タグ

2013年4月3日のブックマーク (3件)

  • LINEの新広告「LINE マストバイ」スタート~第一弾は日本コカ・コーラ

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    LINEの新広告「LINE マストバイ」スタート~第一弾は日本コカ・コーラ
    bulldra
    bulldra 2013/04/03
    販促+認知への費用対効果が高い取り組みになりそうな気がする。ブランドロゴ付きエコバッグみたいなものでもあるし。とりあえず海月姫とおおふりのスタンプを貰った。
  • 「非モテ」はなぜ死んだのか - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    久しぶりに非モテの話題を。 むかし、「非モテ」っていう「モテない事をアイデンティティにしたネット上のコミュニケーション」があったんですが、なんで死んだのかっていうのは今でもたまに議論になります。 ところで、「○○(という社会的な風潮や規範)によって俺たちは苦しんでいる」式の言説は「非モテ」に限らず、ネットでは度々見かけることが多い。だが、この方式の言説には、○○という「敵」が必要不可欠です。「非モテ」に対する「モテ」とか「リア充」とか呼ばれる人たちですね。で、そういうことを書いていた当事者にとって多かれ少なかれ敵がいたとは思うのですが、そういう「敵」像ってリアルタイムのものではなくて「俺が中学・高校だったころのあいつ」だったんではないのでしょうか。つまり、ここに5~10年程度のタイムラグが発生している。 要するに、 「非モテ」が想定していた「敵」は「非モテ」概念が登場した当初から「5~10

    「非モテ」はなぜ死んだのか - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    bulldra
    bulldra 2013/04/03
    もはや保育園デビューがどうとか、再婚で連れ子がどうとかっていう話を同年代から聞くようになったり、住宅ローンで苦しみつつ誇らしげだったりで、ルサンチマンを想像できる範囲を超えてしまった感があるのよね。
  • 共感は気持ちいいが、得るものは少ない|まだ仮想通貨持ってないの?

    これはてんこ盛りかつ刺激的なビジネス書!2005年と古めのですが、今でも新鮮です。特に読書について述べた箇所が面白かったのでご紹介。 よく、を読みながら線を引いている人がいます。”ああ、そうだな”と、自分も同感に思うからでしょう。 しかし、それは単に自分が同感する箇所をなぞって安心感を得るだけで、何のヒントにもなりません。同感するのは自分にも潜在的に同じような考え方があるということです。 同感して気持ちはいいでしょうが、自分もすでにその考え方に達しているわけですから、得るものは少ない。線を引くなら、自分の理解とは異なる反対の意見のところに引くべきで、これは価値があります。 これはかなり共感。ぼくは速読でを読む人間ですので、共感する部分はサクッと流して、「ん?」と違和感を覚えるところを中心に読むようにしています。頭を働かせる必要がないですからね。 「同感して気持ちはいいでしょうが、得る

    共感は気持ちいいが、得るものは少ない|まだ仮想通貨持ってないの?
    bulldra
    bulldra 2013/04/03
    この引用について共感しているみたいなところはありつつ。違う視点があるから本やブログを読むし、人と会うんだよなとは。