タグ

2014年4月8日のブックマーク (5件)

  • 小保方さんに「悪意」が無かったことを立証することは可能か - クマムシ博士のむしブロ

    2014年4月1日、理研はSTAP細胞研究論文にかかっていた疑義に関する調査最終結果報告を行った。この最終結果報告では、小保方晴子さんが行った電気泳動像の切り貼りを「改ざん」、そして博士論文にあったテラトーマ画像の使い回しは悪意のある「捏造」と認定した。 科学研究の世界の常識に照らし合わせれば、この判断は妥当なものに映る。しかしながら、小保方さんはこの調査委員会の報告に対して不服申し立てを行う姿勢であり、4月9日に会見が行われる見通しだ。 小保方氏 8日不服申し立て 9日会見へ 小保方さんによれば、電気泳動像の切り貼りは「画像を見やすくしただけで元データと質的に変わらない」こと、そして博士論文の画像使い回しについては「物のデータが存在しているのに意図的に使い回しするはずが無く、単純な画像取り違いによるミス」であるとしている。つまり、「悪意」のある不正ではないという主張だ。 だが残念なが

    小保方さんに「悪意」が無かったことを立証することは可能か - クマムシ博士のむしブロ
    brimley3
    brimley3 2014/04/08
    コピペしときながらしれっと悪意がなかった言い切るのが普通におかしいと思うし・・
  • Twitterで効果抜群! 画像付きツイートをBufferで簡単に行う方法 | PLUS1WORLD

    Twitter は2013年の10月30日より iOSやAndroidアプリ内でのタイムラインでのビデオ再生と画像のプレビュー機能をサポートし始めました。 ウェブとiOS、AndroidアプリのTwitterがストリーム内ビデオ再生、画像プレビューをサポート | TechCrunch Japan Twitter の公式アプリのタイムラインでやたら写真や動画が大きく表示され始めたのはこのアップデートが原因です。 Twitter公式アプリのアップデート 写真があるとどうしてもタイムラインで目を引いてしまいますね。写真にはそういった性質があります。 逆に言えば、ブログ記事などをTwitter でツイートする際に画像を一緒につけておけば目立たせることが出来ます。しかし、ツイートする際に画像も一緒にアップロードするのはちょっと手間です。 そういった手間をTwitter で使える外部サービス(Buff

    Twitterで効果抜群! 画像付きツイートをBufferで簡単に行う方法 | PLUS1WORLD
    brimley3
    brimley3 2014/04/08
    ほほぅ
  • ちょっとズルい?SNSで気になる記事をシェアしたら自分の関連記事もつぶやいとこう - ラブグアバ

    気になる記事をシェアした後に間髪入れずに自分の記事を紹介する気になる記事をSNSでシェアする行為はもうすっかり定着していますよね。ブロガーな皆さんならごく当たり前のようにされてることだと思います。 私もご多分に漏れずやっているのですが、それにプラスして少し前からやり始めたのが「関連する自分のブログ記事を間髪入れずに投稿する」という行為です。 これをやり始めたのには理由があります。 関連記事を紹介する理由埋もれた過去記事を有効活用できるブログ運営歴が長くなってくるとどんどん記事が溜まってきますよね。 その中には「これは会心の出来栄えだ!」と思って公開した記事でありながら、大してバズりもせず埋もれていった記事達もあるでしょう。絶対あるはずです。 関連記事紹介は、そんな悲しき運命を辿った記事を有効活用するいい機会だと思うのです。 「単なる過去記事」として紹介するのと「関連記事」として紹介するのと

    ちょっとズルい?SNSで気になる記事をシェアしたら自分の関連記事もつぶやいとこう - ラブグアバ
    brimley3
    brimley3 2014/04/08
    「埋もれた過去記事を有効活用できる」のがポイントやねw
  • 効果あり!Twitter経由でブログを見てもらいたいなら画像付きツイートを試してみるべし! | 男子ハック

    @JUNP_Nです。ブログの更新通知などをTwitterでシェアするブロガーさんは多いと思いますが、画像付きのツイートをしているブロガーさんもいるので、男子ハックでも試験的に試してみました。結果としてはフォロワーさんからのリアクションは多くなりました。 写真付きツイートはタイムラインで目を引く!フォロワーさんにちゃんと届く! ブログの更新をTwitterでお知らせしているブロガーさんは是非一度試してもらいたい。Twitterの更新を「記事タイトル + URL」だけではなく、さらに記事の内容を推察できる画像を付与することで、フォロワーさんにはもっと伝わるかもしれませんよ。 既にこの手法を利用しているブロガーさんを3人ご紹介すると、まずは「@attrip (アットトリップ)」さん。僕がこの方法を試してみようと思ったきっかけになったのは@attripさんです。 2人目は「gori.me(ゴリミー

    効果あり!Twitter経由でブログを見てもらいたいなら画像付きツイートを試してみるべし! | 男子ハック
    brimley3
    brimley3 2014/04/08
    なるほろ!
  • はてなサービスはgoogle先生に嫌われていたことがわかりました。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    「もしかしてgoogle八分された?」という記事を見かけ。どうもそのブロガーさんは検索サイトからの集客が激減したそうで。イキナリそんなことになったら村八分という可能性も否定できないわな。 「Google八分」ブログ - はてなキーワード ふむふむ。 いろんなブログを読んで。総評すると「はて☆スタでポチポチするのが却ってアダとなりgoogle八分になってしまった。どうしよう」かな。もともと☆は気づきを与えるために開発されたので付けるのは構わないのですがやり過ぎるとgoogle八分になっちゃうかも?なんですな。あくまでも憶測に違いないけど。 それにgoogle先生人じゃないとわからないし。 はて☆スタは被リンクになる。 利用したことのある人全員が知っているというわけではなさそうなんですが(自分もそう)。最初の頃はポチポチ面白がってやっていたのですよ。でもあるとき「☆にはリンクが張られてる」と

    はてなサービスはgoogle先生に嫌われていたことがわかりました。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2014/04/08
    でも最近、google復活しました。というか最近なんだけど・・グーグルからの集客は・・