タグ

2022年7月24日のブックマーク (8件)

  • 北斎と馬琴は同居するほど親密だったという話|太田記念美術館

    葛飾北斎の名前が全国に知れ渡るきっかけとなったのは、数え45歳の頃から格的に取り組むようになった「読よみほん挿絵さしえ」です。読よみほんと言えば、『南総里見八犬伝』がその代表でしょう。日の伝説や歴史を題材とした伝奇的要素の強い小説のことで、時には数冊、場合によっては数十冊にもわたってストーリーが繰り広げられました。読は、基的には文字で構成されていますが、時折、物語の一場面を絵画化したものが挿し込まれます。その挿絵はモノクロの画面で、錦絵のように鮮やかな色はありませんが、隅々まで緻密に描かれており、ストーリーを盛り上げます。 読『椿説弓張月』の挿絵。燃え盛る炎が墨の線で表現されている。葛飾北斎は、小枝繁や柳亭種彦など、さまざまな戯作者が執筆した読に挿絵を描きましたが、その中で最も作画量が多かったのが、曲亭きょくてい馬琴ばきんの読です。 曲亭馬琴は、滝沢馬琴という名前の方が馴

    北斎と馬琴は同居するほど親密だったという話|太田記念美術館
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2022/07/24
    北斎は文化4年に刊行された読本で236図もの挿絵を描いている/馬琴のラフスケッチをもとに絵師が挿絵を描く/文化3年の春から夏にかけての3~4か月、北斎は馬琴の家に居候して読本の仕事をした
  • Nintendo Switch向けセクシーリズムゲーム『マッサージフリークス』発売無期延期。「関係各所と協議した結果」、予約もキャンセル - AUTOMATON

    デベロッパーのqureateは7月22日、Nintendo Switch向けリズムゲーム『マッサージフリークス』の発売を延期すると発表した。もともとは8月4日配信予定だった。延期後の発売日は未定。作は、すでにニンテンドーeショップにて予約受付がおこなわれていたが、今回の決定に伴い予約はすべてキャンセルとなる。 2022年8月4日に発売を予定していた「マッサージフリークス」のNintendo Switch版は関係各所と協議した結果、発売を延期とさせていただくこととなりました。 お客様には、多大なるご迷惑をおかけいたします事、心よりお詫び申し上げます。添付をご一読いただけますと幸いです。 pic.twitter.com/ZbfjArT1V1 — qureate公式(キュリエイト) (@qureate) July 22, 2022 『マッサージフリークス』は、マッサージをモチーフにしたリズムゲ

    Nintendo Switch向けセクシーリズムゲーム『マッサージフリークス』発売無期延期。「関係各所と協議した結果」、予約もキャンセル - AUTOMATON
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2022/07/24
    “女性キャラクターの名前がすべてアイドルの日向坂46のメンバーと同じという点については、qureateは変更すると発表している。”/なんで同じ名前にしたんだ? どういう思考回路なんだ
  • 仏教の戦争責任⑤ 寺に残る「砲弾」と「天皇の位牌」(鵜飼秀徳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    寺に残る戦争の痕跡 戦時中は多くの寺が銃後運動を熱心に推進した。その戦争の痕跡は地域の末寺にも残されている。それが「顕彰碑」「天牌」「戦時戒名」「奥津城」などである。戦利品の砲弾を祀ったり、大規模な防空壕が残っていたりする寺もある。戦争の痕跡を求めて全国の寺院を訪ねた。 戦地における勇士らを讃えた「顕彰碑」が今なお、残っている寺がある。顕彰碑は特に日露戦争時に多くつくられた。太平洋戦争が始まり戦局が悪化すると、顕彰碑をつくるための人材も余裕もなくなり、あまり顕彰碑はつくられていない。 能や歌舞伎の演目でも知られる和歌山県にある道成寺には、日清・日露戦争時の大きな顕彰碑がある。その顕彰碑の台座には、日露戦争時のロシア軍の砲弾が埋め込まれている。これは1904(明治37)年の旅順攻囲戦でロシア軍を撃破した時の戦利品だ。この顕彰碑の前では戦時中、陸軍主導で、戦意発揚のための追悼法要が実施されてい

