タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (2)

  • ホワイトデーなのでクッキーを手作りしてみました。(レシピなしで) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    皆様こんにちは。 副社長のゴウです。 日、3月14日はホワイトデーですね。我々もバレンタインデーには女子社員からたくさんのチョコレートを頂きました。 そこでお返しとして、さらには女子社員への日頃の感謝の気持ちを伝えるために、「経営者達がクッキーを手作りする」という企画を考えました。 レシピなしで。 そう、ただ作ったのでは面白くありません。 作るのは普段、全く料理をしたことのない社長の岩上とCTOのづや。 レシピのない2人は苦労しながらイマジネーションの限りを尽くし、一心不乱にクッキーを作ることでしょう。そうすることで、感謝の気持ちがとびきり詰まった最強クッキーが出来上がるという寸法です。 ちなみに俺は料理が得意なので一切の口出しをしません。 社長とCTO、材料の買い出しに行く というわけで材料の準備からスタートしてもらいました。ちなみにづやは、料理を作るのは3年ぶりだそうです。唯一作れる

    ホワイトデーなのでクッキーを手作りしてみました。(レシピなしで) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    bugcloud
    bugcloud 2014/03/14
    女子社員の多さ!
  • 自社サイトをメディア化し、1年で100万PVにして分かった失敗と成功のまとめ。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。LIGの代表、岩上です。 僕達は2012年1月からブログを格的に書き始めて、自社サイトをメディア化するという事に力を注いできました。おかげさまで1年ちょっと運営して月間140万PVくらいの規模のサイトになってきたので、そろそろこれまで僕達がやってきた事の狙い、施策、効果などをまとめたいと思い、記事を書いてみました。 結論から言うと、「自社メディアを持つ」という事はマーケティングやブランディングの観点からとても効果的なのですが、大変な面も多々ありますので、我々の実体験を元にした記事をお読みいただき、何かの参考になればいいなと思っています。 それではどうぞ。 ※読了目安、10分くらいです。 目次 LIGブログの規模と現状 メディア化とは 自社サイトをメディア化するメリット 運用コストについて 費用対効果について 記事を書く際に意識している事 失敗した事、大変だった事 今後の展開

    自社サイトをメディア化し、1年で100万PVにして分かった失敗と成功のまとめ。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    bugcloud
    bugcloud 2013/04/05
    ボケての職人クラス
  • 1