タグ

2015年6月30日のブックマーク (12件)

  • ボンベが外れる?サメが来る? - デザインのはてな

    突然ですが、私はウォシュレットを使ったことがありません。怖いというかなんというか…。潔癖ではないので、衛生面が気になっているわけではありません。「勢いよく水が出て大惨事になる」「ビチョビチョのおしりを水に溶けやすいトイレットペーパーで拭くの?」などと、よく分からない言い訳をして今まで使わずにきました。ウォシュレットが当たり前の人たちからは「なんで使わないの?」と気持ちわるがられます。 ウォシュレットに抵抗を感じる人がどれくらいいるかわ分かりませんが、私以外にも未知のものに対して抵抗を感じる人は多いのではないでしょうか?スマホは使わない、合コンは行かない、マッサージは行ったことがない、珍味はべたことがない、海外旅行には行ったことがない…など。経験者から良い話を聞いても、どんなにメリットがあると分かっていてもなかなか行動に移すことはできません。 別にやりたくないだけかもしれませんが、私たちが

    ボンベが外れる?サメが来る? - デザインのはてな
    brulee74
    brulee74 2015/06/30
    ボンベは外れないけど、ホースに亀裂があって水が入ってきたことはあるなあ。※本文とはあまり関係ないです※
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2015/06/30/213000

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/06/30/213000
    brulee74
    brulee74 2015/06/30
    税金きらい。アレな言動でテレビに出る市長がいる地域なのもあって、住民税払いたくない(´・ω・`)
  • 【はとごろTIMES】今日は「エロゲさん」について話したいと思う【葉鳥】|今日はヒトデ祭りだぞ!

    リトバス、車輪、沙耶の唄……入門編だからと称して僕も彼女には多くのゲームを借りたものだ。最後の奴はちっとも入門編ではなかったが

    【はとごろTIMES】今日は「エロゲさん」について話したいと思う【葉鳥】|今日はヒトデ祭りだぞ!
    brulee74
    brulee74 2015/06/30
    いいお友達ですね(*´∀`*)好きなことを極めれる人はかっこいい。
  • カメラが修理から戻ってきました〜オリンパスの神対応について〜

    どうも、カメラなし生活を続けていたポニョです。 修理依頼から1週間、ようやく愛機・TG-3が戻ってきました。 まさか無料とは……サービスの手厚さにおののく(゚Д゚) 保障期間内の故障とはいえ、水没は無償修理の対象外。 ファインダーもレンズもバッテリーも全て水に漬かっちゃったこと考えると、相当な修理費となるのが予想されます。 修理費・別途見積りの画面におびえながら過ごした日々。 『修理完了』と届いたメールには、修理費無料の文字が輝いていました。 え。タダ?送料負担すらないまるっきりのタダ? わあいo(^o^)oヽ(^o^)丿o(^o^)o 開封の儀。そして更なる衝撃。 オリンパスから段ボールが到着。 中を開けてみると……そこには……やけに綺麗なカメラの姿が!! ↑ビフォーと↓アフター。 酔っ払って落とした傷も、スリランカで泥にまみれ取れなくなった土片も、機種名のかすれもなくなったきれいなカメ

    カメラが修理から戻ってきました〜オリンパスの神対応について〜
    brulee74
    brulee74 2015/06/30
    ※一例です。『私の時は修理費取られたのに!』とキレる事のないようにお願いします(^^)
  • これはイイ物だ! パナソニック LX100の開封レビュー! - いつもマイナーチェンジ!

    購入検討していた高級コンデジですが、タイトルどおり、PanasonicのLUMIX DMC-LX100を購入しました。 まだ資金繰りは完全に終わってないのですが、目途が立ったので、ヨドバシで現物を見てきて、そのまま買っちゃったのです。 まずは一番気になっていた体サイズ。 僕はカバンを持ちたくないので、サイドポーチに入るかどうかが決め手だったのですが、なんとか収まる。 結構ずっしりと重みを感じるのと、レンズのぶんの厚みがあるのですが、ギリギリ許容範囲。 (ただ、人によってはポーチでは嫌がるサイズかもしれませんね。) LX100で懸念していたのはそれだけだったので、もうこの時点で購入決定でした。 念のため、以下の項目を簡単に確認。 ・寄って撮れるか?  →バッチリ! ・ちゃんとボケるか? →バッチリ! ・重量感はどうか?  →しっくり! ・アナログダイヤルの操作性は? →快適! 更には、表示

