タグ

災害と歴史に関するbt-shouichiのブックマーク (33)

  • AIによる「新証言」、招いた疑念 関東大震災の文献読み込ませたが、企画展中止に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    AIによる「新証言」、招いた疑念 関東大震災の文献読み込ませたが、企画展中止に:朝日新聞デジタル
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/09/07
    “肖像や「“新”証言」を生成する際、専門家の監修はついていなかった。展示には「AIを活用したフィクションです」と断り書きを添える予定だったという。”ひでぇ…
  • (歴史のダイヤグラム)清水幾太郎と関東大震災 原武史:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (歴史のダイヤグラム)清水幾太郎と関東大震災 原武史:朝日新聞デジタル
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/09/03
    国府台の兵営に避難した清水幾太郎。東京から戻って来た兵隊が銃剣の血を洗う…“朝鮮人騒ぎは噂に聞いていましたが、兵隊が大威張りで朝鮮人を殺すとは夢にも思っていませんでした」(『私の心の遍歴』)”
  • 朝鮮人虐殺 大川署長の精神はいま 歴史の暗部を照らす存在 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    大川常吉署長(孫の豊さん提供) 朝鮮人が暴動を起こす-。事実無根のデマをもとに多くの無辜(むこ)の命が奪われた悲劇があった。1923年の関東大震災直後、横浜でも起きた朝鮮人の虐殺だ。恐慌と迫害の嵐が吹き荒れるなか、朝鮮人をかくまった大川常吉鶴見警察署長のエピソードは、美談として広く知られる。それから90年。大川署長の精神を伝えるべく奔走してきた人たちは今、何を思うのか。 鶴見で流言が広がったのは震災翌日、9月2日の朝だった。「朝鮮人が集団で略奪、殺人、強(ごう)姦(かん)、放火を行っている。鶴見も襲撃される」「朝鮮人が井戸に毒を投入して歩いている」 信じた住民たちは、朝鮮人を探し始めた。京浜工業地帯として発展しつつあったこの地域では、朝鮮からの出稼ぎ労働者が多く暮らしていた。当時、日の植民地の民だった朝鮮人への差別意識と迫害の裏返しとしての恐慌を背景に、虐殺は始まった。 デマをきっぱり否

    朝鮮人虐殺 大川署長の精神はいま 歴史の暗部を照らす存在 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/09/02
    “警察官が住民を守るという当たり前のことが美談としてたたえられる社会状況。その異常さにこそ、目を向けなければならないはずだ。”/大川署長は町議会にも出て、県外に追放しろという議員を説得したのか
  • 宇多丸 関東大震災と朝鮮人虐殺を語る(2023年9月1日)

    宇多丸さんが2022年9月1日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で関東大震災の際に発生した朝鮮人虐殺についてトーク。『九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響』『TRICK トリック 朝鮮人虐殺をなかったことにしたい人たち』『証言集 関東大震災の直後 朝鮮人と日人』『ようきなやつら』『関東大震災の想像力』『それは丘の上から始まった 1923年横浜の朝鮮人・中国人虐殺』などのを紹介しながら話していました。 (宇多丸)ということで皆さんね、ご存知の通り、関東大震災から100年、経ちましたという。1923年にあったわけですね。で、TBSラジオでは今週寄り添うラジオ・つながるチカラ TBSラジオ防災キャンペーンを実施中。様々な番組で防災・災害にまつわる企画をやっているというような中で、昨日はね、防災時にも役立つ、普段使いもできる便利グッズというのを小物王の納富

    宇多丸 関東大震災と朝鮮人虐殺を語る(2023年9月1日)
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/09/02
    毎年恒例。いいことだよ/加藤直樹の本、内閣府がまとめた資料、岡田索雲「ようきなやつら」/『関東大震災の想像力』『それは丘の上から始まった 1923年横浜の朝鮮人・中国人虐殺』
  • 生成AIを使った関東大震災「新証言」展示中止 | NHK

    赤十字社東京都支部は関東大震災から100年になるのにあわせて当時を描いたとされる絵画を題材に生成AIを使って新たな「証言」を作り、展示する催しを25日から開く予定でしたが、中止すると発表しました。 AIが作り出した文章を「証言」と表現することに懸念する声が上がっていて、支部は「より慎重な検討が必要だったと深く反省している」としています。 日赤十字社東京都支部では、100年前の関東大震災について関心をもってもらおうと当時の救護活動を描いたとされる大正時代の絵画を元に生成AIを使ったプロジェクトを始めました。 まず、絵に描かれた20人の被災者を写真のような肖像画にしました。 そして、被災者の体験談などの文献からあわせておよそ60万字をデータベースにしたうえで、肖像画の人物が語ったような「新証言」を作り、あすから支部などで展示を行う予定でした。 ところが、支部によりますと、AIが作り出した

