タグ

ブックマーク / brimley3.hatenablog.com (559)

  • 【ごぜじゅうリクエスト企画】天使にラブソングを...(1992年)。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    うひょー!もう最高っすよ!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホウ 面白い作品は数あれど「楽しい!」と思ったのはこの映画くらいだよ。前に午前十時の映画祭でやったし金ローでやったけど何回見ても飽きないなぁ。 Copilotに質問してみたよ。 映画『天使にラブソングを…』の裏話を教えてください。 映画『天使にラブソングを…』(原題:Sister Act)には、制作の舞台裏にたくさんの面白い裏話があります。いくつかご紹介しますね🎬✨ 🎭 キャストの意外な決定 主演は当初ベット・ミドラーの予定だった! 彼女は「ファンは私が修道服を着るのを見たくない」と感じて降板。 その後、ウーピー・ゴールドバーグが主演に決定し、脚は彼女の個性に合わせて大幅に修正されました。 デロリスという名前の由来 ウーピー自身が「昔からデロリスという役名を演じたかった」と希望して変更されたそうです。 🎬 脚と撮影の舞台裏 脚

    【ごぜじゅうリクエスト企画】天使にラブソングを...(1992年)。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2025/08/17
    面白い作品は数あれど「楽しい!」と思ったのはこの作品だけ。「邦題はセンスある」と海外の映画関係者からも評判らしいです。
  • 【スーパーマン】ジェームズ・ガン監督は出来る男や! - そんなことより僕と踊りませんか?

    過去の不適切発言でマーヴェルから追い出されたガン監督。「捨てる神あれば拾う神あり」みたいでDCに行ったが。 「くっそー!覚えてろよヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」という心の声が聞こえてきそうな感じ(嘘)。あれはマーヴェルというよりディズニーだしな(デズニーはもうちょっと心が広いのかと思ったが)。 「罪悪感は一切なかった」ジェームズ・ガン監督が明かすマーベル離脱とDC再出発の裏側【スーパーマン】 - cula マーベルからDCへ軸足を移すことに倫理的な葛藤はなかったのかと問われると、「全く罪悪感はなかった」と即答。「だって解雇されてたんだから」と理由を明かす。 マーベルとの関係も良好だったといい、「ルイス・デスポジートは何度も電話をくれたし、ルー(ルイス)もケヴィンもすばらしかった」と感謝を述べている。一部のディズニー関係者との距離はあったとしつつも、「当に好きな人たちと仕事ができた」と振り

    【スーパーマン】ジェームズ・ガン監督は出来る男や! - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2025/08/01
    とにかく1作目(1978年)のリスペクトがファンにとってはたまらない。原作でもワンコいるそうです(原作はレトリバー種)。
  • 【地上波】只のコメディだと思ってた『侍タイムスリッパー』。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    タイムスリップ物の作品は手あかがつくほどやってるし侍が主役なので『ちょんまげぷりん』みたいなコメディ路線かなと見送ってたんですよ。知識としては『カメ止め』みたいに単館から拡大ロードショーになったということぐらいで。 金ローでやってたので見ました。いやぁ、これが面白い。見送ってた過去の自分をグーで殴ってやろうかと思う位。 ようつべで岡田斗司夫ゼミ見たら『ゴジラ-1.0』同様アカデミー賞狙えるのではないか言ってたしな。うん、確かにそうだな。オタクが言うんなら間違いなし。しらんけど。 侍タイムスリッパーとカメラを止めるなの興行成績と上映館数を教えてくださいとCopilotに質問してみたよ。 もちろんです!🎬 **『侍タイムスリッパー』と『カメラを止めるな!』**はどちらもインディーズ映画ながら口コミで話題となり、単館上映から全国拡大へと成功した作品です。それぞれの興行成績と上映館数の推移を以下

