タグ

2006年6月14日のブックマーク (12件)

  • CNN.com - Transcripts

    • Anderson Cooper 360° • CNN News Central • CNN NewsNight with Abby Phillip • CNN Newsroom • CNN Special Reports • CNN This Morning • Erin Burnett OutFront • First of All with Victor Blackwell • Laura Coates Live • The Bulletin with Pamela Brown • The Lead with Jake Tapper • The Situation Room • The Source with Kaitlan Collins • Special Events • The Whole Story with Anderson Cooper • CNN 10

  • グーグル、写真管理ソフト「Picasa」にウェブアルバム機能を追加

    Googleは米国時間6月13日遅くに、写真管理アプリケーション「Picasa」に新機能を追加する予定だ。「Picasa Web Album」と呼ばれる新機能は、ウェブ上での写真の管理や共有を実現するためのもの。 Picasa Web Albumは手始めに、Gmailユーザーのみを対象にhttp://picasaweb.google.comで公開されると、Picasaを担当するプロダクトマネージャーのAdrian Graham氏は述べる。 Googleは2004年にPicasaを買収し、画像管理技術を手に入れた。(買収された企業と同名の)Picasaソフトウェアを利用して、ユーザーはデスクトップに保存された写真を探し出して編集したり、Gmailのアカウントから知り合いに送信したり、ブログで公開したりすることができる。 Picasa Web Albumは、ユーザーが写真を容易にウェブにアップ

    グーグル、写真管理ソフト「Picasa」にウェブアルバム機能を追加
  • サンコー、サイレントキーボード発表 - 深夜族に静かなパートナー | パソコン | マイコミジャーナル

    サンコーは13日、通常のキーボードと比べ音が発生しにくいという静音タイプのキーボード、「サイレントキーボード」の予約販売を開始すると発表した。出荷は6月下旬の予定。サイレントキーボードは、すでに発売中のUSB型光学マウス「サイレントマウス」の姉妹品で、キーボードの打鍵音を大幅に抑制することで、静穏化を実現している。 サイレントキーボード 同社によれば、サイレントキーボード(SIRENK01)は、通常のキーボードが30.9dBの騒音を発するのに対して、わずか6dBにまで静音化。キーボード内のスイッチやキートップ、ボディの形状加工を工夫して共振音を防ぐなど、さまざまな防音対策が施されている。また、キーにはバネを使用せず、代わりにシリコンを採用することで打鍵音を抑えている。これらのことから同社では、「パソコン体のファンの回転ノイズのほうが気になるほど、キーボード入力音を低レベルに抑え込むことに

  • http://p4web.nime.ac.jp/p4web3/

    bubunpa
    bubunpa 2006/06/14
    e-leaning関係の講演などのビデオ
  • 「Ethereal」は「Wireshark」に飲み込まれるのか?

    「Ethereal」は,数え切れないほど多くの管理者がはるか昔からパケット取得とプロトコル分析に使ってきたツールである。この大人気のオープン・ソース・ツールが新しい名前「Wireshark」を得て,新スポンサーと組むことになった。 Wiresharkは,元々Etherealのソース・コード・ツリーから分岐したツールだ。ソース・コードを分岐させるとは,ソース・コード・ツリーをコピーして,開発を継続するために新しい枝を作る作業を意味する。分岐の際には,一般的に開発者が変わる。ところがWiresharkのFAQには「Wiresharkのソース・コード・ツリーは,現在もEtherealの中心的な全開発者がプロジェクトを担当している点が特徴」との指摘がある。今後もWiresharkは無償公開し,GNU General Public License(GPL)を適用する。 Etherealの作者でチーフ

    「Ethereal」は「Wireshark」に飲み込まれるのか?
  • ITpro>Start> 技術再発見

    技術の知識を身につけ,実践力を養ってくると,痛感するのは昔のことを知らないということ。多分,最近コンピュータ技術に関わり始めた人は諸先輩の話を聞いて同じ思いをしているのではないか。そこで,歴史上重要なコンピュータ関連技術や製品の開発者に「今振り返って,あの技術はどのような意味を持つのか」を語ってもらった。これから毎週水曜日に1ずつ公開していく。 第1話 DOS/V --- 海外PCで日語表示を可能に 第2話 PC-98互換機 --- NEC独占に風穴を開けた 第3話 CD(Compact Disc) --- デジタル録音への転換を成し遂げた 第4話 CD-R --- CDとの互換性が最初の壁 第5話 QV-10 --- 「撮ってすぐ見る」新しい使い方を確立 第6話 PC-8001 --- 欲しいものを形にした“パソコン”登場 第7話 DynaBook J-3100 SS001 ---

    ITpro>Start> 技術再発見
    bubunpa
    bubunpa 2006/06/14
    コンピュータ関連技術の歴史
  • 「ニューズレターは大半が斜め読み,RSSフィードはヘッドラインだけ」,米調査