    生成AIを使った関東大震災「新証言」展示中止 | NHK
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/08/26
    何がしたかったんだろう。当時の被災者の体験談などを使ってAIに何かつくらせたいというだけだったのかな
  • 宇多丸 関東大震災と朝鮮人虐殺を語る(2021年9月1日)

    宇多丸さんが2021年9月1日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で関東大震災の際に発生した朝鮮人虐殺についてトーク。加藤直樹さんの著書『九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響』などを紹介しながら話していました。 (宇多丸)そんな中、9月1日。先ほど、『Session』でもそんな話をいっぱいされていましたけども。私も年イチ程度はちゃんとこういう話もしたいということで。ちょっとメールから行こうかな。ぜひ、日比さん。そちらを読んでください。 (日比麻音子)はい。ラジオネーム「大友カレー」さんからいただきました。「今日は防災の日ですが、僕には1年前の宇多丸さんと宇垣さんのオープニングトークを聞いて思い出したことがあります。僕は東日大震災の発生当時、宮城県に住む大学生でした。震災から間もない頃、ボランティア活動に参加していた際、そこで出会った人から『沿岸のあたり

    宇多丸 関東大震災と朝鮮人虐殺を語る(2021年9月1日)
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2021/09/06
    今年も語ったか
  • 絵画や漆器など少なくとも435点焼失 首里城火災で沖縄美ら島財団 多数は依然確認できず

    首里城公園を管理する一般財団法人沖縄美ら島財団(花城良廣理事長)は1日の会見で、首里城の建物で1510点の絵画や漆器など美術工芸品・資料を収蔵し、うち正殿など7棟の火災で少なくとも435点が焼失した可能性があることを明らかにした。焼失した施設に展示していた美術工芸品について「確認できるところではたぶん焼失した」とした。 復元され展示されている首里城正殿内にある琉球国王の玉座。31日の火災で焼失したとみられる(1995年11月1日撮影) 今回の火災で焼失した可能性が高いのは、全焼した正殿に常設展示されていた扁額「中山世土」や「玉座」など7点をはじめ、南殿の大龍柱残欠など4点、北殿の1点、書院・鎖之間の2点の計14点。県立埋蔵文化財センターや個人から借用した資料14点も各施設に展示されていた。寄満多目的室に保管していた尚家資料や委託資料など407点も焼失している可能性が高いとした。美ら島財団は

    絵画や漆器など少なくとも435点焼失 首里城火災で沖縄美ら島財団 多数は依然確認できず
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2019/11/02
    “首里城の建物で1510点の絵画や漆器など美術工芸品・資料を収蔵し、うち正殿など7棟の火災で少なくとも435点が焼失した可能性がある”マジか…
  • 🛡️✨𝙨𝙪𝙞𝙨𝙚𝙞_𝙨𝙚𝙣𝙨𝙚𝙞💉💉🚀🚀 on Twitter: "ところで平田靱負といえば、平田含む宝暦治水の「薩摩義士」の大量自刃の美談がほぼすべて近代の創作であることを明らかにした羽賀祥二論文がオープンアクセスで機関リポジトリにおいてあるのは人類にとっての僥倖としかいいようがないですね。 https://t.co/13GwXmyUYx"

    ところで平田靱負といえば、平田含む宝暦治水の「薩摩義士」の大量自刃の美談がほぼすべて近代の創作であることを明らかにした羽賀祥二論文がオープンアクセスで機関リポジトリにおいてあるのは人類にとっての僥倖としかいいようがないですね。 https://t.co/13GwXmyUYx

    🛡️✨𝙨𝙪𝙞𝙨𝙚𝙞_𝙨𝙚𝙣𝙨𝙚𝙞💉💉🚀🚀 on Twitter: "ところで平田靱負といえば、平田含む宝暦治水の「薩摩義士」の大量自刃の美談がほぼすべて近代の創作であることを明らかにした羽賀祥二論文がオープンアクセスで機関リポジトリにおいてあるのは人類にとっての僥倖としかいいようがないですね。 https://t.co/13GwXmyUYx"
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2019/10/16
    “平田含む宝暦治水の「薩摩義士」の大量自刃の美談がほぼすべて近代の創作であることを明らかにした羽賀祥二論文がオープンアクセスで機関リポジトリにおいてあるのは人類にとっての僥倖”
  • 徳川家康が利根川の流れを変える治水事業をやっていなければ台風19号でもっと大きな被害が出ていたかもという話

    ボヘカラ @BOHE_BABE 徳川家康が利根川付け替える治水始めなければ、台風19号による今夜の荒川二瀬ダム、利根川二俣ダム、渡良瀬川草木ダム、神流川下久保ダムの緊急放流は、全部今の荒川か中川か隅田川に注いで、水浸しになってた訳で、23区東部民は日光参拝して、家康に感謝した方がいいぞ。 2019-10-12 21:31:58

