2015年12月3日のブックマーク (9件)

  • 翁長知事「沖縄のみに負担を強いる安保体制は正常なのか。国民に問いたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    翁長知事「沖縄のみに負担を強いる安保体制は正常なのか。国民に問いたい」 1 名前: リバースネックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:11:01.55 ID:Gj8lfPU80.net 米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設先、名護市辺野古(へのこ)の埋め立て承認を翁長雄志(おながたけし)知事が取り消したのは違法として、国が撤回を求めた「代執行」訴訟の第一回口頭弁論が二日、福岡高裁那覇支部(多見谷寿郎(たみやとしろう)裁判長)で開かれた。 翁長氏は意見陳述し、沖縄が過重な基地負担と犠牲を強いられてきた歴史を強調した。国は承認の適法性を主張し、迅速な審理終結を求め、県は訴えを退けるよう要求。 国と県の異例の法廷闘争が始まった。 翁長氏は、住民を巻き込んだ沖縄戦や、米軍に土地を強制接収され、戦後七十年続く基地負担の実態を説明した。「

    翁長知事「沖縄のみに負担を強いる安保体制は正常なのか。国民に問いたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bronson69
    bronson69 2015/12/03
    頭長知事
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【米国】 ソーセージを万引き、トイレで自慰行為に使った女を逮捕(写真アリ) - ライブドアブログ

    【米国】 ソーセージを万引き、トイレで自慰行為に使った女を逮捕(写真アリ) 1 名前:キャプテンシステム ★:2015/12/03(木) 16:35:08.13 ID:CAP_USER*.net ルイジアナ州のウォルマートでソーセージを盗んだとして33歳の女が逮捕されました。 女は盗んだソーセージをトイレに持ち込み、自身の性器に差し込むなどの性的な行為に使用したとされています。警備員によれば激しく荒い息遣いがトイレの中から聞こえてきたそうで、踏み込んだ彼らはソーセージを手にした女の姿を目撃したとのこと。 「ドアをノックしたが応答が無かった。」 「ドアを開けたときの様子は夢に出てくるかもしれない。」 また女は警備員に見つかった後も出し入れを停止しなかったとされています。 警備員「女は私を見つめたまま行為を続けていました。」 女は万引きと公然わいせつの容疑で逮捕されました。 h

    痛いニュース(ノ∀`) : 【米国】 ソーセージを万引き、トイレで自慰行為に使った女を逮捕(写真アリ) - ライブドアブログ
    bronson69
    bronson69 2015/12/03
    ああ、ソーセージ(♂)とソーセージの精(♀)による普通のセックスだったのか…と納得さざるを得ない力強い画像。
  • 「五体不満足」の乙武洋匡氏 参院選出馬へ | 東スポWEB

    「五体不満足」の著者として知られる乙武洋匡氏(39)が政界転身を進めていることが2日、紙の取材でわかった。乙武氏は、現在務めている東京都教育委員を年内に辞任する方向で調整を進めている。来年夏の参議院選挙に出馬する乙武氏の意向をキャッチした与野党各党が激しい争奪戦を展開している。その中でも有力視されているのは意外にも今年結党されたばかりの「日を元気にする会」(松田公太代表)という話が浮上しているのだが、その真相は…。 乙武氏は早稲田大学在学中、障害者としての体験をつづった「五体――」を発売。「障害は不便です。しかし、不幸ではありません」とのフレーズでベストセラーになった。卒業後はスポーツライターとしても活躍。 その後、教育問題に関心を抱き、新宿区教育委員会非常勤職員「子どもの生き方パートナー」、杉並区立杉並第四小学校教諭となった。教員時代の経験をもとに書いた初の小説「だいじょうぶ3組」は

    「五体不満足」の乙武洋匡氏 参院選出馬へ | 東スポWEB
    bronson69
    bronson69 2015/12/03
    このひと、挫折知らずのシバキ主義者なんだよなあ。そういう意味でいまの自民と相性バツグン。落選してほしいけど比例上位なんだろね。
  • 三国志ツクール

    全国のプレイヤーが『三国志ツクール』ゲーム内から発信したツイートをはじめ、みんながつぶやいた「#三国志ツクール」の話題が満載! もちろん、コーエーテクモからみなさんへ、ゲームに関する情報もハッシュタグ「#三国志ツクール」でどんどん発信していきます!

