2018年2月24日のブックマーク (10件)

  • madの写真帖

    昨日の日曜日、いつもどおり宮丘公園をスノーシューを履いて散策してこようかなと思ったのですが、いまいち天気もすぐれない。 さてどうしようと考えたところ、そういえば冬に琴似発寒川沿いを散歩したことがなかったなと思い、予定を変えて琴似発寒川へ野...

    madの写真帖
    buddha01
    buddha01 2018/02/24
    こんな寒そうな日に潜水するのはすごいなぁ
  • 【夢工房 & 塚原工房】楽天市場で一位!二つの絶品デザートを味わってきた!|ぶらりぼっち日和

    駅構内での素敵な出会いというのも捨てたもんじゃありません。普段は街中で見つけることが多いですからねえ……。 最近は外回りの最中ですら素敵な出会いはないものかと目を凝らしていますから、それの幅が広がるのは非常に素晴らしいこと。 あ、女性との出会いのことじゃありませんよ、美味しいご飯のことです。あ、みんな知ってるか 先日『わっふる日和』というふわふわな絶品ワッフルとの出会いを果たした僕。北千住駅構内でたまたま販売しているのが目に留まり思わず購入してしまいました。 今回もそんな駅構内でたまたま遭遇したスイーツをご紹介。 ……んーーこれは気になりますね。駅構内の販売って数日でさらっと終わっちゃうのでここで逃すといつ出会えるのか……。 ということで気になるの二つの商品を購入してきました! 初体験のスイーツたち 今回購入したのはこちらの二品! こちらは塚原工房の『つかはらショコラ』540円です。 プラ

    【夢工房 & 塚原工房】楽天市場で一位!二つの絶品デザートを味わってきた!|ぶらりぼっち日和
    buddha01
    buddha01 2018/02/24
    おいしそう!
  • 歌詞の被写界深度 - NHKオリンピック歴代テーマソングを辿って - 5日と20日は歌詞と遊ぼう。

    SEKAI NO OWARI『サザンカ』は平昌オリンピックのNHKテーマソングです。 MVだいすき! めっちゃよくないですか?? 夢を追う君へ 思い出して つまずいたなら いつだって物語の主人公は笑われる方だ 人を笑う方じゃないと僕は思うんだよ サビのこんな歌詞が印象的。 「夢を追う君」という部分から、この歌詞の「君」をアスリートに重ね合わせることができるとわかります。 オリンピックのテーマソングにぴったり。 ところで、こういう歌詞がテーマソングになったのは、それほど昔のことではありません。 きょうはNHKオリンピック歴代テーマソングを辿ってみます。 NHKオリンピック歴代テーマソングというWikipediaのページがあります。 年 都市 テーマソング アーティスト 1988 ソウル HEART & SOUL 浜田麻里 1992 アルベールビル Happy Birthday to You〜

    歌詞の被写界深度 - NHKオリンピック歴代テーマソングを辿って - 5日と20日は歌詞と遊ぼう。
    buddha01
    buddha01 2018/02/24
  • オランダのお菓子 - t_ka:Diary

    日頃から甘いものが好きと言い続けた結果、お土産に珍しいお菓子をいただく機会が人より多くなった。特に海外旅行のお土産は、ちょっと変わったものをわざわざ買ってきてくれる。有難い限りだ。 今日は前の勤め先の人と会ってきた。 少し前に行ってきた、とオランダのお土産をいくつか貰った。 先ほど開封したのは、硬いワッフル状の焼き菓子。シナモンシュガーが片面にまぶしてある。 似たようなもので、キャラメルソースを挟んだワッフルならば、日でもよく見かける。コーヒーカップに載せておくとソースが柔らかくなって、とても美味しい。 このお土産菓子も、パッケージイラストによればコーヒーのカップで温めるべき品のようだ。おおよそオランダのお菓子はコーヒーのアテという印象がある。 素晴らしく美味しい。 今はカフェイン抜きのコーヒーと合わせている。きちんと濃いめに淹れたコーヒーならば、もっと美味しいと思う。休日の楽しみができ

    オランダのお菓子 - t_ka:Diary
    buddha01
    buddha01 2018/02/24
    良いですねぇ。これ本当においしいですよね!
  • 食事にコーラを合わせることのまぶしさ - まばたきをする体

    中華料理屋で昼時にラーメンべていた。 これまで汁物にも麺料理にも、とくにラーメンには縁遠かったのだが最近そういう選択肢があるということをおぼえたのだ。 「酒をおぼえる」とか「たばこをおぼえる」とかいうが、ほんとうにものごとはおぼえだ。おぼえなければ世にあるものも自分とは無関係なままである。 なにしろラーメンをおぼえたので昼にたべていた。 小さな中華料理屋で2人がけのテーブルが4卓とあとはぎゅうぎゅうのカウンターで6席。 カウンターは私のような一人客が座るのだが、この日となりに座ったのは同い年くらいの中年女性(私は39歳女です)だった。 たしかその日の日替わり定が麻婆豆腐定で、隣の方はそれを頼んだ。 なんてことないラーメンをたんたんとべる私のとなりで同じようにたんたんとべているように思っていた隣の女性だが、あるときはっと手を挙げて「コーラください!」といった。 コーラ! 思いつい