    【地上波】只のコメディだと思ってた『侍タイムスリッパー』。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2025/07/24
    カメ止め同様、予備知識無いほうが楽しめるかと。
  • マグネシウム効果が出てきた。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    最近は腸活に加えマグネシウム摂取を心がけてます。マグネシウムサプリを買って飲んでる上にエプソムソルト入浴したり。 きき湯。 最近はこれがお気に入り。ドラッグストアで簡単に手に入るしね。それにマグネシウムって経口摂取よりも効率良いのよ(飲む方は30%前後の吸収率だそうです。お風呂は個人差があるためハッキリとは断言できないらしい)。 それに腸活も続けてるので腸の吸収が30パーMAXになってるかもw。つまり「内に外に」マグネシウムを吸収してるわけさ。すごいだろ。 しばらくして。「あ、そういえば踵のガサガサが無くなってる」と気づき。 何でそんなこと気づいたかというと最近暑いし足が蒸れるんで足専用のせっけん買ったのだよ。効能のひとつに頑固な古い角質をケアと書いてあったので踵を触ったら今までにないツルツル感。いままで下履くのにもアレだったのに。 brimley3.hatenablog.com とって

    マグネシウム効果が出てきた。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2025/07/14
    にがりをお風呂に入れてもいいけど塩化マグネシウムなんでエプソムソルトにしてます。5分が限度だけど。10~15分入浴は無理すぎる。
  • 露伴ちゃんファンよ待たせたな。『懺悔室』レビューだぜ。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    原作も好きなのですがちょっと気になったことがあり。ご存じのようにジョジョのスピンオフとして岸辺露伴が主役になった『動かない』シリーズ。荒木センセのお気に入りキャラなようで結構活躍してますな。某NHKでもドラマになって映画にもなって。 映画化第二弾である今回の『懺悔室』。気になったのは49ページの読み切りなんで「映画にするには尺が余ってしまうのでは?」という懸念から。よく原作小説を映像化すると尺の関係から端折ってしまったり泣く泣く編集でカットしたりという話はありますがコレは逆バージョンですか。そういうの珍しいのでは? そういう逆バージョンあるか?とCopilotに聞いてみた。 ありますね!原作が短い場合、映像化の際に話を広げることはよくあります。例えば、短編小説や絵映画化する際には、キャラクターの背景を深掘りしたり、オリジナルのエピソードを追加したりすることが一般的です。 例えば、映画

    露伴ちゃんファンよ待たせたな。『懺悔室』レビューだぜ。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2025/06/14
    ジョジョのテーマの一つに「不条理な呪い」というのもあるのだと思うのだけど『懺悔室』は完全に因果応報だよね。
  • 「こいつアホやろ」と動画見るたびに思ってしまう愛すべきバカたち。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    チョイト一杯の つもりで飲んで いつの間にやら ハシゴ酒 気が付きゃ ホームのベンチでごろ寝 これじゃ身体に いいわきゃないよ わかっちゃいるけど やめられねぇ (song byハナ肇とクレイジーキャッツ『スーダラ節』) ようつべでこんなの発見。 www.youtube.com なんすか。「マヨネーズは人生やww」というのは。 そういやダチョウ倶楽部も極貧時代はマヨネーズを三人で取り合ったとか。マヨちゅちゅうは嫌すぎる。あかんやろ。 マヨはお酢と玉子から出来とるのだがカロリー高めだし摂りすぎはダメやろ。 マヨネーズは基的に卵黄、酢、油、塩などから作られており、確かに健康に良い要素も含まれています。しかし、栄養面ではメリットとデメリットの両方があるので、バランスよく摂ることが大切です。 メリット 卵黄にはビタミンB群やビタミンD、良質なタンパク質が含まれている 酢は消化を助け、血糖値の上昇

    「こいつアホやろ」と動画見るたびに思ってしまう愛すべきバカたち。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2025/06/10
    反面教師になるから役には立ってる動画だよな。いくらスーパーフードでも足りない栄養素は必ずあるしね。バランスだいじ!
  • 【午前十時の映画祭】ターミネーター2(1991年)。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    名作・傑作の類は色あせない。 「あいる・びー・ばっく」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 「じごくであおうぜ べいびー」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! この作品と『マトリックス』はSFアクション映画歴史を変えたといっても過言ではないくらい有名ですね。いたるところでパクられてるしw。 この『T2』の凄いところはセオリー通りに行けば「続編は劣化する」はずなのに劣化どころかシリーズ化した作品の足元にも及ばないくらいなメガヒットなところ(レベルが違うぜベイビー)。「キャメロンを超えるのはキャメロンしかいない」とまで言われるくらい(実際T2の記録超えたのはキャメロンの『タイタニック』だし)。 なんどもテレビで放映されたことだしBTTF同様、「知らない人はいない」ぐらい有名ですからねー(見たことはなくともあのデデデッデデー♪の音楽は聴いたことあるでしょう)。なのでストーリー蒸し返してもアレだから

