2024年3月25日のブックマーク (7件)

  • 外部ライブラリ無しでPDFを描画する。 - Swanman's Horizon

    WinRTって知ってる? WinRTとは、Windowsストアアプリ専用のAPIセット…ではないです。すでにトーストAPIなどを使っていてご存じの方もいると思いますが、デスクトップからも利用可能なCOMベースのAPIです。 Windows 8の時点だとWinRTは未来があるのか怪しいAPIでしたが、Windows 10がWindowsの最終バージョンであるとMSが宣言し、そのWindows 10に載っているAPIなのでWin32APIと同等に扱っても良さそうです。 参考 開発者が知っておくべき、ライブラリとしてのWindowsランタイム (1/5):特集:デスクトップでもWinRT活用 - @IT WinRTでできること ストアアプリは基的にこのAPIを使って構築することになるので、上述のトーストAPIで画面に通知を出すこと以外にもとにかく色んなことができます。 で、その中にはPDFを扱

    外部ライブラリ無しでPDFを描画する。 - Swanman's Horizon
  • #defineあそび

    目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 1078 記事 - 2 コメント - 26208 トラックバック - 363 ニュース 著作とお薦めの品々は 著作とお薦めの品々は 東方熱帯林へ。 わんくま 東京勉強会#2 C++/CLI カクテル・レシピ 東京勉強会#3 template vs. generics 大阪勉強会#6 C++むかしばなし 東京勉強会#7 C++むかしばなし 東京勉強会#8 STL/CLRによるGeneric Programming TechEd 2007 @YOKOHAMA C++C++/CLI・C# 適材適所 東京勉強会#14 Making of BOF 東京勉強会#15 状態遷移 名古屋勉強会#2 WinUnit - お気楽お手軽UnitTest CodeZine Cで実現する「ぷちオブジェクト指向」 CUnitによるテスト駆

  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド libtcc で C のソースコードを eval

    今さらながら,libtcc の素晴らしさに気付きました. libtcc を使用すると,動的に C プログラムソースコード (文字列) をオブジェクトコード (ELF) に変換してメモリ上にロードして実行して返り値を受け取ることができます.つまり,C コードを eval できる (面倒なので,返り値は int 限定.ちゃんとディスパッチすれば何でもいける). #include<stdio.h> #include "libtcc.h" int gargc;char **gargv; int eval(char *src) { TCCState *s; int result; s = tcc_new(); tcc_set_output_type(s, TCC_OUTPUT_MEMORY); tcc_compile_string(s, src); result = tcc_run(s, gargc

  • Happy my life » C言語からJSONを読み込む

    先日から数年振りにC言語でコーディングしている。 その前はrailsだったのでコードを書く量が多くて、面倒な上、このうえなし。 それにしても、ポインタ使うの久しぶりだわ。 そんな事はどうでもいいとして。 その作成中のソフトで、外部から設定ファイルを読み込む仕様があったので、拡張性等も考慮しjson形式で定義することにした。 jsonを扱えるC言語ライブラリは、いくつかあるのだが、今回はJSON-Cをチョイス。 だが、JSON-Cのサンプルコードがググってもなかなか無い(他のライブラリでも似たようなものだが) それはそれ、こことか参考にしながら、とりあえずjsonフォーマットが自由自在にパースできるところまできた。 これで何とかなりそう。 ついでにテストで作ったコードを晒してみる。 こんな情報を知りたがる人がいるかどうか不明だが、ないよりは良いだろうということで。 あ、そう

  • C言語のdiv関数 - リリカル☆Lisp開発日記

    C言語のdiv関数というものの存在を今日知りました。 商と余りを一度に求めるそうです。 #include <stdlib.h> int main() { int i, sum = 0; for (i=0; i 同等ものを「/」と「%」を使って書くと次のようになります。 #include <stdlib.h> int main() { int i, sum = 0; for (i=0; i ついでに計測 $ time ./use_div real 0m2.327s user 0m2.313s sys 0m0.020s $ time ./use_operator real 0m0.897s user 0m0.891s sys 0m0.000s div遅すぎ... 予想してましたが、やっぱり遅かった。 いまいちdivの存在意義が分かりません。 ちなみにCommon Lispではtrunc

  • libfilo - A library for file locking

    About libfilo is a small portable library to do userspace file locking, like fcntl(), lockf() or flock(), but within threads. If you want multiple threads to access a file simultaneously, you will probably need some kind of locking to avoid them stepping on each other and corrupting everything. Currently, there is no standard way of doing this: fcntl() ignores threads, and only works between proce

  • C言語 Super Technique 講座

    このページは、C言語の中級テクニックを中心に解説する。長らくプログラマをしていると、C言語の面白い使い方例が蓄積している。これらを一挙公開するために、このページを作ったのである。しかし、単にCに留まらず、他の言語の面白い特徴なども紹介していく。 内容的にはかなりヘヴィである。当然のことながら、「ポインタ虎の巻」程度の内容はちゃんと使いこなせることを前提とする。意外な技、落し穴、派手なテクニックなど、内容満載だが、ちゃんとデータ構造とアルゴリズムなども説明できれば良いと思う。(まあ、ぼちぼちやってきいます...) 以下の目次には手引きのために、評価がつけてある。凡例として示す。 レベル その解説で記載されている内容のレベル 有用度 その内容が実際に役に立つものかどうか 邪悪度 その内容が薦める方法が、一般的なコーディング規約の中で「邪悪」とされがちなものであるか否か。関数ポインタの活用(濫用