タグ

2015年10月22日のブックマーク (7件)

  • 中の下のエンジニアを脱出するための仕事術

    2. 自己紹介 ● 門田 矩明(かどた のりあき) ● 株式会社CyberZ 「F.O.X」 プロダクトマネージャ兼エンジニアマネージャ ● JavaエンジニアでFWはほぼSpring固定。JSもJavaと同じぐらいには好き。 ● 前職はSIerで、某レーベルのFCサービス作ったり、新卒就活サイト作ったり、 某出版社の楽器検索サイト作ったり、FXの取引&周辺システム作ったりとか。 ● 2012年にサイバーエージェントに入社。 Amebaで複数のスマホ向け新規サービスにエンジニアとして参加しつつ、 (運良く)いくつか開発責任者したり、技術ボードやったりしてた ● スマホ広告周りの開発がやりたくなって、2014年にCyberZ 異動。 4. 中の下のエンジニアの特徴 ● 一通りの開発に関する経験はしている ● 降ってくるタスクは大体こなせるし、こなせる自信はある ● 職場では中堅エンジニアだし

    中の下のエンジニアを脱出するための仕事術
    bufferings
    bufferings 2015/10/22
    なんかもんにょりするのぅ…。
  • スタッフが一番楽しみにしてるカンファレンス(∩´∀`)∩ - Mitsuyuki.Shiiba

    ということで、 楽天テックカンファ2015の大阪サテライトやりまーす 数日前にも書いたけど、今年も楽天テクノロジーカンファレンス2015の大阪サテライトやりますん。(サテライトというのは、東京でやっているセッションの放送を大阪でみんなで集まって観るというスタイルです!) 11/21(土)に大阪支社( Map )でやりますー。 スタッフが一番楽しみにしてるカンファレンス というのを、今年の大阪会場のプチテーマにしてみました。 「そんなの、あたりまえだろ!?」という声が聞こえてきそうですが。ま、そういうとこからいこーよ、というのが大阪支社っぽいす。 スタッフのみんなで色々話をしたんですけどね、やっぱりスタッフをやる僕達が、緊張してるよりも一番楽しみにしてその日を迎えるイベントがいいよねって。んで、僕らがお客さんとして来て、「あぁ来て良かったな、面白かったなー」と思えるような場を作ろうよねって。

    スタッフが一番楽しみにしてるカンファレンス(∩´∀`)∩ - Mitsuyuki.Shiiba
    bufferings
    bufferings 2015/10/22
    大阪サテライトやりますよん。来てくだしあ!
  • 2,000人のタスクを一元管理する「JIRA」の使い方!全員の業務負担の可視化に成功 | SELECK

    今回のソリューション:【JIRA/ジラ】 今、誰がどんなタスクをどのくらい抱えていて、それぞれの進捗はどのようになっているのか。プロジェクトの管理者やチームマネジメントを行う人であれば、その状況は常に把握しておきたい。 そこで力を発揮するプロジェクト管理ツールのひとつが、「JIRA(ジラ)」だ。開発からビジネスサイドまで、あらゆるタスクを「チケット」として整理し、パワフルなレポート機能によってプロジェクト進捗や各メンバーのタスクの消化率などを可視化する。 「HOT PEPPER」「じゃらん」「ケイコとマナブ」等のサービスを開発・運営する株式会社リクルートライフスタイル。同社でもJIRAを導入し、メールによるタスク管理から脱却したことで、業務フローの整理とコミュニケーションコストの削減に成功したという。 100→2,000と、社内のユーザライセンス数が急拡大したという同社でのJIRAの活用法

    2,000人のタスクを一元管理する「JIRA」の使い方!全員の業務負担の可視化に成功 | SELECK
    bufferings
    bufferings 2015/10/22
    キャー!!カジサーン!!(*ノдノ)
  • スクラムで変える、変わる組織の希望:Agile Japan 2015 レポート (17) – manaslink