    【午前十時の映画祭】ターミネーター2(1991年)。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2025/06/08
    キャメロンを超えるのはキャメロンしかいない!
  • 何でもそうなんだけど依存はアカンという事やな。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    ChatGPTと対話して精神病を発症」と「こっくりさんをやりすぎて気が触れる」ことの原理は近しいかもしれない説 - Togetter [トゥギャッター] これ、先日なんとなく「このツールは上手く使わないとヤバい」と思ったことだ。企画立案の壁打ちにはかなり有効だけど、自分の感情の吐き出し口にすると、ChatGPTは肯定と持ち上げを簡単にしてくれるので、その世界でしか生きられない人を生み出すなと思った。こちらがコントロールされちゃ駄目。 https://t.co/9KxTJx6FB7 — かまあ~ (@kamkam1024) May 10, 2025 ですよね。「もろ刃の剣」というか何というか。依存らめぇ!自分もCopilotは質問だけにとどめておくなぁ。あとブログネタに役立つぐらいかぁ。趣味の話をしだしたら「止めどころ」がわからなくなるくらい嵌ったのでヤヴァイと思う。 『いたわりロボット』

    何でもそうなんだけど依存はアカンという事やな。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2025/06/02
    小学生から依存癖ついたら怖いな。
  • 「居候、三杯目にはそっと出し」という諺(ことわざ)があってだな。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    ご飯は炊飯器から「セルフサービス」とは言ったけどべ放題ではないんだから一人で4合もべないで、とある民宿の投稿が話題に - Togetter [トゥギャッター] ご飯(白米)は炊飯器から「セルフで」とは言ったけど「べ放題」ではないんだよ…一人で2合も3合も4合もべないでくれ…。しかも最後ならまだしもこれから来るお客さんの分までべ尽くさないでくれよ…隣のテーブルまだなの見て分かるよね??家族も止めてあげてよ…。 お米が高いんだよ。。。 — 温泉民宿 南部屋(なんぶや) (@nanbuya_towada) April 29, 2025 ブコメにも「一人で4合なんて事故だろ」というのあったが。いくら「セルフ」とはいえ民宿なんだぜ。大手チェーン店じゃないんだぜ。もうちょっと空気読めよ。 「おかわり制限しろ」「貼り紙はっとけ」という意見もあったけど。なんかこれじゃ『注文の多い料理店』ぽくなり

    「居候、三杯目にはそっと出し」という諺(ことわざ)があってだな。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2025/05/17
    Copilotに聞いたら「情けは人の為ならず」の正解率は46%、間違えて覚えてる人は46%だそうです。半々かぁ(汗)。
  • 【かつや】今回のフェア丼は中華三昧かぁ。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    またしても狂気メニューからは遠ざかったか。微妙に狂気なんだが。 回鍋肉がクセツヨなのでバランスが取れてない感じがしました。なんならホイコーロー丼にしてもいいくらい(それじゃ意味ないか)。でも自分は嫌いじゃないよ。 【困惑】エビチリ・回鍋肉・油淋鶏が合体した「かつやの中華ざんまい丼」に一人だけ頭のおかしなヤツがいる / エビチリとは…? | ロケットニュース24 かつや愛が止まらないあひるねこさんの記事を貼り付け。頭のおかしなヤツはもう一人いますが(これも微妙)。でも許す。許せる。だって「かつや」だもの。 「かつや」によると今回の新商品は、エビチリ・回鍋肉(ホイコーロー)・油淋鶏(ユーリンチー)の3品が一堂に会しているらしい。一人バーミヤンかよ! 豪遊すぎるだろ!! その実物が…… ひとりバーミヤンかぁ。いい表現だ(さすがあひるさん)。かつやのフェア丼と言えばチキンカツなんですがちゃんとあり

