タグ

2016年2月12日のブックマーク (9件)

  • 映画「ブリッジ・オブ・スパイ」観に行ってきた(ネタバレ含む感想) - Noblesse Oblige 2nd

    さて 映画「ブリッジ・オブ・スパイ」を劇場で観てきたので、それについて語るとしよう。 監督:スティーヴン・スピルバーグ、脚:マット・チャーマン/コーエン兄弟、出演:トム・ハンクス、マーク・ライランスなど。 あらすじは ジェームズ・ドノバンは保険関連の弁護士として働いているが、冷戦中の1957年、FBIに逮捕されたソ連のスパイルドルフ・アベルの弁護人に推薦される。渋々弁護を引き受けたドノバンだったが、「スパイを死刑に」という世論に徹底抗戦して弁護士としての職務を全う、30年の禁固刑を勝ち取る。 数年後、ソ連を偵察中の偵察機が撃墜され、パイロットが拘束されてしまう。アベルを減刑に導いた功績により、ドノバンはアベルとパイロットの捕虜交換交渉を任され、東ベルリンでの公称任務を開始するのだった・・・ というお話だ。 スピルバーグ監督といえば 自分くらいのアラフォー世代のおっさん達はだいたいスピルバ

    映画「ブリッジ・オブ・スパイ」観に行ってきた(ネタバレ含む感想) - Noblesse Oblige 2nd
    brimley3
    brimley3 2016/02/12
    コーエン作品は『ブラッド・シンプル』を見ると「人間なんてららららららら~♪」(song byムッシュかまやつ)と歌いたくなります
  • 映画「ブリッジ・オブ・スパイ」 程よい重さの冷戦もの - 彼方の音楽

    ゲーム「メタルギア・ソリッド V The Phantom Pain」で頭の中が米ソ冷戦時代物でいっぱいの夫に引っ張られ、スピルバーグ監督、トム・ハンクス主演の「ブリッジ・オブ・スパイ」を観てきました。 冷戦中の1957年、FBIに逮捕されたソ連のスパイであるルドルフ・アベルの弁護を引き受けた弁護士ジェームズ・B・ドノバンは様々な嫌がらせを受けながらもルドルフの死刑判決から禁固刑への減刑を成功させる。その功績により、ドノバンはルドルフと1960年にソ連で撃墜されたU-2偵察機のパイロットのフランシス・ゲーリー・パワーズとのスパイ交換の交渉を任命され、東ベルリンでの危険な交渉を開始する。 煽り文句の、「冷たい戦争を止めたのは、ひとりの男のやさしさだった」というのはオーバーというか、ミスリーディングですね。別に冷戦終わってないし。なんでこんなアホな煽り文句になったんでしょう。英語版ポスターだと、

    映画「ブリッジ・オブ・スパイ」 程よい重さの冷戦もの - 彼方の音楽
    brimley3
    brimley3 2016/02/12
    骨太でしたねー。さすがにトム・ハンクスはアメリカの良心だね!
  • すげー。「いらすとや」ってこんなんのもあるのかぁ。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    www.irasutoya.com マナーの悪い映画館の客。 3D映画。 違法ダウンロード。 ★ これは使えそうだ。いつも拾い物画像だから(ごめんなさい)。 そんなイラストより僕と踊りませんか? ではまた( ´ ▽ ` )ノ

    すげー。「いらすとや」ってこんなんのもあるのかぁ。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    brimley3
    brimley3 2016/02/12
    味がある!けっこう黒いのもあるなぁ。お手頃サイズだしアイキャッチにもいいかも
  • ダメンズを捕まえる看護師の秘密 - Hagex-day info

    通いで行かなきゃダメだな。 ・何を書いても構いませんので@生活板 19 4 :名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)09:33:27 ID:K6i いちおつ! ネットではめんずめーかーとして有名な看護師です。今日は非番です。 ↑は嘘じゃなく、当にダメンズやエネ夫にひっかかる人、多いです。 身近で何人も見てきました。 自分が勝手に研究した「エネ夫にひっかかりやすい人」を書かせていただきます。 リアルではこんなこと絶対口に出せないので。 まず、とにかく親切。 面倒な患者さんに対して、ハイハイってあしらっとけば済むような場面でも イラつきながらもちゃんと相手してあげてしまう。 向こうが「納得できない!」と言えば(この手のタイプが納得するわけないのに) 一から延々説明してあげちゃう。もちろんその後の作業は滞るんだけど 「自分が手間取ったから」ってちゃんと後始末もして帰る。 次に、わりと

    ダメンズを捕まえる看護師の秘密 - Hagex-day info
    brimley3
    brimley3 2016/02/12
    ほう。そんな考察。
  • ニセモノのバス停はどこにある、人生は「めでたしめでたし」では終わらない - ネットロアをめぐる冒険

    今日は短めな、認知症のお話。 hamusoku.com ハムちゃんはなかなか偏った記事も多いのですが、今回はドイツの介護施設に「ニセモノのバス停」があるという話。この「ニセモノのバス停」はニセモノなのでもちろんバスは来ないのですが、認知症を患った老人の帰宅願望に沿って作られたというもののようです。「家に帰るんだ!」と言って施設を出て行ってしまう老人が、「じゃあここのバス停でバスを待ちましょう」と言われて待つことで落ち着き、施設に自分で戻ることができるようになるんだとか。 話としては「いい話」ですが、当にこの話は、「いい話」で終わってしまう話なんでしょうか。 *** さて、このドイツのバス停、ドイツ語では「Scheinbushaltestelle」といいます。何と読むのかさっぱりわかりませんね。 Scheinbushaltestelle – Wikipedia ドイツ語は全くわからんのです

