タグ

音楽に関するbrink004のブックマーク (15)

  • Spincoaster BREAKOUT 2016 - Spincoaster (スピンコースター)

    2015年は各種大型フェスや地上波などへの出演も果たしたShiggy Jr.や水曜日のカンパネラを筆頭に、3作目となる新作『Obscure Ride』がオリコンのトップ10に入るといった快挙を果たしたcero、SONYとの大型タイアップCMを獲得したYkiki Beatなど、インディ・シーンを出自とするアーティストがオーバーグラウンドで大きな活躍をみせた一年でした。 そこで、この2016年に昨年の彼らと同じような飛躍的な活躍をみせてくれるであろう15組のアーティストをSpincoasterのキュレーターの推薦&投票により選出しました! ・複数の大型フェスに出演する。 ・主要音楽チャートの上位にい込む。 ・地上波のテレビでも露出がある。 ・大型タイアップが展開される。 ブレイクの基準は様々ですが、上記を基準として「Spincoaster BREAKOUT 2016」を選出しています。 まず

    Spincoaster BREAKOUT 2016 - Spincoaster (スピンコースター)
  • ジャズで食ってる俺がジャズ聴き始めたい人にオススメするTOP 10

    http://anond.hatelabo.jp/20150214223556 これ読んでちょっと偏ってるなーって思ったから書いてみた。 これからジャズ聴きたいっていう人に俺がオススメできるアーティストを10人選ぶならこんな感じ。 10位 マイルス・デイヴィス(トランペット)マイルスがジャズの歴史の中心にいたことは間違いないのだが、彼のサウンドは案外ジャズ初心者にはとっつきにくい。マイルスがジャズの最先端を切り開いて、偉大なフォロワーたちがそれをうまく消化&昇華してスタイルを定式化させていったのであって、そうして洗練されていったものを聞いたほうが入りやすいと思う。俺は今プロでやってるが、若い頃マイルスを聞いてもピンとこなかった。「マイルスを理解できなきゃ物じゃない」という雰囲気があったから、マイルス分かってるフリしてたけどな。リズムセクションの凄さだけは強烈だった。さんざんジャズをやって

    ジャズで食ってる俺がジャズ聴き始めたい人にオススメするTOP 10
  • ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして・続

    (承前) http://anond.hatelabo.jp/20150214223556 9. スティーヴ・レイシー(ソプラノ・サックス)Steve Lacy (1934-2004) ――スティーヴ・レイシーは独立独歩のソプラノ・サックス奏者です。サックスといえばアルトかテナーだった50年代からソプラノを吹いていました。 Evidence (1961) http://youtu.be/X9SBzQw2IJY?t=5m42s ( ・3・) 面白いテーマの曲だな。真面目な顔で冗談を言っているような。 ――セロニアス・モンクが書いた曲です。レイシーはモンクの曲をたくさん演奏しています。一方、ハリウッドやブロードウェイの曲はとりあげない。レパートリーに関しては人文系の古屋の主人みたいなところがあります。 ( ・3・) みすず書房とか白水社とか、そういうばかり並んでいるわけだ。 ――白水社といえ

    ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして・続
  • 昔の友人がお薦めしてくれたジャズのCD(ピアノ中心) - ohnosakiko’s blog

    ジャズは古臭いと思ってるあなたに捧げる10曲 - AnonymousDiary ■( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして - AnonymousDiary ■( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして・続 - AnonymousDiary (追記:また出た) ジャズでってる俺がジャズ聴き始めたい人にオススメするTOP 10 - AnonymousDiary どれにも凄い数のブックマークがついていて、「ジャズ聴きたいけどどれから聴いたらいいの?」「詳しい人のお薦めが知りたい」と思っている人は多いんだなと思った。 私もかつてそうだった。幸い身近にマニアがいて、ものすごく丁寧に教えてくれた。ジャズ好きで教え好き。いや、ジャズ好きは大抵教え好きなのか。 この人は遠いところに行ってしまって今は交流がないが、当時よくやりとりに使っていた内輪の掲示板に私