    スクラムで変える、変わる組織の希望:Agile Japan 2015 レポート (17)Published by きいろいの on 2015年10月13日2015年10月13日 スクラムを初めて誰もが夢を見る「楽しい開発、楽しい会社」。椎葉さんと絹川さんのお話は、そんな夢を持つ人の希望になるお話でした。 カオスな現場を作る失敗への恐怖 椎葉さんが楽天大阪支社へ中途入社した際の開発現場は、ビジネスの成長スピードに追いつけない、カオスな現場だったそうです。椎葉さんが、カオスな現場を生み出す原因を追求し、最終的に「失敗しないため」ということを見出します。ビジネスとしては当然は失敗したくない。しかしながら、そうしようとするために結果的に現場には、エンジニアであれば、このような現場での開発が楽しいと感じづらいのは想像しやすいものでした。 エンジニアとしての経験が少ないマネージャーや事業側が一旦力を持

    スクラムで変える、変わる組織の希望:Agile Japan 2015 レポート (17) – manaslink
    bufferings
    bufferings 2015/10/22
    おぉ。
  • Mac の開発環境構築を自動化する (2015 年初旬編) - t-wadaのブログ

    背景 愛用していた MBP15" が一ヶ月ほど前に突然亡くなり、急遽 MBP13" を買って環境構築を行ったので記録しておく。 (その後噂の薄くて軽くて新しい Macbook が出ただけでなく MBP13" までマイナーアップデートされたりしたが、悔しくはない。悔しくはないぞ!!) Brewfile オワコン問題 開発環境の構築は Homebrew と Homebrew Cask を入れて Brewfile を書き、 brew bundle すれば終わりかと思いきや、もう Brewfile はオワコンになってしまったらしい。 (3/25 追記) Brewfile がオワコンなのではなく Homebrew 体から bundle コマンドが外されただけで、 元となった brewdle コマンドは健在で、もっと便利な brew-file もあるとのことです。 参考: Brewfileはオワコン

    Mac の開発環境構築を自動化する (2015 年初旬編) - t-wadaのブログ
    bufferings
    bufferings 2015/10/22
    これ読みながらー
  • DevOps インタビュー : 第 1 回 楽天さんの DevOps について聞いてみた ~前編: 継続的システムテストの実力~ | Microsoft Docs

    DevOps インタビュー : 第 1 回 楽天さんの DevOps について聞いてみた ~前編: 継続的システムテストの実力~ 10/21/2015 2 minutes to read このコーナーでは、Microsoft Corporation DevOps エバンジェリストの牛尾が Microsoft/non-Microsoft にかかわらず DevOps について面白いことを実施している会社・個人の皆様にインタビューして、英語と日語の両方でブログ公開してみようという企画です。毎回違う角度から DevOps に取り組む人々にお話をお伺いしてそれを皆さんと共有したいと思います。 お楽しみに! 第 1 回 楽天さんの DevOps について聞いてみた ~前編: 継続的システム テストの実力~ 今回の DevOps インタビューは、楽天株式会社様です。日で有数の規模の EC サイトを展

    bufferings
    bufferings 2015/10/22
    あとでよむー
  • 米HPがパブリッククラウドから撤退、サービスは16年1月末に終了

    米Hewlett-Packard(HP)は2015年10月21日(米国時間)、パブリッククラウドのIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)である「HP Helion Public Cloud」を2016年1月31日に終了すると発表した。パブリッククラウドを求める顧客に対しては「Amazon Web Services(AWS)」や「Microsoft Azure」上でのシステム構築サービスを提供する。 HPはオープンソースソフトウエア(OSS)のIaaS構築ソフトである「OpenStack」を使用して、パブリッククラウドのサービスであるHP Helion Public Cloudを提供しているほか、顧客の社内に構築するプライベートクラウド用にOpenStackのディストリビューション(検証済みパッケージ)である「HP Helion OpenStack」を販売していた。 HPはパ

    米HPがパブリッククラウドから撤退、サービスは16年1月末に終了
    bufferings
    bufferings 2015/10/22
    うおー。OpenStack本を今読んでて良かった。