    徳川家康が利根川の流れを変える治水事業をやっていなければ台風19号でもっと大きな被害が出ていたかもという話
  • ぬえ on Twitter: "「日本人か!」「日本人ではないな」 ああ、あ…関東大震災時のデマによる朝鮮人虐殺について触れている #いだてん"

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2019/06/16
    訛りを怪しまれた四三。熊本人であるとアピールしても殺気立った自警団は解放してくれず、生徒の父親である村田医師が割って入ってくれてようやく救われるという
  • 2011-04-06 - 風信2011

    戦前は羽田書店*に入り、1945年みすず書房の設立に携わり、45年間編集責任者をつとめた小尾俊人は、戦後を体現する代表的編集者のひとりである。小尾の『出版と社会』(幻戯書房、2007年、654頁、税込9975円)は、関東大震災後から日中戦争頃までの出版世界を活写した好著である。このなかに、関東大震災後の吉野作造が登場する。( * 羽田書店は、松田甚次郎編『宮澤賢治名作選』で著名な出版社であり、創業した羽田武嗣郎は元首相の羽田孜の父である。)それは「『明治文化全集』(日評論社)の出版」という章である。 1923年9月に起きた関東大震災の翌1924年に吉野作造が中心となり、石井研堂・尾佐竹猛・宮武外骨などとともに明治文化研究会をつくった。吉野は研究会を運営し機関誌の刊行に努めるとともに、折からの円ブームもあって、日評論社から依頼のあった『明治文化全集』の編集と刊行にまさに心血を注いだ。そ

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/04/17
    関東大震災と吉野作造/憲兵隊の中では吉野や大山郁夫の殺害計画もあった/憲兵の機関誌に「大過夫妻のみにては、主義者の根絶思ひもよらず、博士阿久森始めとし、残党どもの根を絶やし」という歌が…
  • 「大正十二年九月一日」(黒澤明 『蝦蟇の油-自伝のようなもの』) | 井上靜 網誌

    井上靜に関するblog(網誌)です。下記の著書を購入して支援を頂けたら助かります。下記の他は別人や海賊版なので買わないでください。Googleが誤情報を混ぜているので信じないで下さい。アマゾンのコメント欄に嘘の書評が書いてあるのは過日倒産した出版社の宣伝です。この種の輩に対抗する意味でも何卒よろしくお願いいたします。品切れのさいはご容赦ください。 by ruhiginoue

    「大正十二年九月一日」(黒澤明 『蝦蟇の油-自伝のようなもの』) | 井上靜 網誌
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2017/09/02
    「その井戸の外の塀に、白墨で書いた変な記号があるが、あれは朝鮮人が井戸へ毒を入れたという目印だと云うのである。私は惘れ返った。何をかくそう、その変な記号というのは、私が書いた落書きだったからである。」
  • 帝都防衛 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文図書の出版

    近代東京の安全を脅かしたものは何だったのか。明治維新直後の政情不安から昭和の敗戦までの長期間を取り上げて分析。戦時の沿岸防衛と防空体制整備、関東大震災で生じた甚大な火災被害、二・二六事件をはじめとするクーデターへの対応など、その時々に要請された防衛課題から帝都がいかに守られてきたかを検討し、当時の情勢や社会的影響に迫る。 江戸の防衛施設だった「お台場」―プロローグ/日露戦争までの帝都防衛(帝都防衛態勢の形成/日露戦争時の帝都防衛)/日露戦後の帝都防衛(都市暴動への治安出動/災害出動/関東大震災前の帝都防衛態勢)/巨大地震の襲来とその影響(関東大震災/関東大震災後の都市防衛)/テロ・クーデターと戦争の時代へ(満洲事変と関東防空演習/二・二六事件と日中戦争)/日米戦争(日米開戦/東京都の誕生/疎開)/帝都空襲(格的な空襲の始まり/東京大空襲/土決戦における帝都防衛)/帝都防衛の終焉―エピロ

    帝都防衛 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文図書の出版
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2017/08/02
    「近代東京の安全を脅かしたものは何だったのか。明治維新直後の政情不安から昭和の敗戦までの長期間を取り上げて分析。」維新後の混乱期、関東大震災、クーデター、第二次大戦中
  • 神話から史実へ・・・大川常吉鶴見警察署長 - フロムA