    これはイイ物だ! パナソニック LX100の開封レビュー! - いつもマイナーチェンジ!
    brulee74
    brulee74 2015/06/30
    かっこいい外観だなあ(*´∀`*)
  • 被リンクをチェックしてパクリメディア(リスト有)からの無断使用が無いか確認しよう

    自分のブログへの被リンクをちゃんと把握しておきましょう。アクセス解析では出て来ないものが多いのに驚くかも?! おととい、きのうに続く第3弾です。 第1弾:ブロガーや写真愛好家の皆さん、勝手に写真を使われていますよ 第2弾:パクリメディアに負けず頑張って一次情報を発信し続けよう 自分のブログがパクられていないか確認するには被リンクを正確に把握しておく必要があります。 アクセス解析のリファラ(リンク元)にパクリメディアはなかなか出て来ません。 誰もクリックしないからです。クリックして初めてリファラが取れます。 そのため使えるのが「Search Console(旧名ウェブマスターツール)」です。 Search Console(ウェブマスターツール)は、Googleのアカウントを持っていることと、存在証明のために自分のサーバーに指定のファイルを転送できることが必要になります。(そのため、一部の無料

    被リンクをチェックしてパクリメディア(リスト有)からの無断使用が無いか確認しよう
    brulee74
    brulee74 2015/06/30
    あとでやってみる(´・ω・`)パクられてたらやだな。
  • 【お土産に最適!】鉄板で喜ばれる横浜・神奈川の超おいしいおすすめ絶品スイーツランキングベスト4 - ひかる人財プロジェクト

    私のと娘は甘いものが大好きです。世間の平均より好きか嫌いかは私には見当もつきませんが、「辛党」の私には想像を絶するほどのスイーツ愛好家です。美味しいスイーツを買うためには少々の苦労は厭いません。あまりこういうことをブログに書くと後が怖いですが、ホントびっくりしてしまいます。そんなスイーツにまつわるネタが前々から気になっていて、いつか記事にしたいと考えていたので今日それを決行することにします。 ※辛党とは... ニコニコ大百科引用 味覚に関しては色々な嗜好が存在するが、暴君ハバネロや激辛マニアをこよなく愛する人・何にでもタバスコやデスソースをかけて楽しむ人・ココイチに行けば6辛以上がデフォの人…などなど、刺激的な辛さを求めて止まない者も少なからず存在する。そうした人々に対して、「辛党」という言葉が使われることがある。 しかし、辛党とは来「甘いものよりも酒が好きな人」という意味の言葉であり

    【お土産に最適!】鉄板で喜ばれる横浜・神奈川の超おいしいおすすめ絶品スイーツランキングベスト4 - ひかる人財プロジェクト
    brulee74
    brulee74 2015/06/30
    キルフェボン好きだったなー。名古屋から撤退しちゃったけど(´・ω・`)
  • 串揚げ屋のレジの女 - kansou

    先日、友達とできたばかりの串揚げ屋に行った。 セルフサービスでべ放題の串揚げ屋だったのだが、海老が甘海老だったこと、串の刺さりが甘く、揚げている途中で具材が油の中に落ちてしまうこと、ソースが妙に甘くて不味かったことという3甘には目をつむり、楽しい酒の会は終了した。 会計をしようとレジに向かうと、対応してくれた大学生くらいのバイトの女の子がなぜかレジを使わず、電卓で会計を済ませようとした。 女の子「生ビール500円が6杯...べ放題メニューが1980円かける2の...」 少しもたつきながらも一生懸命仕事をする彼女の姿は俺たちの心を暖かくした。 女の子「あれ?おかしいな...?なんか端数が出るんですよ」 「?」 そう言って彼女は電卓をこちらにむけた。 「7516.8」 女の子「あ、あれ?すいません、もう一回計算しますね」 俺「あ、いや」 そう言う俺たちの言葉も聞かず、彼女は再び電卓を打つ。

    串揚げ屋のレジの女 - kansou
    brulee74
    brulee74 2015/06/30
    カワイイは正義。間違いないヽ(^o^)丿
  • ザハ・ハディドの建築デザインってどんなの? / 脱構築20選 - アーキペラゴを探して