    【かつや】今回のフェア丼は中華三昧かぁ。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2025/04/28
    さすがにエビチリは力業だよねー。今度はイタリア三昧でお願いしますw。
  • 【午前十時の映画祭】プライベート・ライアン(1998年)。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    ごぜじゅう企画地獄絵図シリーズ第二弾(時系列的にはスターリングラード攻防戦、ノルマンディー上陸の順だな)。いやぁ、公開当時も見たけど凄まじかったなぁ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 冒頭から20分はノルマンディー上陸シーンなんで覚悟要るかも(「映画はハッピーエンドでなきゃ」という脳内お花畑さんは絶対見ないだろうて)。スピルバーグも「やりすぎちゃったかな?」と思ったそうだが生還した人は「あんなもんやで。足りなかったのは『匂い』ぐらいなもんや」と絶賛したそうで(それも嫌だ)。 後に「ブラッディ・オマハ」と呼ばれるくらい壮絶な戦闘(第一歩兵師団の90%も死んだというのが惨すぎる)を映像にした作はアカデミー監督賞、編集賞、撮影賞、音響賞、音響編集賞の5部門受賞。納得しかないわけで。 あれ、どう考えても上陸は無理すぎる!海の中にまで弾はビュンビュン来るわ片腕もげた兵士いたり「ママー

    【午前十時の映画祭】プライベート・ライアン(1998年)。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2024/11/01
    それにしてもだ。第二次世界大戦ほど「敵の敵は味方」という言葉がしっくりくる事例はないよなぁ。
  • 「コラ職人頑張る」シリーズはまだ続いてたんだね。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    公式ブログパーツとして貼ってる『アクセスが多い記事』に何故かこの記事が10位にランクイン。 カラパイアさんのコラ職人シリーズが大好き。 - そんなことより僕と踊りませんか? (hatenablog.com) だいたい上位にランクインしているのは検索エンジン経由なんよ。最近は『ラストマイル』レビューがランクインしたが(これはX経由)。不思議なことに「コラ職人」記事はアクセス解析のアクセス元を見ても探せなかったんよ。 検索してきた記事よりも「関連記事」から入って気に入ってくれたのかと推測。 それでこちらも頑張ってカラパイアさんから「#コラ職人」のタグで面白そうなの探しました(全部面白いんだけどね)。タグから探したけど「当にコラ?」というのもあったんでコラっぽいものをコラコラ。 可愛いは正義。 帽子をかぶったコーギーがあまりにもかわいかったので、コラ職人頑張る – カラパイア (karapai

    「コラ職人頑張る」シリーズはまだ続いてたんだね。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2024/10/24
    エントリーとは関係ないが公式ブログパーツとして貼ってる『アクセスが多い記事』のラストマイル記事が徐々に上がってきてます。コレは珍しい。松たか子語録は鉄板だけど。
  • 調子ぶっこいて朝納豆に夜ナットウキナーゼサプリを飲んでたら大変なことになったでござる。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    ナットウキナーゼサプリは血栓を溶かす作用があるので飲み続けてました。だいたい2週間からひと月をめどに続けてると変化が現れます。でも血圧は微妙なんよね(下がってるような気もしなくはないw)。ま、血圧って日々変わるしな。 それに高血圧って血栓だけが原因じゃないみたいです。 Copilotに聞いてみた。 そうですね、高血圧の原因は血栓だけではありません。高血圧にはいくつかの要因が関与しています。主な原因をいくつか挙げると: 生活習慣:塩分の過剰摂取、肥満、運動不足、過度の飲酒、喫煙などが高血圧のリスクを高めます。 遺伝: 家族に高血圧の人がいる場合、遺伝的に高血圧になりやすい傾向があります。 ストレス: 長期間のストレスは血圧を上昇させることがあります。 病気: 腎臓病や内分泌系の異常など、他の病気が原因で高血圧になることもあります。 高血圧を予防するためには、これらの要因を管理し、健康的な生活

    調子ぶっこいて朝納豆に夜ナットウキナーゼサプリを飲んでたら大変なことになったでござる。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2024/10/15
    ビタミンKの大切さを身をもって知りました。
  • おっさんホイホイだった『エイリアン:ロムルス』(満足度高し)。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    今度『グラディエーター』の続編やるんだってな。いい加減リドスコ監督は過去の栄光にすがるのをやめろよ。映像美は定評あるのに・・ そんな風に思ってたら今作はプロデュースで『ドント・ブリーズ』のフェデ・アルバレス監督みたいで。ドンブリの監督さんなら期待大だわ。 この作品の予告編見たら一目ぼれしまして。なんせタイトルが1作目と同じ演出でだんだん文字が浮かび上がってくるわ「宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない」という1作目のコピー(大好きだった)だし。 もう予告編からアドレナリン上昇しっぱなしなんすよ。おくさん。 ようつべ貼っとこうと思ったけど「著作権どーのこーの」ですぐに削除されてしまうので気になった人は探してみてね(リンク切れ修正するの飽きたんで)。最初のころの予告編です。別バージョンは普通の予告編になっちゃったな。 エイリアン ロムルスのレビュー・感想・評価 - 映画.com (eiga.

