2021年7月5日のブックマーク (4件)

  • 再選の木下富美子都議、無免許運転か 交差点で事故:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    再選の木下富美子都議、無免許運転か 交差点で事故:朝日新聞デジタル
    btoy
    btoy 2021/07/05
    免停になったら免許証は警察署に返さなきゃなんないし免停明けは警察署まで取りに行かなきゃなんないよね確か。免停期間が終了していたとしても手元に免許が無いんだからそもそも運転できない。勘違い以前の問題。
  • 計画的に既婚者のフリをはじめたんだがw

    20代女OL。 事あるごとに結婚は?いい人いないの?と言ってくる 職場がうざくなり、既婚者のふりを始めた。 ちなみにうちの職場は地方出身者が多いので結婚が早く、30ともなれば行き遅れ認定され憐れまれる。そんな環境だ。結婚は絶対に無理だし嫌だが、既婚お局に憐れまれるのは癪だと思い計画を遂行することにした。(子どものいない既婚者が複数名いるので、結婚の事実さえ作って仕舞えばあとはなんとかなると思っていた。) ひとまず私は誕生日やクリスマスなど、大事なイベントの後には必ず持ち物を一つ高価なものに新調した。 うっかり忘れてしまったり無くしてしまった時は、(意図していたわけではなく、当にうっかりで二度ほどあった)「これ人にもらったやつなので良かったです!」 と口添えた。 それを一年ほど続けた後、自分の誕生日の翌日から指輪をつけはじめた。指輪はメルカリで適当に婚約指輪っぽいやつを購入。これで数人は察

    計画的に既婚者のフリをはじめたんだがw
    btoy
    btoy 2021/07/05
    そういや昨日CSで逃げ恥一挙放送してたね。
  • 大谷 オールスターゲーム 投手でも選出 投打両方は史上初 | NHKニュース

    大リーグのオールスターゲームに選手間投票などで出場する選手が4日、発表され、エンジェルスの大谷翔平選手がピッチャーとしても選ばれました。1人の選手がオールスターゲームに投打の両方で選出されるのは史上初めてです。 大谷選手はすでにファン投票の1位でアメリカンリーグの指名打者部門で選ばれていましたが、4日に発表された選手間投票の結果、アメリカンリーグの投手部門でも選出されました。 1933年に始まった大リーグのオールスターゲームで、1人の選手が投打の両方で選出されるのは史上初めてです。

    大谷 オールスターゲーム 投手でも選出 投打両方は史上初 | NHKニュース
    btoy
    btoy 2021/07/05
    すっかり大谷の陰に隠れちゃってるけどオールスターに初選出された菊池雄星(大谷と同郷)も応援しよう。
  • EXITの新曲の歌詞が本当に酷い

    の芸人のEXITというコンビがソニーからアーティストとしてデビューし、その新曲の「なあ人類」が公開された(https://www.youtube.com/watch?v=-llgmjt0C7U)。 されたんだが、これを聞いてみるとまあ酷いというか、現代においてどういう態度が「知性的」とされているかを象徴するような内容だった。 この曲の歌詞は要約すると、「"正義"を振りかざす人間が一番他人を抑圧しているだろ」というよくあるものだ。 具体的に見ていくと、 不正解とかないし 認めて 多様性 よくある誤解だが、多様性とは「一つの正解のみが存在するわけではない」という思想であって、「不正解が存在しない」という思想ではない。 こんなのちょっと考えれば解ることだが、我々の社会はすでに法律という規則を設けて、ここから逸脱するような人間を牢獄にぶち込んでいる。明確に正解不正解を権力で判定しながら暮らして

    EXITの新曲の歌詞が本当に酷い
    btoy
    btoy 2021/07/05
    「うっせぇわ」もそうだけど今の若者は昭和とはまた別の生きづらさを感じてるのかなぁと思った。経済がシュリンクしていく日本において正しさばかり押し付けられるけど決して報われない世代とでもいうべきか。