    新国立競技場のデザインを担当したびたびメディアに登場するザハ・ハディド氏。ザハがどんな建築家なのかは意外と知られていないのではないかと思います。 View image | gettyimages.com ザハ・ハディッド(ザハ・ ハディド、ザハ・ハディードとも表記、Zaha Hadid、1950年10月31日 - 、アラビア語表記:زها حديد)は、イラク・バグダード出身、イギリス在住の女性建築家。現代建築における脱構築主義を代表する建築家の一人。( ザハ・ハディッド - Wikipedia ) 2009年に高松宮殿下記念世界文化賞の建築部門を受賞しています。 ザハ・ハディド - 高松宮殿下記念世界文化賞 公式サイトです。 Zaha Hadid Architects 2500億円をデザインするアンビルトの女王とは? アンビルト(unbuild)とは、構想や計画図の段階で建てらていない建

    ザハ・ハディドの建築デザインってどんなの? / 脱構築20選 - アーキペラゴを探して
    brulee74
    brulee74 2015/06/30
    かっこいいんだけどなー。『芸術』とか『文化』に金使う余裕ない国には向いてない建築だよね(´・ω・`)
  • DOMKE F-5XB レビュー。マイクロフォーサーズ機にぴったり!散歩、旅行のサブに便利な小型カメラバッグ! | かめらとブログ。

    DOMKE F-5XB レビュー。マイクロフォーサーズ機にぴったり!散歩、旅行のサブに便利な小型カメラバッグ! 日頃お散歩用で使っているkrimmerのショルダー兼ボディバッグは、ボタンの金属がねじ切れたせいでフラップが閉まらず、ポケットの小物がいまかいまかと飛び出すタイミングを伺っているような、カメラにも心臓にも良くない有様のものを使っていました。 そんないきなりの購入した言い訳はおいといて、M型ライカ向けに作られたという「DOMKE」の中でも最少クラスの小型ショルダーカメラバッグ。欲しいから買った「DOMKE F-5XB ブラック」を紹介します!

    DOMKE F-5XB レビュー。マイクロフォーサーズ機にぴったり!散歩、旅行のサブに便利な小型カメラバッグ! | かめらとブログ。
    brulee74
    brulee74 2015/06/30
    気になる(*´∀`*)
  • ロッテ「アオキュラー」を食べてみました - まさやんの甘い日記

    ロッテ「アオキュラー」をべてみました。 2015年6月16日に発売されたリニューアル商品になります。 (ローソン40週年創業記念商品の1つとのこと) 価格は108円(税込)です。 懐かしのアイスが復活! ▲子供の頃、見たことがあるような懐かしいパッケージです。 ネーミングが品らしくない(^_^;) 「君はわかるかなこの味!」って書いてありますね。 ▲と言いつつ、パッケージ横に味が書いてあります。「青いけどマンゴー味」。「黒いけどブラッドオレンジ味」。世にも奇妙ですね。 ▲1当りのカロリーは66kcal。 驚くほど低カロリー! ▲見た目は爽やかそうでない青色のアイスバー。マンゴーのような香りがします。 味はしっかりしている ▲マンゴーの味+オレンジの味がします。 (失礼ながら)意外にもべやすい味!さっぱりしてます。 ▲こんな色してますけど、マンゴー味+オレンジ味なんですよね。 写真で

    ロッテ「アオキュラー」を食べてみました - まさやんの甘い日記
    brulee74
    brulee74 2015/06/30
    どう見てもあずきバーの親戚にしか見えない......。
  • iPhoneでぼかし!逆光!夜間撮影にも対応できる(・∀・)おすすめアプリを紹介するよ。 - ポニョの酩酊生活。

    どうも、カメラを水没させたポニョです。 旅行記事をメインに書いている私。 普段はTG-3で撮ったデータをwifiでiPhoneに飛ばしているので、カメラがないとブログ書くのにとっても不便。 iPhone公式のアプリで撮った写真だと、仕上がりがあまり好みじゃないのもあってよさげなカメラアプリを探していました。 ぼかせる♡便利なカメラアプリ。 いろいろ使ってみたのですが、一番いいと思ったのが645PRO。 大きな特徴は3つ。 シャッタースピードが変えられる。 ISO感度と露出も変えられる。 フィルターが豊富。 ここで簡単にカメラの性質を説明しますね。 シャッタースピードが速い≒絞りが浅くなる≒ボケのある写真が撮れる。 シャッタースピードが遅い≒絞りが深い≒全体にピントが合う。くっきりした写真が撮れる。 絵にするとこんな感じです。 つまり、シャッタースピードを変えるだけで雰囲気違った写真が撮れる

    iPhoneでぼかし!逆光!夜間撮影にも対応できる(・∀・)おすすめアプリを紹介するよ。 - ポニョの酩酊生活。
    brulee74
    brulee74 2015/06/30
    ちょっとクセはあるけど便利ですよ(*´∀`*)