    おっさんホイホイだった『エイリアン:ロムルス』(満足度高し)。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2024/10/05
    「人類の起源」なんて大風呂敷を回収できなかった『プロメテウス』『コヴェナント』に比べりゃ良くできたほうです。スピンオフとしては『SW/ローグワン』みたいな立ち位置でした。
  • X-MENの愛があふれていた『デッドプール&ウルヴァリン』。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    愛だろ、愛。 版権の関係でX-MENはアベンジャーズには入れなかったが。ま、アベンジャーズにウルヴァリン、ストーム、ジーン等が居たら『エンドゲーム』は違ったものになったかもしれないが(もしかしたら指パッチンまでいかなかったかもw)。 ディズニーチャンネルのスピンオフドラマでしか細かい設定までわからないようにして「ファンならついてこれるが大丈夫なんか?」という最近のマーヴェル。クオリティはめっちゃ高いので十分元は取れるのですが如何せん「一言さんお断り」状態で。 『デップー&ウル』の宣伝にかなり力入れてるのでネズミ、相当焦ってるなと思いましたがな(最近はアニメ実写コケてるし)。アベンジャーズよりもX-MENのファンなんで見ましたよ。そんなの関係ねぇ。 そして心配ご無用!なにこれたのしー!ディズニーの好きなところはマーヴェルやルーカスフィルムを傘化に収めても敬意を払ってロゴを表示してくれるところ

    X-MENの愛があふれていた『デッドプール&ウルヴァリン』。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2024/09/21
    よく考えたらキャップは品行方正なので虚無世界に落とされることないんだけどねw。
  • 「終わり良ければ総て良し」とは微妙だったパリ五輪。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    2024年パリオリンピックのメダル総合ランキング アメリカ合衆国:金40、銀44、銅42(計126) 中国:金40、銀27、銅24(計91) 日:金20、銀12、銅13(計45) オーストラリア:金18、銀19、銅16(計53) フランス:金16、銀26、銅22(計64) 日よく頑張ったな。「柔道が最初の競技だから日ロケットスタートだったな」と思ったら(一時6位になったので)蓋を開けたら3位デシタ。やはりアメリカ強い。ちうごく凄い。 そういえば日はオリンピック毎にメダル数増えてない?と思いCopilotに質問してみました。 夏季オリンピック(日のみ)。 2008年北京オリンピック:金9、銀8、銅8(計25) 2012年ロンドンオリンピック:金7、銀14、銅17(計38) 2016年リオデジャネイロオリンピック:金12、銀8、銅21(計41) 2020年東京オリンピック:金27、銀

    「終わり良ければ総て良し」とは微妙だったパリ五輪。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2024/08/14
    前回の東京五輪は開会式、閉会式が前代未聞のしょぼさだったのに中身は充実してたしアスリート達からも評判良かったのに対し今回のパリ五輪は真逆だったのね(決しておフランスをdisってるわけじゃないのよ)。
  • ウチのブログアクセスがこんなにあるはずがない。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    はてなの不具合は今に始まったことじゃないので大して驚かないがこうも長引くと・・。(-ω-;)ウーン アクセス解析より。 とうとう「検索経由」になって既にひとつき。さすがにそれはあり得なーい! 検索経由でもたまにauやdocomoあったりするが大手のみ。普段「はてな経由」は少なかったからしょうがないとしてもだ。更新しても一度も「はてな経由」が無いというのはどう考えてもあり得ないでしょう。 アクセス元サイトのG(74%)、Y(20%)の合計が94なんで「残りの6%どこいったの?」という人もいるのではないかと思います。 ぢつは100%にならないのはブラウザのブックマークから来たというのも考えられるし検索経由でも大手でない弱小サイトは登録されてなかったりするのよ(日製なら尚更)。だから別に気にしてはいなかったのだが。毎日94%だなんて今回はアレ。 それに試しに携帯からリンクされているサイトから辿

