タグ

発想と勉強に関するbubu8のブックマーク (5)

  • 本当に「コンテンツ イズ キング」の時代がやってきた。自称SEO業者さん壊滅の日

    日も仕事がらみの真面目なエントリー。 先月末から、去年くらいまでうるさいほどに電話をかけてきた「自称SEO業者」さんの息の根を完全に止める改善策をGoogleが打ち出しました。 まずは9/30 グーグル、創立15周年–新検索アルゴリズム「Hummingbird」を導入 何と90%のWEBサイトに影響を与えるという根的な改革。パンダもペンギンもアルゴリズムの改革だったけど、今回のは総取っ替え。実は1ヶ月前から導入していたらしいのだが、ひとことでいうと、「答えを探している人に回答を提供する」「単なるキーワードでは無くて文章全体を見る」ということらしい。違ってたらすいません。英文とかなかなか言い回しがむずかしく、解説サイトもわかりにくくて・・。 えっ・・・と思って自分のブログのクエリ数をWEBマスターツールで見てみると 1ヶ月前から急に厚くなっていた。これがハミングバードの影響か、はたまた下

    本当に「コンテンツ イズ キング」の時代がやってきた。自称SEO業者さん壊滅の日
    bubu8
    bubu8 2013/10/02
    お客様が神様。コンテンツが王様。そして、かしずくのは。
  • いつもお金がないあなたが読むべき「富を築く2つの方程式」 | ライフハッカー・ジャパン

    金融関連の、雑誌、ウェブサイト、テレビが巷にあふれています。それらを見ると、お金の管理って複雑な気がしてしまいますよね。お金の扱いに関連する問題はとても幅広くて、専門知識が必要で、普通の人間には解決できない...そう思っていませんか? アメリカ人の多くが、裕福になるには、自分たちが達成できない特別な知識が必要だと思っています。富を築くことは複雑で、自分には手が届かないことだと考えているのです。だから、やってみようとも思わない。その結果、財政難に陥ってしまうことが多いのです。 Jean Chatzky氏の著書『The Difference: How Anyone Can Prosper in Even The Toughest Times』に、興味深い調査結果が載っています。5000人のアメリカ人を対象に調査を行った結果、54%が給料ぎりぎりの生活をしていること、15%が毎月負債を増やして

    bubu8
    bubu8 2013/10/02
    わたくし、まさにその方です。
  • ホーム | フランス書院

    人気ランキング 1位 フランス書院eブックスの大人気作! クラスで2番目に可愛いボーイッシュ幼馴染を、二泊三日の修学旅行で寝取って種付けセックス漬けにする話

    ホーム | フランス書院
    bubu8
    bubu8 2013/09/30
    濃密で濃厚で猥雑で知的。
  • パレートの法則とデシル分析 - わかるマーケティング

    河野武がこれまでに学んだマーケティングの知識と、今学んでいるマーケティングの実践ノウハウについて(ゆっくりとだけど)全部出します みなさんは、「80:20の法則」というのを聞いたことはありませんか。「売上の80%は20%の顧客が生み出している」という、あれです。あの法則を「パレートの法則」と呼びます。 最近は「ロングテール」の話の際によく取り上げられていますが、「売上の80%は20%の商品で構成されている」(売れ筋の重要性)という感じで、販売の合理化、効率化、最適化を考える際にどこに重点を置くべきかについて考えるヒントになります。 ロングテールについては次回説明します。 パレートの法則は、そもそもパレートさんが考えた理論です。パレートさんはイタリアの経済学者で、この理論を発表した時はかなり叩かれたそうですが、今ではかなり一般的な経済原理として活用されています。 「デシル」というのは「10等

    bubu8
    bubu8 2013/09/29
    法則を分析に掛け傾向を見て啓示とす。
  • 『売れるチラシ「怪奇!? チラシ男」』

    藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 最近チラシの事例が多くなっているのは、意図的にしていることです。 おかげさまで、日の「Gunosy」に、ボクのコンテンツが2件も掲載されました。 うれしいです。 「売れるチラシの作り方10の法則」 というTwitterのまとめを作りました。 それが爆発的なアクセス(2万以上)を集め、それが「はてなブックマーク」に紹介され、さらに拡散して、「Gunosy」に掲載という流れだったようです。 さらにGoogleで、「売れるチラシ」というキーワードで検索したら、今のところ2位になっています。 それに連動するように、ボクのブログも8位くらいにランクインしました。 今まで「売れるチラシ」なんていうビッグキ

    『売れるチラシ「怪奇!? チラシ男」』
  • 1