    昔の友人がお薦めしてくれたジャズのCD(ピアノ中心) - ohnosakiko’s blog
  • 自分が幼い時に流行した曲のプレイリストを自動生成!当時の想い出が蘇る「Retrojam」 | Techable(テッカブル)

    年末なんかに歌番組のスペシャルなどを見ていると、自分が子どもの頃よく耳にしていた曲や青春時代に歌っていた曲が紹介されていて、なんとも懐かしい気持ちになった。 不思議なもので昔の音楽を聴くと、それまでは思い出すことなどほとんどなかったような何年も前のちょっとした出来事が、急に鮮明に頭に浮かぶことがある。 「Retrojam」というサービスは、まさにそんな体験を提供してくれるWebサービスだ。 誕生日を入力することで、年代別のプレイリストが自動で生成 このサービスでユーザーがやることは、基的にたった1つ。最初に自分の生年月日を入力することだ。 生年月日を入力すると、生まれた年以降の世界で流行した音楽のプレイリストが年代別に自動生成される。そしてそれを"生まれた年"、"小学校に入学した年"、"大学に入学した年"のような主要なライフイベントごとに簡単にチェックすることができる。 プレイリストは自

    自分が幼い時に流行した曲のプレイリストを自動生成!当時の想い出が蘇る「Retrojam」 | Techable(テッカブル)
  • ジャズは古臭いと思ってるあなたに捧げる10曲

    今この増田を読んでるあなたは、「ジャズ」、と聞いたとき、何を思い浮かべますか。 十中八九、そこらへんのファーストフード店や喫茶店で流れている、”おしゃれ”な音楽を思い浮かべるでしょう。あるいは、スウィングガールズ効果で、吹奏楽界隈でも一時期流行ったSing Sing Singのような曲も、頭の中で流れるかもしれません。 これは、まさにそうした人々のための増田です。広いジャズ世界の中でも極々一部の曲を聴いてジャズを知った気になる、あるいはジャズはどこか古いものだと思ってしまう、これほどもったいないことはありません。 前置きが長くなりますが、以下から題です。動画サイトへのリンクも張っておいたので、気に入った方は今後のジャズ界の振興のためにもAmazonなりiTunesなりなんなりで高音質のものを買ってください。 "Not Yet" by Michle Camilohttp://youtu.b

    ジャズは古臭いと思ってるあなたに捧げる10曲
  • 音楽一家で育った俺が、美しいピアノ協奏曲をランキングしてく。 : ライフハックちゃんねる弐式

    2014年10月22日 音楽一家で育った俺が、美しいピアノ協奏曲をランキングしてく。 Tweet 24コメント |2014年10月22日 20:00|音楽・芸術|Editタグ :ピアノ協奏曲 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/19(日) 20:33:02.28 ID:NthF8PMQ0. 前にピアノ曲でやったので、 今度はピアノ協奏曲をランキングしていきたい。 因みに俺はロマン派好きなのでそちらに傾いてしまうかもしれんが理解してくれ。 クラシックに興味ない人もこれをきっかけに興味持ってくれたら嬉しい。 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/19(日) 20:35:35.21 ID:NthF8PMQ0. まあ勝手にランキングしてくぞ 8,モシュコフスキ ピアノ協奏曲

    音楽一家で育った俺が、美しいピアノ協奏曲をランキングしてく。 : ライフハックちゃんねる弐式
  • 「全ての子供が13歳になるまでに聴いておくべきアルバム 33選」を米サイトBuzzfeedが発表 - amass

    The Beatles / Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band 「全ての子供が13歳になるまでに聴いておくべきアルバム 33選」を米国のニュース/エンターテイメント・ウェブサイトのBuzzfeedが発表。同サイトのコミュニティ・メンバーによるセレクト 1. Any Beatles Album 2. Led Zeppelin, Led Zeppelin 3. The Wall, Pink Floyd 4. Tragic Kingdom, No Doubt 5. The Very Best of Otis Redding, Vol 1, Otis Redding 6. Dookie, Green Day 7. Rumours, Fleetwood Mac 8. Ten, Pearl Jam 9. Is This It, The Strokes 10. N

    「全ての子供が13歳になるまでに聴いておくべきアルバム 33選」を米サイトBuzzfeedが発表 - amass
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • n11books.com

