2022年5月6日のブックマーク (8件)

  • 加藤浩次「うそをつきに来た」「話にならない」秀岳館サッカー部監督生出演で激怒/デイリースポーツ online

    加藤浩次「うそをつきに来た」「話にならない」秀岳館サッカー部監督生出演で激怒 拡大 極楽とんぼの加藤浩次が6日、日テレビ系「スッキリ」で、秀岳館高サッカー部の段原一詞監督が、同番組に生出演した時のことを振り返り「うそをつきにきた」と厳しい言葉で非難した。段原監督は4月25日に同番組に生出演し、暴行騒動について謝罪と説明を行っていた。 番組では5日に行われた秀岳館高校の会見について取り上げた。その会見VTR後、加藤は「暴行動画が出て、取材に阿部(祐二)さんとスタッフが取材に行った。その時にスッキリスタッフから言ったわけではなく、段原監督の方から生放送で謝罪させてくれといわれたのは間違いない?」と阿部リポーターに確認。阿部リポーターも「間違いない」とした。 加藤は「何度も確認した。SNSで拡散されることもあるから、ここでうそを言ったら大変なことになりますよと」と番組内でも、何度も確認したにも

    加藤浩次「うそをつきに来た」「話にならない」秀岳館サッカー部監督生出演で激怒/デイリースポーツ online
    btoy
    btoy 2022/05/06
    むしろこの監督が嘘つきであることを証明したわけで個人的にはグッジョブと思ってる。
  • コンビニで夜勤中にスーツの人がタクシーを呼ぶように求めてきた→気分が悪い話ではあるが、田舎の人なのかもと考えると話は変わるかも?

    斎藤潤一郎 @JunichiroSaito コンビニで1人夜勤中、スーツ着た男が入って来て「悪いんだけどタクシー呼んでくれる?」「はい?」「聞こえないの?タクシー」「そういうサービスは…」「え?呼んでくれないの?」「申し訳ございません…」「へえ〜…タクシーが来ないコンビニか…驚いたねえ…」ブツブツ言いながら出てった。 2022-05-05 06:02:35

    コンビニで夜勤中にスーツの人がタクシーを呼ぶように求めてきた→気分が悪い話ではあるが、田舎の人なのかもと考えると話は変わるかも?
    btoy
    btoy 2022/05/06
    スーツの人が田舎から来たとはどこにも書いてないけど。
  • 高専出身者、なぜIT業界で人気?国立高専機構理事長が明かす高度人材輩出の神髄

    高等専門学校(高専)が創造性と実践性を兼ね備えた技術者育成の場として評価を高めている。IT業界で活躍する高専出身者は多く、「ロボコン」「DCON」といった高専発コンテストも好評だ。国立高専を設置する国立高等専門学校機構の谷口功理事長は、「Society 5.0」時代の人材育成に挑むと力を込める。 (聞き手は浅川 直輝=日経コンピュータ編集長、増田 圭祐=日経クロステック/日経コンピュータ、大谷 晃司=日経クロステック/日経コンピュータ) 1975年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了(工学博士)。熊大学工学部助手、教授、工学部長などを経て2009年学長に就任。2015年に退任後、2016年、国立高等専門学校機構・理事長に就任(現職)。熊大学名誉教授、日学術会議連携会員など兼任。専門分野は(生物)電気化学。1947年奈良県生まれ。(写真:村田 和聡) IT業界で活躍する高専出身者

    高専出身者、なぜIT業界で人気?国立高専機構理事長が明かす高度人材輩出の神髄
    btoy
    btoy 2022/05/06
    コスパがいいんだよね。ヘタな大卒より使えるし給料安くていいし若いし。
  • 東京私立中学御三家のSAPIXシェア5割、東京公立中高一貫校のenaシェア55% - 斗比主閲子の姑日記

    以前に中学受験の記事を書きました。 なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのか - 斗比主閲子の姑日記 日中学受験についてほぼ書き切ったつもりでしたが、一つ書き忘れていたことがありました。それは、公立の中高一貫校、特に東京の公立中高一貫校でも塾に通っている児童の割合が高いという現象です。 東京は高偏差値帯の私立中学でSAPIXが5割ぐらいの合格者数を出していることは有名ですが、実は公立中高一貫校ではさらに異常事態になっているんですよね。株式会社学究社が運営するena(エナ)という塾が一人勝ちしています。2022年度受験では占有率55%です。 ※合格実績 | 公式・進学塾のena|中学・高校受験を中心に大学受験まで対応より 公立中高一貫校は、どこの地域でも報告書(通知表とは別のもの)で一定(大体20-30%)の評価をしつつも、おおよそ適性検査という試験で評価しています。適性検査は私立の試験

    東京私立中学御三家のSAPIXシェア5割、東京公立中高一貫校のenaシェア55% - 斗比主閲子の姑日記
    btoy
    btoy 2022/05/06
    こういうのを利用できない層はとっとと地方移住したほうがいいと思うけどな。しんどいだけじゃん東京いても。
  • エンジェルス 大谷翔平【一問一答】7回無失点11奪三振で3勝目 | NHK