    仏教の戦争責任⑤ 寺に残る「砲弾」と「天皇の位牌」(鵜飼秀徳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2022/07/24
    日清日露の記念品として砲弾が奉納。多くは太平洋戦争時の金属供出でもってかれたという/明治天皇の死をきっかけに天皇の位牌(天牌)の奉安を各寺院に対して半強制/「英霊」は家族とは別に神道式の奥津城に祀る
  • 「出会えてなければ人間ゆがんでた」 かまいたち濱家さんが慕う先生(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「かまいたち」の濱家(はまいえ)隆一さん(38)は、今春に退職した小学校時代の恩師への寄せ書きにこんな言葉をつづった。「あの時久保先生に出会えてなかったら人間歪(ゆが)んでたかもなぁとよく思います」 【写真】思い出話に思わず笑みがこぼれる濱家隆一さんと恩師の久保敬さん 5月、この春に小学校を退職した久保敬さん(60)の退職祝いの会が大阪市内で開かれた。前ぶれなくスクリーンに濱家さんの顔が映し出されると、会場がどよめく。動画で感謝の言葉を重ねる濱家さん。「すごい生徒のことを細かく見てる」「僕たち生徒はそこをみんな喜んでましたね」 小学校時代は「やんちゃだった」という濱家さん。幼い頃に両親が離婚し、4年生まで母、姉との3人暮らしだった。 「教科書も持っていかへんし、手ぶらで学校行くようなやつやった」 転機は5、6年生の担任・久保さんとの出会いだった。丸1日を使ってクラスのお楽しみ会

    「出会えてなければ人間ゆがんでた」 かまいたち濱家さんが慕う先生(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2022/07/24
    小学校の恩師/“大阪市立木川南小学校の校長として、松井一郎市長らにコロナ禍での市の教育施策を批判する「提言書」を書き送ったのだ。 この時も濱家さんは「先生らしい」と考え、同級生と一緒に励ました。”
  • 古代の皇位継承 - 株式会社 吉川弘文館 安政4年(1857)創業、歴史学中心の人文書出版社

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2022/07/24
    読了。奈良時代には天智系・天武系といった意識はなく、文武皇統ないしは草壁皇統という意識/光仁も桓武も聖武の娘や孫との婚姻で草壁皇統を継承したが、桓武が父光仁を起点とする新たな皇統意識を創出
  • https://twitter.com/kikumaco/status/1550081356717125632

    https://twitter.com/kikumaco/status/1550081356717125632
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2022/07/24
    話を信教の自由という土俵に移そうと頑張っておられる
  • 川本真琴が〈川本和代〉だった頃――デビュー前の秘話と当時のデモ集『No.1 Hippie Power』を語る | Mikiki by TOWER RECORDS

    96年、岡村靖幸プロデュースのシングル“愛の才能”で鮮烈なデビューを果たし、現在はメジャー/インディーの枠組みにとらわれない自由な活動を続けている川真琴。そのデビュー前、20歳のときに自身で作ったデモ17曲が2020年に名〈川和代〉名義のカセットテープ『No.1 Hippie Power』としてリリースされた。カセットは即完売してしまったが、今回待望のCDとして再発売される。これを機に、川人に当時の話を訊いた。 初めてのレコーディングはラジカセを4台並べて ――中学・高校時代の川さんはどんな音楽が好きだったんですか? 「ユニコーン一筋、でしたね、中学3年生くらいから。高校のときはもう追っかけでした。初めて聴いたのはクラスの友達がカセットを貸してくれたからで、〈もう1回聴きたい〉って思って。それからは雑誌の文通欄で、ビデオの貸し借りを全国の人と手紙でやりとりしていました」 ――『

    川本真琴が〈川本和代〉だった頃――デビュー前の秘話と当時のデモ集『No.1 Hippie Power』を語る | Mikiki by TOWER RECORDS
  • https://twitter.com/HANADA_asuka/status/1550554494764982273

    https://twitter.com/HANADA_asuka/status/1550554494764982273
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2022/07/24
    “追及はなぜ今なのか…?”/日本人ならしばらくは喪に服して大人しくしてろってか