    This domain may be for sale!

    n11books.com
  • カラオケコミュ障のお前らに短期間で上手くなる方法を教える : 哲学ニュースnwk

    2014年04月19日23:00 カラオケコミュ障のお前らに短期間で上手くなる方法を教える Tweet 1: 名無しさん 2014/04/19(土)01:28:39 ID:Gb1PvsGHa 需要なかったら、落としてください とりまスペックは発声について勉強してた♂(28)とだけ、 天才バカボンの怖いエピソードを淡々と貼っていく http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4653273.html 2: 名無しさん 2014/04/19(土)01:29:31 ID:5Lok639yA コミュ障関係なくね コミュ障でもヒトカラ行けるじゃん 3: 名無しさん 2014/04/19(土)01:30:55 ID:Gb1PvsGHa >>2 すまん。タイトルに語弊があったな。友達とカラオケ行って上手く歌えなかたり、あとはヒトカラでも可だ。 4: 名無しさん 20

    カラオケコミュ障のお前らに短期間で上手くなる方法を教える : 哲学ニュースnwk
  • カラオケ等歌うときの高音の出し方教えるぜ:ハムスター速報

    TOP > 話題 > カラオケ等歌うときの高音の出し方教えるぜ Tweet カテゴリ話題 1 :名無しさん:2014/04/24(木)17:17:57 ID:IvBTMFdQe 「この歌うたいたい!」と思ってカラオケに入れてみたけど高音が出なくて 喉が爆死したことがあったり そもそも最初から歌うのを諦めてる人必見 誰でも簡単にできる高音の出し方教えるぜ 書きためしてないが興味ある人おいで カラオケ等歌うときの高音の出し方教えるぜ 2 :名無しさん:2014/04/24(木)17:18:24 ID:MJFImBZQi のど開けて腹から声出せ 3 :名無しさん:2014/04/24(木)17:19:20 ID:pXuSO1SHC >>2 素敵な低音が出ました 4 :名無しさん:2014/04/24(木)17:19:53 ID:IvBTMFdQe その前にお前ら男が多いと思うから色々差異があるか

    カラオケ等歌うときの高音の出し方教えるぜ:ハムスター速報
  • 死ぬまでに聞くべきジャズのアルバム10枚 - YAMDAS現更新履歴

    Ten Jazz Albums to Hear Before You Die | Village Voice かの矢野顕子さんのツイートで知ったページだが、ワタシのようなジャズ初心者にはこういうリストはありがたい。 マイルス・デイヴィス『Kind of Blue』(asin:B001O1ADFQ、asin:B00D1B8R9G、asin:B00JL3TB6Q) ジョン・コルトレーン『Blue Train』(asin:B0000A5A0T、asin:B00E9R3EEE、asin:B0045PL2IU) チャールズ・ミンガス『Mingus Ah Um』(asin:B00000I14Z、asin:B00D1B8TUI、asin:B007YVRBFK) ザ・デイヴ・ブルーベック・カルテット『Time Out』(asin:B000002AGN、asin:B000056C6D) セロニアス・モンク『

    死ぬまでに聞くべきジャズのアルバム10枚 - YAMDAS現更新履歴
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 『夏はボサノヴァを聴きましょう!』

    So Nice - Diana Krall まずは、上のyoutube映像を聴きながらお読みください! この記事でフォーカスオンする ボサノヴァ(Bossa Nova:ボッサノヴァ/ボサノバ)とは、 1950年代にブラジルのリオデジャネイロで誕生した New Trendという意味の音楽ジャンルです。 中南米・南米・アフリカなどの暑い国の音楽は 情熱がダイレクトにこもった景気の良い音楽が多く ボサノヴァの起源もあの情熱的な音楽スタイルを持つサンバです。 ただ、ボサノヴァの場合には、 ラテンリズムで情熱をインダイレクトに表現しながらも むしろ暑さをしのぐために ヴォーカルやパーカッションのヴォリュームを落とします。 つまり 「ささやくように・・・それでいてリズムには忠実に」 というのが音楽スタイルの特徴で より複雑なテイストを加えることによって 一般にソフィスティケートされた大人の音楽となって

  • 1