    大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手がレッドソックス戦に投打の二刀流で先発出場し、ピッチャーとしては今シーズンもっとも長い7回を無失点に抑えて3勝目をあげ、バッターとしても2安打1打点と活躍しました。 フェンウェイ・パーク 103年ぶりの二刀流 大谷選手は5日、相手の拠地、ボストンのフェンウェイ・パークで行われたレッドソックス戦に先発ピッチャー兼3番指名打者で先発出場しました。 ピッチャーとしては立ち上がりからキレのあるスライダーとカーブがさえ、1回は振り逃げを含めて3つの三振を奪いました。3回、2アウト一塁二塁で相手の4番を迎えた場面では、声を出しながら160キロ近い速球を投げ込んで空振りの三振にとり、先制点は許しませんでした。 大谷選手は今シーズン初めて7回のマウンドにも上がり、最後は空振りの三振を奪って雄たけびをあげ、無失点でマウンドを降りました。 打たれたヒットは6、奪った三振

    エンジェルス 大谷翔平【一問一答】7回無失点11奪三振で3勝目 | NHK
    btoy
    btoy 2022/05/06
    ホームラン欲しかったな。
  • メガネを紛失した

    たぶんバスか美術館かどっちかでなくした メガネがないと俺は目が悪い 厳密にいうとメガネがあっても目は悪いままか とにかく、言わんとすることはわかると思う 悪いんです しかし、世界が謎のマーブル模様にしか見えなくてホンマにおしまいやってことはなくて、近くは鮮明に見えるし、遠くだってボヤけててでかい文字すら全然読めないくらいで、ベンチがあるとか看板があるとかそういう最低限の部分はわかる 生きていける そんで、たしか初めてメガネをかけたときは、世界ってこんなに美しかったの?!なんて感慨があったんだけど、逆になくしたらなくしたで気楽というか、この程度の解像度でも生きていけるもんなんだなーと思う ぼやけている 全部ぼやけている 向かいのホームに立ってる人たちについては、シャツの色しかわかんねえ それはそれでいい感じがする 手元だけしっかり見て、遠くはボヤッと そういう生き方でもいいのかもしれないと思

    メガネを紛失した
    btoy
    btoy 2022/05/06
    メガネ作って周囲がよく見えるようになったら部屋の片隅に落ちていたメガネを見つけたりするんですよねー
  • 「東京一極集中が日本を救っている」といえる理由

    人口が東京に一極集中すること、その結果、ヒトだけでなくモノ・カネ・情報がすべて東京に集中してしまうことは、これまで社会の在り方として不健全だと考えられてきました。 ヒト・モノ・カネ・情報が集まる東京圏 地方に暮らす人々から見ると、東京圏にばかりヒト・モノ・カネ・情報が集まるのは、確かに不公平のように思えます。特に2000年代以降、「限界集落」や「地方消滅」といった問題が広く取り沙汰されるようになってからは、「東京一極集中こそが諸悪の根源」のようにもいわれてきました。 しかし1990年代以降、出口の見えないデフレ不況に突入し、きわめて低い経済成長率しか達成できていない日が今日でも先進国の一員でいられるのは、実は"東京一極集中のおかげ"ともいえるのです。ヒト・モノ・カネ・情報が今のように東京に集中していなければ、日はどこかの時点で、G7(主要先進7カ国)から脱落していたかもしれません。多少

    「東京一極集中が日本を救っている」といえる理由
    btoy
    btoy 2022/05/06
    東京が日本を支えているのはその通りと思う。東京で暮らすのは色々と大変だろうけど日本と地方のために頑張って欲しい。自分は地方政令指定都市でゆったり暮らす。
  • 立憲民主の支持者はいまの立憲に政権担当能力があると本気で思ってる?

    前回政権を取った、いわゆる自民が言う悪夢の民主時代の方が、政権運営できる人間はまだ揃ってたと思うよ いうて自民党社会党新進党あたりで政権を担当してた人間たちの血もまだ色濃くあったし実際に震災対応等振り返れば自民が言うほどの悪夢でもなかったし。 でも民進党が分裂したあたりから完全に入れ替えが進んだというか、口だけ番長みたいな人間が跋扈する動物園になってしまった 共産との連携とか、ジェンダーへ舵を切るとか、いわゆる左傾化するだけならまぁ政党の方針としてご自由にどうぞって感じだが、 多の排除とか宣伝団体への金の流れなんかを見ると民主的な政治団体としての資質みたいな質的な部分への疑義がものすごいある (追記) 支持者であっても担当能力ナシって思ってる人は多いみたいだな。 政権担当能力に対するスタンスで言えば日共産党のようにはっきりと閣外協力に限定した支援と言い切るほうがかえってわかりやすいと

    立憲民主の支持者はいまの立憲に政権担当能力があると本気で思ってる?
    btoy
    btoy 2022/05/06
    政権担当能力の有無以前に次の選挙でボロ負けするとしか思えないんだよね。共産党との共闘余波と今の国際情勢的に。