    ニセモノのバス停はどこにある、人生は「めでたしめでたし」では終わらない - ネットロアをめぐる冒険
    brimley3
    brimley3 2016/02/12
    停留所の看板(なんていうの?)をちょっとづつ自宅に移動させるおばあちゃんの話を聞いて「そんなん嘘やろ」と思ってたが本当だったのにはビックリ。「ぎゃふん」という人もいてなおさらびっくり。
  • 店員と客は平等だから文句言うなという摩訶不思議理論を説明しろ - ポジ熊の人生記

    2016 - 02 - 11 店員と客は平等だから文句言うなという摩訶不思議理論を説明しろ 世間 心 広告 シェアする Twitter Google+ Pocket ずっと前から考えてたのだけど、記事タイトルの件について 未だに納得のいく答えが出ていない。 最近では「従業員と客は対等だから文句は言えない」が当たり前になってきている気がする。 おかしいだろ、これは(-_-;) 思い切ったタイトリングだったけど、これくらいじゃないと答えに近づけない気がしたからさ。あけすけに付けたし、自分に対しても嘘はない。 最悪のファミレス 諦めの境地に達す 経営者としては由々しき問題である 店員と客は平等だから文句言うなという摩訶不思議理論を説明しろ(あとがき) 最悪のファミレス 僕にとっては 「最悪」 だった。店に入ってまず目に入ったのは、 厨房から嫌な顔をしてこちらを見る若いコック。 半ばランチタイムか

    店員と客は平等だから文句言うなという摩訶不思議理論を説明しろ - ポジ熊の人生記
    brimley3
    brimley3 2016/02/12
    店名と担当者を書いてツイートすればよろし。自己責任でな。
  • 「番長」逮捕でギャグ漫画「かっとばせ!キヨハラくん」が休載決定 クワタは“悪役”キャラで登場 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された元プロ野球選手、清原和博容疑者がモデルの野球漫画「かっとばせ!キヨハラくん」(河合じゅんじ作)の休載が決まった。小学館のコミック誌『コロコロアニキ』に連載されてきたが、まさかの“主人公”逮捕によって同誌ホームページ上で「諸般の事情により休載といたします」と説明、読者に謝罪した。事件発覚後、漫画の存在がマニアの間でにわかに注目を浴びていた。 ■桑田も「クワタ」で登場 「かっとばせ!キヨハラくん」は、甲子園を沸かせ、西武の「黄金期」を支えた球界の元スター・清原容疑者をモデルにしているが、あくまでフィクションという設定である。威圧的な「番長」ではなく、とぼけた雰囲気のキヨハラの“ボケぶり”をコミカルに描いている。 実在のプロ野球選手をモデルにした漫画といえば、1970年代から80年代にかけて人気を博し、映画化された「がんばれ!!タブチくん!!」(元阪神・田

    「番長」逮捕でギャグ漫画「かっとばせ!キヨハラくん」が休載決定 クワタは“悪役”キャラで登場 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    brimley3
    brimley3 2016/02/12
    コロコロアニキwww
  • 全盛期の清原和博伝説は細かい数字まで掘り下げないと伝わりにくい!

    最近、DMMのCMで無冠の帝王振りをネタにされたり、薬物事件で週刊誌で引っ張りだこになってる清原さん。(誤報だった、仕事激減したそうな) 僕は全盛期の「きれいな清原」が活躍してた頃には野球のルールどころか野球というスポーツの存在さえ知らないほどの子どもだったから、いい印象がない。 「番長」と呼ばれる巨人軍・オリックスにいた「キャラクターだけはムダに立つイカツイ野球選手」のイメージしかない。そして、いかついおじさんが引退後はいかにもなスーツで登場するからもはやヤクザにすら見えてくる。 特にオリックスの頃の清原は目も当てられず、「なんでこんなに試合に出ないヤツが人気なんだ?」と謎で謎で仕方なかった。 だけど、ツイッターでこんな意見を頂いた。 @tm2501 高校時代から見ている私の感想。「ホームランを通算525『しか』打てなかった」 高校時代の凄さで清原より上だった選手は後にも先にも存在しな

    全盛期の清原和博伝説は細かい数字まで掘り下げないと伝わりにくい!
    brimley3
    brimley3 2016/02/12
    ウサギって寂しいと死んじゃうんだよ。番長・・寂しかったんだね。
  • 会社からカネを借りてはいけない。 - Everything you've ever Dreamed

    人間が出来ていないので借財をしても、すぐ、忘れてしまう。もし、生まれ変わったら真人間になりたいと思うが今はまだ現世。その現世で、会社を辞めると決めた瞬間に感じた宿便のような違和感。その正体は会社から借財していたという事実であった。数年前。家のリフォームをする際にまとまった金が必要となり、苦悩しているところを会社に付け込まれ金を借りてしまった。低金利、テーキンリ、どこよりも低金利という悪魔の囁きに負けたのだ。守秘義務が形骸化しているハードコアな会社なので、僕が会社から金を借りていることは経理部内ですぐに公となり、以来、数年間、金融機関で金を借りられないヤバいヤツと笑われながらも、おめおめと生きながらえてきたのでございます。会社の貸付制度が市場よりも低金利に設定されているのは、社員を金銭トラブルから守るため、というのは表向きの目的で、実は、金銭的に困っている社員を誘い入れ、嘲笑うためなのだろう

    会社からカネを借りてはいけない。 - Everything you've ever Dreamed
    brimley3
    brimley3 2016/02/12
    きっつー