ブックマーク / kaeru.orio.jp (3)

  • FPが解説しているからと言って良い記事とは限らない - かえるの気長な生活日記。

    個人型確定拠出年金の中でも利用者が多い、SBI証券楽天証券についての記事が目にとまったので取り上げてみたいと思います。 内容が非常に根拠の乏しいものでしたので、申し訳ないのですが辛口でコメントさせていただきます。 www.finasee.jp www.finasee.jp 安定投資のローリスク・ローリターン型 ➡ 流行りの米国株を入れたい?ポートフォリオ ・海外債券25%+国内株式25%+米国株式50% たわらノーロード先進国債券 25% 三井住友・DCつみたてNISA・日株インデックスファンド 25% 楽天・全米株式インデックス・ファンド 50% このポートフォリオがローリスク・ローリターンのポートフォリオでした。 なぜ 米国株式なのでしょうか。安定のための分散でしたら先進国株式ではないでしょうか。 そもそも安定資産となる国内債券を入れずにローリスクと言いきる自身はありません。 ざっ

    FPが解説しているからと言って良い記事とは限らない - かえるの気長な生活日記。
    bu_kirin
    bu_kirin 2021/07/08
  • 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019:第一部の資料 - かえるの気長な生活日記。

    先週の土曜日(2020/1/18)に行われました、投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019 の発表会に、今年は運営委員の一人として頑張ってまいりました。 これまで運営されてきたみなさんの大変さと達成感を実感させていただきました。 ものすごく皆さんに伝えたいテーマだったんです かしこい投資家なら知っておきたい! 公的年金 3つのポイント 慶應大学 商学部教授 権丈善一氏 竹川美奈子さんと一緒に、権丈先生による「公的年金」についての講演のパートの資料作成とサポートが僕のメインの役割でした。 昨年2019年は「年金2000万円問題」というように年金についての誤解がひろがり、年金不安が大きく煽られる結果となりました。 金融商品販売のいい材料になっていることも多いようで非常に残念でした。 ですが結果的に年金問題や資産形成についての書籍が多く出版され、金融関係の方やFPなどもメ

    投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019:第一部の資料 - かえるの気長な生活日記。
  • 自身が亡くなったの手続きなどをどうするか? - かえるの気長な生活日記。

    ふと目に止まった日経新聞の「おひとりさまの生前契約」についてのニュースをつぶやいたところ、1000回以上もRTされることとなりました。 予想外に反響にびっくりしたのですが、自分が亡くなったあとのことを気にされている方は多いようです。 死亡後の火葬や行政手続きなどの支援を生前に契約する「おひとりさまの生前契約」を始めた。資格証明書の返納など死亡時に必要な手続きを一括代行する。身よりのない人や親族の負担を減らしたい人の利用を見込む。 「死後事務サポート基パック」は19万8000円(税別) https://t.co/ZYhdFjFwav— かえる💮 (@kaeru_onou) 2019年8月22日 FPとしてお仕事しておりますので、相続や贈与の相談はお受けすることはあるのですが、実際亡くなられた方のお手続きのサポートについては、守備範囲ではないのでお受けしていないのが実情です。 年金受給停止

    自身が亡くなったの手続きなどをどうするか? - かえるの気長な生活日記。
  • 1