    東大震災時・朝鮮人と中国人を虐殺から守った人 昨日(7月30日)、ヨコハマハギハッキョ実行委員会主催で、関東大震災の際、朝鮮人・中国人を虐殺から守った、大川常吉鶴見警察署長の学習会がありました。ハギハッキョのリーダー役の中高生や、親子連れ、朝鮮学校の生徒ら、二十数名が参加しました。毎日新聞の網谷利一郎記者も同行したので、今日の毎日新聞神奈川版に載ってます。 http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110731ddlk14040164000c.html 東漸寺の顕彰碑 まず、鶴見区潮田にある東漸寺へ。ここは大川家の墓所のあるお寺ですが、堂の前に顕彰碑が建っています。これは、大川氏に救われた朝鮮人労働者のリーダーたちが、震災から30年たった1953年3月に、建立したもの。碑文には、こう書かれています。 「故大川常吉氏之碑」 関東大震災当時流言飛語によ

    神話から史実へ・・・大川常吉鶴見警察署長 - フロムA
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2016/09/02
    「折あれば管轄を巡回しているような人だったらしく、そのため管轄内の朝鮮人労働者のリーダー格の人たちのことをよく知っていたようだ」
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2016/09/02
    お孫さんの言葉が重いぜ
  • 【熊本地震】熊本城は必ず完全修復できる! 匠の技を結集…「工事にかかってしまえば早いんですよ」(1/2ページ)

    地震で大きな被害が出た熊城。城を管理する熊城総合事務所の河田日出男所長は「修復には5~10年、あるいは20年かかるかもしれない」と悲痛なコメントを出した。修復費用は数十億円規模、それ以上になるかもしれないという。「城のスペシャリスト」に「早期修復は可能なのか」聞いてみたところ、日の匠の技を結集すれば、早期かつ完全な修復も不可能ではないことが分かってきた。 「ブラタモリ」に期待小峰城(福島県白河市)の修復を手がけた大手ゼネコン「鹿島」(東京都港区)の関係者は「現場を見たわけではないので、断言できないが」と前置きしつつこう語った。 「熊城の史料がどれだけ残っているかですね」 2011(平成23)年3月11日の東日大震災で白河市は震度6強に見舞われた。石垣10カ所が崩壊し、地震以降、丸は昨年4月まで立ち入り禁止措置が取られていた。工事は1568平方メートルを復旧させ、3月にほぼ終

    【熊本地震】熊本城は必ず完全修復できる! 匠の技を結集…「工事にかかってしまえば早いんですよ」(1/2ページ)
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2016/04/23
    史料があればいけるが、工事は大変そう/予算的にも後回しになるし、「使える材料は残す」「極力、建設された当時のまま復元」という前提があるので工事に入るまでが長くなる
  • 長さ1km超・日本四大防壁団地

    東京は墨田区に直線距離にして長さ1.1kmあまり、高さ40mの「防火壁」がある。上の写真がそれだ。 そう、これ団地なのだ。いざというときファイアーウォールにトランスフォームするというびっくり団地。 今回はこれに加えほか3つの巨大壁団地をご紹介したい。名付けて「日四大防壁団地」だ。

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/06/04
    防火壁団地、防音壁団地、高洲第一団地は防砂壁(埋立地の「土地の記憶」)、そして軍艦島の防波堤団地
  • 国立国会図書館デジタルコレクション

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/06/17
    関東大震災/大津波に襲われた夢を見たので、図書館で読んでみた。有史以来の色んな地震の記録から、安房郡内の詳細な被害状況まで。海嘯の被害はほとんどなかったらしいが、建物の倒壊っぷりがすごい
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/09/02
    天正十三年の地震で発生した土石流でもって埋没したという城。当然跡形もない。発掘調査でもまだ遺構の痕跡はみつかってないと。崩落跡がすさまじい
  • 関東大震災 - Wikipedia

    この項目では、1923年に発生した地震による震災について説明しています。 震災を引き起こした地震については「関東地震」をご覧ください。 相模トラフ沿いの海溝型地震全般については「相模トラフ巨大地震」をご覧ください。 南関東の直下型地震全般については「南関東直下地震」をご覧ください。 関東大震災による惨状(横浜市中区) 関東大震災(かんとうだいしんさい)は、1923年(大正12年)9月1日11時58分[1][2]、日時間、以下同様)に発生した関東地震(関東大地震、大正関東地震)によって南関東および隣接地で大きな被害をもたらした地震災害[注釈 1]。死者・行方不明者は推定10万5,000人で、明治以降の日の地震被害としては最大規模の被害となっている[7]。 当時の東京府東京市(東京15区)。 円太郎バス(旧:交通博物館蔵)。 震災後の神奈川県庁。 神奈川県および東京府(現:東京都)を中心

    関東大震災 - Wikipedia
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/08/31
    千葉県相浜(現在の館山市)の津波は9.3m…布良のほうだからな。湾内はもう少しマシだろう(震え声/北条の通りが壊滅してる写真を見たことがある