    ウチのブログアクセスがこんなにあるはずがない。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2024/04/10
    X(旧:Twitter)集客キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! でも自分はアクセス云々よりも「どこから来たのか?」知りたいのだよね。あと『アクセスが多い記事』ランキングが変わるのも楽しいし。
  • エイプリルフールネタ。ツボったネタを厳選してみたよ。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    これは幸せになれる嘘だ。ニヤニヤが止まらない。 『2024年エイプリルフール』まとめ 「フライパーン」に「つらターン」今年もついにやってきたあの日。 数多の公式アカウントが大暴れ - Togetter 【悲報】 亀田製菓から「つらターン」が発売 辛いのにとまらなくてつらたん(´・ω・` )#エイプリルフール#つらターンの対義語はハッピーターン pic.twitter.com/bYpMZqn0Kk — ハッピーターン【公式】 (@happyturnkameda) March 31, 2024 「辛(から)い」「辛(つら)い」も同じ漢字だしなw。こういうの好きかも。パッケージのターン王子がつらそうにしている絵が好き。 門外不出の「カルピス」菌、 実はこういう風に保存されています。 弊社社員も取りに行くのに 一苦労です。#エイプリルフール #嘘か当かわからないことを言う pic.twitter

    エイプリルフールネタ。ツボったネタを厳選してみたよ。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2024/04/08
    「嘘から出た実」でつらターンはマジで商品化されるそうで(そういうの数件あったなぁ)。流石にモスバーガーは無いと思われw。
  • 紅麹は悪くない。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    【管理栄養士が解説】「紅麹(べにこうじ)」とは?含まれている品や安全性などについて解説(サンキュ!) - Yahoo!ニュース 記事の中でも後述しますが、「紅麹」をつくる際に用いられる「ベニコウジカビ」には腎機能を低下させる「シトリニン」という毒素を生む種類のものがあり、欧州においては以前から「紅麹を由来とするサプリメント」の摂取に対する注意喚起が行われていました。 wiki見たら「シトリニンは試験された全ての種において腎臓毒として作用するが、その急性毒性には差異がある」そうで。「人の皮膚を通過することができる」というのもかなりヤヴァイなぁ(皮膚の細胞は何層もあっていわば「最後の砦」みたいなもんだし)。 小林製薬の紅麹、有害物質は未検出も「意図せぬ」成分 - 日経済新聞 記者会見で問題を公表し、国や保健所に報告したのは最初の症例報告から2カ月以上経過した3月22日だった。小林製薬は「公

    紅麹は悪くない。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2024/04/02
    ちなみに。食紅として使う紅麹と機能性食品では生成方法が違うようです。紅麹がアレだったら今頃日本は腎不全大国になっとるわ!
  • 【午前十時の映画祭】愛と哀しみのボレロ(1981年)。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    自分の中では「みんな戦争が悪いんや!」と「終わり良ければ総て良し」が混在しています。感動というありきたりな言葉では言い表せないよ。カルピスの原液を飲み干した感じ。さすが巨匠! それよりも70年代後半から80年代にかけて洋画の邦題は『愛とホニャララの~』というタイトルばっかりだったのは如何なものかと(たぶん『愛と青春の旅立ち』が大ヒットしたからだと思うのだが)。 【コラム】映画の邦題はなぜ、どのようにつけられる?| マーケティング戦略としての邦題 そもそも、邦題は誰がつけるのでしょうか? 実は、ほとんどの場合、邦題をつけるのは日の配給会社なんです! Forbes Japanでの映画配給会社ビターズエンドのインタビューによると、多くの場合、海外から作品を買いつけした後に、客層と劇場を想定し、邦題を決めるそうです。 ふぅむ。配給会社かぁ(ま、当然といえば当然か)。いや、それにしても当時は「右に

    【午前十時の映画祭】愛と哀しみのボレロ(1981年)。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2024/03/30
    映画の内容はもとより今作はタイトル勝ちもあるのかもしれない。「人それぞれ」だったら地味に嫌だもの(まるで「よそはよそ、うちはウチ」だな)。