タグ

2013年11月18日のブックマーク (4件)

  • それでもベンチャー企業で働きたい人へ ~あるいはアラサー女の転職活動~ - はてな村民と慣れ合いたい時のやつ

    2013-11-18 それでもベンチャー企業で働きたい人へ ~あるいはアラサー女の転職活動~ この前書いたやつが自分的には沢山ブクマされて良かった。 意識だけ高いやつが新卒でベンチャー行ったらあかんだよ…。 新卒で大企業に入社して良かった【7つ】のポイント☆ - はてな村民と慣れ合いたい時のやつ それでもベンチャーで働きたいという人のために、大企業からベンチャー企業へ転職した時のことを書いてみる。あと、アラサーの転職のことか。 とはいえ、質とは関係のない部分はフィクションにするw 大企業からベンチャー企業への転職、実は難しい ※ここでは大企業のことを老舗かつ従業員数の多い会社とします。(ex.日立、東芝、パナソニック) ※ベンチャー企業は、いわゆるベンチャー精神があり、かつ従業員数の少ない会社とします。(ex.はてな、LIG) 大企業とベンチャー企業は、雰囲気はもちろん仕事のスタイル、

    bukken_x
    bukken_x 2013/11/18
    妹の旦那に読ませたいw
  • 店内でコンビニ弁当を自前の弁当箱に詰め替える子連れの女性を見た、という話を聞いた - ←ズイショ→

    「今日出社前にコンビニに寄ったらカップ麺のお湯とか入れるスペースに子連れのお母さんがいたんだけどね、コンビニ弁当を割り箸でちゃんとした弁当箱に移し替えていて、ちょっと見た瞬間びっくりしたんだけど大変だなーと思った。」 という話を嫁から聞きました。 で、俺はそれ聞いて「へー」とか言いながらこんなことを考えた。 まー弁当箱に詰めてやるだけまだマシなのかなぁ。これが子供が一人で詰めてる話だったら結構悲惨だもんなぁ。 で、そのままそのエピソードについて思うことをしゃべってたらなんか微妙にお互いの言ってることがよくわからない感じになったので「あれ?」と思って整理してみたらその背後に思い描いてたストーリーがなんか全然違ってた。 まず俺の考えてたのこんなん。 弁当毎日作るの大変でお母さんも働きに出てたりとかも世の中当たり前にあるだろうし、手が回らなくてそうせざるをえないなんてこともあるのかなぁ。コンビニ

    店内でコンビニ弁当を自前の弁当箱に詰め替える子連れの女性を見た、という話を聞いた - ←ズイショ→
    bukken_x
    bukken_x 2013/11/18
    この話は興味深い。一見しただけでは分からないけど、その裏側が何かによって怠惰なのか已むに已まれずなのかが分かる。
  • はてなスターが嫌なら、サンタさんにすればいいのに。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-11-18 はてなスターが嫌なら、サンタさんにすればいいのに。 IT はてなブックマーク 今日はこんなブログを読みました。 当ブログの「はてなスター」を削除しました。 - 大彗星ショッカーのヒマつぶし2 最近、はてなスターが増えてブクマが減った - あざなえるなわのごとし お二方ははてなスター云々、カンヌン、にょんにょん言っておりました。 はてなスターが嫌なら、違うデザインにすればいいのに☆ ということで、「はてなスター」を色んなデザインにする方法を教えるよ。 というか見つけたよ。 方法 1.まず、服を脱ぎます ウソです、ウソ。 寒いのできちんと防寒してくだしあ。 2.このページを見てください そこにお星様(はてなスター)があるから - りんくさまさま このページにだいたいやり方が書いてあります。 おいらはこのページに従って、はてなスターをサンタさんとプレゼントに代えました。 も

    bukken_x
    bukken_x 2013/11/18
    これはクリスマスに向けてテンションを上げるためのスターだぽよ!w
  • Otatin labo

    This domain may be for sale!

    bukken_x
    bukken_x 2013/11/18
    素晴らしいサイト