ねた加工画像200枚を用意。それらの画像を表示したスマートフォンを実験の参加者に手渡して行動を観察した。 その結果、実験に参加した500人全員が真っ先に画像中央部をタッチする行動を見せ、さらにその中の490人は、何度もタッチを繰り返すしぐさを見せた。中には実験を止めるまでの1分間ずっと画面を連打し続ける人もいた。 また、図形の位置を右上や左端など中央以外の場所に変えて行った実験では、タッチする人の割合は平均62%まで下がった。さらに、チンパンジーを対象に行った比較実験では、画面をタッチしたチンパンジーは1匹

    静止画中央に円と三角、必ず触る習性発見 千葉電波大
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    それが動画ボタンである、ということに触れない方が面白かったな
  • 俺はドラゴンボールが大嫌いだ。

    まず言っとくと俺はドラハラ(ドラゴンボールハラスメント)を受けたわけでもないし むしろド直球のDB世代ではあるがそれでもドラゴンボールが嫌いだ。 ドラゴンボールという作品の説明は流石に不要だろうからここは飛ばすが国民的人気を得ているのは別に不満はない。 むしろ国民的人気を得てしまっているからこそどうしても申し出たい事があるのだ。 先に結論から言おう。 サイヤ人以外のZ戦士達にビックリするほど人権がないからだ。 ドラゴンボールの世界においてはとにかく戦闘力が全てである。途中から数値化するのは止めてもそこは揺るがない事実である。 そんな戦闘力のインフレはフリーザ戦から始まったと言ってもいいのだが俺はそのフリーザ戦を大きく評価している。 ノーマル状態の悟空がフリーザと良い戦いしていると思いきや裏で界王拳で10倍も引き上げていたと分かった時の絶望感は未だに覚えている。 そして初めて超サイヤ人になっ

    俺はドラゴンボールが大嫌いだ。
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    ミスターサタンは性根が汚くて悟空たち戦った人の手柄を横取りしたので嫌いです。なにが大人でかっこいいだ。地球救った人と「カッコイイ(笑)」で後者とるとか…
  • 『「自分が得意なジャンル」で相談されたい』へのコメント

    「なぜ昆虫は大きくなれないか」と聞かれたときのために何度も説明を脳内シミュレーションしてるのだが未だに聞かれたことない。300円払うから誰か聞いてほしい。

    『「自分が得意なジャンル」で相談されたい』へのコメント
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    なんで昆虫は大きくなれないの? /あら青虫色のスター
  • 武井壮 子持ちの人妻から「会いたい」DM、その返信が「かっけぇ」と反響(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレントの武井壮(47)が11日、自身のツイッターを更新し、不倫に対する持論を投稿。ファンから「正論」と反響を呼んでいる。 【写真】ボルダリングをしながらポーズを決める武井壮 これまで著名人の不倫スキャンダル報道について持論を投稿していた武井は「結婚にどんどん興味がなくなるこの頃です」とポツリ。この日も「不倫男を擁護するつもりはまるでないが、それをペラペラ喋る女性にも辟易としている」と記すなど、持論を展開していた。 そんな武井の元には「子持ちの人から『会いたいです』みたいなDM来たり、女友達子持ちの男との交際を『どうしたらいいかなあ?』とか、オレに聞く?」とさまざまなメッセージが寄せられたといい、「『愛されたい、大切にされたいなら人の夫に手出すな!手出すなら、自分も大切にされない覚悟しろ!大切にしない男だからお前に手出すんだから!』と伝えた、もう勘弁や」と力強く思いを込めた。 この投

    武井壮 子持ちの人妻から「会いたい」DM、その返信が「かっけぇ」と反響(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    ペラペラ喋る女って妻?浮気相手?
  • 『『ROOTSY on Twitter: "ブコメ、Twitterと違って何ひとつ反撃される心配がないので、差別発言の温床になっててほんと酷い。"』へのコメント』へのコメント

    テクノロジー 『ROOTSY on Twitter: "ブコメ、Twitterと違って何ひとつ反撃される心配がないので、差別発言の温床になっててほんと酷い。"』へのコメント

    『『ROOTSY on Twitter: "ブコメ、Twitterと違って何ひとつ反撃される心配がないので、差別発言の温床になっててほんと酷い。"』へのコメント』へのコメント
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    ブコメのブクマ数を表示すればよさそう
  • スペースからあげクンが宇宙日本食に正式認証

    株式会社ローソンは6月10日、「スペースからあげクン」が宇宙日として正式に認証されたと発表しました。 スペースからあげクンは宇宙飛行士からの「宇宙でもお肉がべたい」という声を受け、2017年2月から開発を開始。フリーズドライ化したスペースからあげクンは2019年10月に11ヶ月の保存製試験に合格し、野口聡一宇宙飛行士向けの「Pre(プレ)宇宙日」として認証を受けました。 そして今回は保存性試験を1.5年まで伸ばし、衛生性などさまざまな審査を経たことで、2020年6月8日に宇宙日として正式に認証されました。ローソンによれば、コンビニエンスストアのオリジナル商品が宇宙日として認証されたのは初めてのケースです。 スペースからあげクンは、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する日人宇宙飛行士がべる予定です。なお野口さんは、8月30日に米スペースXのクルー・ドラゴン宇宙船に搭乗