    米Nielsen Norman Groupは米国時間6月12日に,ニューズレター配信とRSSフィードに関する調査報告を発表した。それによると,電子メールで配信されるニューズレターへの消費者の反応は概して冷たく,RSSフィードによるニュース配信はさらにぞんざいな扱いを受けている。 RSSフィードはスパム・フィルタを回避できるが,マーケティング手段としての効率は悪く,企業が顧客との関係を構築する上では,電子メール配信によるニューズレターの方がはるかに有利だという。 同調査によると,ニューズレターを開封してから削除するまでの平均時間は51秒。全文を「読む」人はわずか19%で,「ざっと目を通す」だけの人が圧倒的に多かった。また,RSSフィードの場合はさらにぞんざいで,ヘッドラインなどに目を走らせる程度である。 同社はこの調査結果に基づいて,電子メールによる有効なニューズレター配信をアドバイスしてい

    「ニューズレターは大半が斜め読み,RSSフィードはヘッドラインだけ」,米調査
    bubunpa
    bubunpa 2006/06/14
  • ぷらら,懸案のWinny通信遮断サービスを7月19日開始

    インターネット・プロバイダーのぷららネットワークス(以下,ぷらら)は,7月19日に個人向けのWinny通信遮断サービスを開始することを発表した。Bフレッツ対応接続サービスの利用者に向けたセキュリティ・サービス「ネットバリアベーシック」に,「Winnyフィルタ」機能を追加してサービスを提供する。また,従業員が自宅などでぷららのISPサービスを利用している場合に,勤務先の企業がぷららと契約してWinny通信遮断サービスを利用させる「企業向けネットワークスポンサー制度」も9月下旬から提供する予定である。 個人向けの「Winnyフィルタ」は,Bフレッツ対応接続サービスを利用している個人顧客に対して,無料の標準サービスとして提供する。「Winnyフィルタ:ON」の状態が標準だが,顧客自身の設定によりWinnyフィルタは解除できる。Winnyを使うには,Winnyフィルタに加えて,ネットバリアベーシッ

    ぷらら,懸案のWinny通信遮断サービスを7月19日開始
  • シックス・アパート、ブログ構築ソフトの新版を発表

    新版ではタグを一覧表示する「タグクラウド」を実装。並ぶタグがあたかも雲が並んでいるように見えることから付けられた機能名で、採用しているコミュニティサービスやブログサービスも多い。関連付けの多いタグは大きい文字で表示される シックス・アパートは2006年6月13日、ブログ構築ソフトウエアの最新版「Movable Type(ムーバブル・タイプ) 3.3 日語版」(以下、MT3.3)を2006年6月27日より出荷すると発表した。 MT3.3の大きな変更点は、エントリー(投稿する記事)にタグ(整理するためのキーワード)を付加できるようになった点。タグを付けることで、同じタグを付与した記事を一覧できるなど、情報を整理しやすくなる。 タグの一覧を表示する「タグクラウド」(右図)も実装。このほか、ユーザから寄せられた要望に細かく応えた。例えば、エントリーなどの投稿欄の大きさを自由に変更できる機能や、エ

    シックス・アパート、ブログ構築ソフトの新版を発表
    bubunpa
    bubunpa 2006/06/14
  • グーグル、より詳細になった「Google Earth 4.0」を公開

    カリフォルニア州マウンテンビュー発--Googleは米国時間6月12日、地図を表示できる対象地域が増え、画質も大幅に改善された「Google Earth」アプリケーションの新版を発表した。 Google Earthの最高技術責任者(CTO)であるMichael Jones氏は、ダウンロード可能になった「Google Earth 4.0」は、Windows PCや、MacおよびLinuxベースのマシンで稼働し、フランス語、イタリア語、ドイツ語スペイン語のバージョンが用意されていると述べた。同氏は当地で開催されている「Google Geo Developer Day」で講演を行い、こうした機能強化がウェブベースの「Google Maps」にも今後反映されることを明らかにした。 また開発者は、Googleの3Dモデリングソフトウェア「SketchUp」を利用して建物の外壁を表示させるなど、より

    グーグル、より詳細になった「Google Earth 4.0」を公開
  • 噂のグーグル支払システム「Gbuy」、6月末にスタートか--アナリストがレポート

    Googleのオンライン支払システム、「Gbuy」が米国時間6月28日にスタートする予定であることが、ウォールストリートのアナリストが6月9日に発表したリサーチメモから明らかになった。業界最大手でライバルのeBayとの競争が激化することは必至だ。 Gbuyは当初は無料で提供されるものの、いずれ業者には1件あたり1.5〜2%の手数料が課金されるようになると、RBC Capital MarketsのアナリストJordan Rohan氏はリサーチメモで述べている。これは、eBayのオンライン支払システムであるPayPalで請求される額よりも若干安い。 件についてGoogleからコメントを得ることはできなかった。 「Googleは、商店と消費者の間の支払いを実現するプラットフォームであるGbuyを通して、利用業者からトランザクションデータを取得する。これをGoogleがいろいろ活用する可能性があ

    噂のグーグル支払システム「Gbuy」、6月末にスタートか--アナリストがレポート
  • Google Japan Blog

    Gemini のアップデート:Gemini 1.5 Flash による回答の高速化、アクセスの拡大など

    Google Japan Blog