    三国志ツクール
    bronson69
    bronson69 2015/12/03
    ただの天下三分の計じゃねーか。孔明乙。
  • 人を「名前」でしか好きになれない

    めちゃくちゃ気持ち悪い気もするんだけど、とある嗜好の話を書く。 人を好きになるときに顔か中身かという議論はよくあるが、 私は断然「名前」だ。 もちろん第一印象は見た目で決まるし、その後じっくりと判断していく 材料は中身なのだけど、苗字を含めた名前の美しさやバランスの良し悪しで、 すべてがポジティブにもネガティブにも左右されてしまう。 異性に対しては特にである。 たとえば、 凌(しのぐ) 響(ひびき) 円(まどか) 憩(いこい) といった漢字一文字・読み三音・ちょっと中性的な名前には弱い。 しかしそれに輪をかけて好きなのが、すこし古風な苗字に「◯一郎」系の名前というパターンだ。 初恋の男の子の名前がまさに「◯◯英一郎」という名前で、当に素晴らしい バランスだったのだけど、実在人物のフルネームを紹介してしまうと支障があるので、 フィクションのキャラや芸能人の名前で例をあげると、 佐倉圭一郎(

    人を「名前」でしか好きになれない
    bronson69
    bronson69 2015/12/03
    船越英一郎にベタ惚れしてるのかどうかで本物感がわかる案件
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    bronson69
    bronson69 2015/12/03
    ンマ〜イ!にするとまんが道っぽくてさらにカワイイのでお試しあれ
  • Z世代メディア「Z TOKYO」が時代の最先端すぎてついていけない件

    12月1日にZ世代メディアをターゲットとした「Z TOKYO」がリリースしたようだ。 僕はそもそも「Z世代」を知らなかった。DIGIDAYによると、およそ1995~2008年生まれの年齢層のことを指し、他にもポスト・ミレニアル世代、センタニアル(centennial)世代とも呼ばれているとのこと。 Z世代にとって画面は「身体の一部」であり「絶えず接続されていること」が常識となっている一方で、画面を見すぎているという自覚もあるとのこと。Facebookに対して無関心であり、プライバシーに対する意識は高い。オーディオに対する興味関心が非常に高く、音楽やポッドキャストを積極的に消費する傾向にあるそうだ。 要は「Z TOKYO」は「イマドキの若者が熱くなるウェブメディア」であり、若手世代が前のめりになって日々チェックするサイトを目指していると理解。何か参考にできることもあるのではないかと思いチェッ

    Z世代メディア「Z TOKYO」が時代の最先端すぎてついていけない件
    bronson69
    bronson69 2015/12/03
    ググりゃ出てくるけど、ジェネレーションZって1985-1992生まれの世代を指す言葉なんだよ…いきなり定義から変えるとか面倒くさいからやめてくんないかなあ。
  • エミール・クストリッツァ監督作品・特集上映『ウンザ!ウンザ!クストリッツァ!』オフィシャルサイト

    新作『オン・ザ・ミルキー・ロード』が9月に公開予定、そして自身のバンドを引き連れ来日&スペシャルライブが予定されている、セルビアを代表する映画監督エミール・クストリッツァ。なかでも人々を魅了するのは、その代表作にして世界中で多くのファンを持つ『アンダーグラウンド』。このたび、テレビ放映用につくられた6エピソードから成る『アンダーグラウンド 完全版』(5時間14分)が邦初上映! 映画史に輝く大傑作の全貌を知る絶好の機会を、ぜひ劇場にてお楽しみください。 『パパは、出張中!』に続き二度目のカンヌ映画祭パルム・ドールに輝いた作は、映画の超異端児にして天才的クリエーター、クストリッツァが祖国旧ユーゴスラヴィアの50年に渡る悲劇の歴史をブラックなファンタジーとして再構築した一大巨篇。子ども時代に夢みた幻想的な映像と、ハイスピードなブラスバンドのツービートにジプシー風哀愁のメロディーが見事に重なり

    エミール・クストリッツァ監督作品・特集上映『ウンザ!ウンザ!クストリッツァ!』オフィシャルサイト
    bronson69
    bronson69 2015/12/03
  • 吾輩は豚である

    罵れ

    吾輩は豚である
    bronson69
    bronson69 2015/12/03
    尊厳はもう無い。