    スペースからあげクンが宇宙日本食に正式認証
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    南極でチキンナゲットを所望されたシェフが高野豆腐で作る話思い出した
  • 『クソデカ羅生門』登場人物紹介

    登場人物(大嘘) クソデカ羅生門:トチ狂ったクソデカさを誇る門。正気を疑うレベルでデカい、というかガチで世界一デカい。碌に修理もされず、ボロボロに荒れ果てた結果、クソヤバい狐狸や世界最強の盗人(六万人)が棲み着くようになったり、死体が超スピードで積み上がるようになってしまった。 下人:下人というからには、どこぞの使用人に違いあるまい。最近、主人にクビにされたらしく、激烈豪雨の中行きどころも無く、クソデカ羅生門で超途方にくれているが・・・ ブッサイクで気持ちの悪い顔だが、清廉潔白超高潔にして、ありとあらゆる悪を世界一憎む心を持ち、最強正義を体現する男の中の男。その一方で腐った性根と史上空前に邪悪な心を兼ね備えている。大馬鹿で学がなく、クソアホ。七十二時間ほど呼吸をするのを忘れても生きていける。三千里(約一万二千米)飛び上がる跳躍力を持つ。韋駄天の異名を持つ。足は丸太のように太い。腹が減ってい

    『クソデカ羅生門』登場人物紹介
  • 『羊肉はこうすると臭みが消えて美味しい』と仰る人は何故わざわざ羊肉にするのか?という疑問に沢山の同意が集まる

    すらゔぉみーる @RadzieckiSzpieg 「よく皆さん『羊肉はこうすると臭みが消えて美味しい』とか仰いますが、無理に臭みを消すなら何故わざわざ羊肉にするのか、ましてそれを『羊肉が好き』と呼べるのか、僕はこれを『羊肉のアイデンティティ・パラドックス』と呼んでいます」(ジンギスカン鍋の前でろくろを回す) 2020-06-10 14:42:04 リンク The Meat Guy [The Meat Guy] 商品説明 もはやBBQの定番となりつつあるワニツメ。サイズ規格外のワニツメをたっぷり2kgまとめて送料無料でお届けします。サイズは様々ですが品質・テイストに変わりはありません。たっぷりのワニツメで、思い出に残るワニワニBBQを 商品説明 もはやBBQの定番となりつつあるワニツメ。サイズ規格外のワニツメをたっぷり2kgまとめて送料無料でお届けします。サイズは様々ですが品質・テイストに変

    『羊肉はこうすると臭みが消えて美味しい』と仰る人は何故わざわざ羊肉にするのか?という疑問に沢山の同意が集まる
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    臭み消しってよくあることだし カラメルにラム酒、魚に焦がし醤油、ひき肉にナツメグ
  • 『ハリポタ』作者のJ.K.ローリングがトランス女性への差別発言で物議 ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソンも声明

    「ハリー・ポッター」シリーズの著者として知られる作家のJ.K.ローリング氏が、トランス女性を差別するツイートを行い、多数の批判を受けています。映画「ハリー・ポッター」シリーズに出演した俳優のダニエル・ラドクリフ氏、エマ・ワトソン氏、エディ・レッドメイン氏も、ローリング氏の発言を受けてトランスの人権を擁護する声明を発表しました。 J.K.ローリング公式サイトより J.K.ローリングの発言 ローリング氏の問題の発言は、6月7日(以下、現地時間)に投稿されました。最初に「オピニオン:月経のある人にとって、より平等なポストCOVID-19の世界を作ること」というタイトルの記事について、「月経のある人って、昔はそういう人を表すための言葉があったはずだ。誰か(思い出すのを)助けて。Wumben? Wimpund? Woomud?」とツイートし、「月経がある人」とは女性(Woman)のことだ、という主張

    『ハリポタ』作者のJ.K.ローリングがトランス女性への差別発言で物議 ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソンも声明
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    あ、うーん? sexとgenderの適切な使い分けでどうにかならん?
  • 生きたメガマウス 東京湾の沖合に 6メートルの「幻のサメ」 | NHKニュース

    11日、千葉県館山市の東京湾の沖合で、巨大なサメ「メガマウス」が生きたまま定置網にかかっているのが見つかりました。専門家は「生きた姿をここまで鮮明に捉えた映像はとても珍しい」と話しています。 11日午前5時ごろ、地元の漁業関係者が館山市の沖合800メートルにある定置網に、大きさが6メートルほどのメガマウスがかかっているのを見つけました。 地元のダイバーが海中での様子を撮影し、映像ではメガマウスが定置網の中で大きな尾びれをゆっくり揺らしながら泳いでいたり、名前の由来となっている大きな口をあけたりしていました。 メガマウスは元気な状態だったため、午前中には定置網から逃がしたということです。 撮影した地元のダイバーの荒川寛幸さんは「これまで元気な姿を見たことはなく、めったにないチャンスでした」と話していました。 サメの生態に詳しい千葉県立中央博物館の宮正樹主任上席研究員は「メガマウスは、ふだん水

    生きたメガマウス 東京湾の沖合に 6メートルの「幻のサメ」 | NHKニュース
    brightsoda
    brightsoda 2020/06/12
    ビッグマウス