    食事にコーラを合わせることのまぶしさ - まばたきをする体
    buddha01
    buddha01 2018/02/24
  • 京都銀行の政策投資株式の凄まじさについて。 - すらすら日記。

    地方銀行は、地元の企業の株式を長期的な取引関係を維持構築するために保有しています。 いわゆる、政策投資株式というものですね。 京都には、任天堂、日電産、京セラ、村田製作所、オムロンなど京都発の世界的優良上場企業が多数あり、京都銀行はその株式を大量に保有しています。 京都銀行は、それら優良企業の株を上場する前から保有していたものと推測されます。 その帳簿上の取得原価は、せいぜい1株当たり100円か200円とかにしかならないものと推測されます(取得原価は公開されていません)。 今の会計ルールでは、政策投資株式は「その他有価証券」に分類され、時価評価されます。 時価評価差額は、損益計算には反映されませんが、税効果相当部分を除いた含み益(約70%部分)が純資産の部に計上されることになります。 有価証券報告書から抜粋した、上位5先の株式の株式数、時価、見込配当額をあげておきます。 銘柄名 株数 時

    京都銀行の政策投資株式の凄まじさについて。 - すらすら日記。
    buddha01
    buddha01 2018/02/24
  • B快速・新大阪行きに乗ってみました - ぐわぐわ団

    突然ですが、天王寺から新大阪まで、特急料金を払わずに乗り換えなしで行ける唯一の電車が「B快速」です。そして「B快速」は天王寺午前6時01分発の1しかありません。ぶっちゃけめっちょこレアなのです。 こんなんより超レアなのです。ちなみに画面は逆転オセロニアのハオトミ。こちらは知らなくても結構です。 「快速」と表記されていますが、当は「B快速」です。環状線内では「快速」だろうが「B快速」だろうが停車駅は同じなので、統一して「快速」になってしまうのです。なかなかに雑な扱いを受けています、「B快速」。 この日は平日だったのですが、仕事がお休みだったのと、夜更かしをしてしまってわけがわからなくなっていたので「一度、あの電車に乗ってみよう!」とノリノリになってしまい、相方とふたりで乗りにきたのです。ただし、電車が来るまでがテンションMAXで、以下テンションだだ下がりになります。 連写で撮ったらブレま

    B快速・新大阪行きに乗ってみました - ぐわぐわ団
    buddha01
    buddha01 2018/02/24
  • お寺の和尚さんも僕らの時代とは違う! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日2目の記事は、1目の記事の わらべ歌つながりのネタを紹介します。 旧ブログからのリメイクになります。 2年ほど前、娘達が手遊び歌の「お寺の和尚さん」をやっていました。 僕が小学生の頃もクラスで女子達がやっていたな〜 いつの時代も手遊び歌は変わらないな〜 と思って聞いていると… ♪芽が出て膨らんで… ♪は〜なが咲いたら枯れちゃって… なんか僕が知っているお寺の和尚と違うぞ⁈ 僕らの時代 ♪芽が出て膨らんで、は〜なが咲いてジャンケンポン!♪ でしたよね? それが今は… そして… 和尚さんもかぼちゃの種も関係なくなってる〜 娘達に訊いたら、これが今の「お寺の和尚さん」だそうです。 遊びも時代とともに変わりますよね。 地域によっても違うと思いますが、皆さんは現在版の「お寺の和尚さん」を知ってましたか? 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村

    お寺の和尚さんも僕らの時代とは違う! - 新・ぜんそく力な日常
    buddha01
    buddha01 2018/02/24
  • 欧美视频一区二区三区,欧美日韩国产一区,精品成人免费一区二区在线播放,国产乱码一区二区三区四川人

    欧美视频一区二区三区,欧美日韩国产一区,精品成人免费一区二区在线播放,国产乱码一区二区三区四川人,精品国产欧美一区二区,日韩欧美一区,在线精品一区二区三区,99久久精品费精品国产一区二

    欧美视频一区二区三区,欧美日韩国产一区,精品成人免费一区二区在线播放,国产乱码一区二区三区四川人
    buddha01
    buddha01 2018/02/24
    えええ!最近お見かけしないなとおもったら・・・。ショックだ・・・
  • やっと開いた。 - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ はぁ。 皆さんお久しぶりです。 未だにはてな調子が悪いです。こうして打ち込めるページまで来るのにかれこれ30分。 やっと開いたわ。 いやね、”記事を書く”って所を押しても全然ページが立ち上がって来なくて、なんやしらんドーナツ型のが画面の中央でくるくると延々回ってんねん。 これがね、見てたらまた腹立つのよ。(笑) 「いつまでくるくるしとんねんっ!!!!」 て、叫んでました(^^;) いやぁ~、これ直ってくれんとヤバいわ。書く気が大分削がれる。 しかし、理由がわからんっちゅーのが一番問題ですね。 よく病院とかでおばちゃんとかおっちゃんがお医者さんに言うてるやん。 「せんせ、なんかね、なんか、この胸の下のあたりがなんや知らん変やねん。」 …いやいや、なにがどう変なのか説明しなさいな。"(-""-)" みたいなことあるやないですか。 お医者さんからしたら困るヤツ。 あんな

    やっと開いた。 - つらら庵日和。
    buddha01
    buddha01 2018/02/24
    はてなブログの調子が悪いの私だけではなかったのだなぁ。それにしても相変わらずの画力の凄まじさですよ。2.22日関連の絵で一番すごい。