タグ

2013年10月8日のブックマーク (6件)

  • お笑いが、苦手です。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    コテコテの関西人だけど、お笑いが苦手だ。 いまだに関西人は誰もが面白いことを言えると信じて疑わないピュアな人と出会うことがあり、そんな期待に満ちた目で見つめられても、何にも出てこないですよと、迷惑にすら思っている。 今、感想をブログで書いてもらえると喜ぶグループ界隈(でもないか?)で、お笑いを巡るこんなやりとりがある。 ヤマネ ショウさん(id:sho_yamane)が 関西人からしたらダウンタウンがディスられてるのが悲しい - 無意味の意味 というエントリの中の 今の僕があるのは、ダウンタウンのおかげだと思ってる。もちろんダウンタウンの他に番組は「タモリ倶楽部」、人物は、みうらじゅん、中島らも、リリー・フランキーのように影響を与えてくれた要素はたくさんあるが、一番大きな影響を与えてくれたのはダウンタウンだと思う。 自分のトーク術や処世術っていうのは、ほとんどダウンタウンから学んだものなん

    bulldra
    bulldra 2013/10/08
    基礎教養みたいなところで求められるのは結構困る。
  • ブログはスタンド!あなたのスタンド特性を把握してアクセスアップだ! - マトリョーシカ的日常

    オラオラです。 id:bbb_networkさんがこんな記事を書いていた。 ブログはスタンドなのか ブログの特性がどう育っていくのかが楽しみ - バンブルビー通信  土曜日はせっかくの休みだというのに、なかなかブログを書き出せずにだらだらと時間を過ごしてしまいました。そんな状況を記録として残しておこうと、何とか書... すべてのブロガーはスタンド使い……!そのとき僕の心の奥底に燃え滾るハート的な何かが発現した。ブログはスタンド、ブロガーはスタンド使い。ならば自らのスタンドの特性を理解すれば更なるアクセスアップに繋がるんじゃないか。 幸いにもジョジョのwikiページにはスタンドに対する詳細な考察が書かれている。これを参考にしてブログにもあてはめてみよう。 スタンドとは? そもそもスタンドとはなにか。スタンドとはジョジョの奇妙な冒険第三部より登場する概念であり、超能力を具現化した存在である。超

    ブログはスタンド!あなたのスタンド特性を把握してアクセスアップだ! - マトリョーシカ的日常
    bulldra
    bulldra 2013/10/08
    ブログ芸人論との親和性がさらにあるかなって思ってます。
  • 厨二病をこじらせ過ぎて、「雪ソムリエ」になった話 - 自省log

    バンブルビー通信さんより素敵なお題を振っていただいた。 「厨二病」に関するエピソードだ。 http://blog.bumblebee-network.com/entry/chuuni_byo_to_yobanaide リンクのエピソードをギュッと要約すると カップルや家族が多いジブリ映画を、友人二人で「ジブリ通」を装いながら見にいっていたらしい。 なんとも素敵で、こそばゆいエピソードだ。 せっかく振っていただいたので私もエントリーとしてしたためたが 「厨二病」は様々な曲解も含めて、何がなんだか分からなくなっているので ここでは 思春期に他者から一目置かれたいが為にやってしまった痛いエピソード として記述した。 このエピソードは小学生の頃なので、厳密に「厨二」に値するかは微妙なのだが 小学3年くらいから思春が爆発しているマセガキだったので適合すると考える。 私は小学生の頃、雪ばっかって「雪

    厨二病をこじらせ過ぎて、「雪ソムリエ」になった話 - 自省log
    bulldra
    bulldra 2013/10/08
    小学生はほんと局所的かつ短期的に謎のパラダイムが浸透するんだよね。
  • イニシャルB―あるいはゴカイとウミガメは恋をするか - ゆめ見るディオスクロイ

    先日、バンブルビー通信(id:bbb_network)さんのブログはスタンドなのか ブログの特性がどう育っていくのかが楽しみ - バンブルビー通信という記事を読み、以下のようなコメントを書かせていただきました。 ブログにはドキュメント性があるとはいえ表現してしまえばそれはある意味すでにフィクションとしての性質を備えたものでもあり、小説なんかの「キャラクターが動き出す」というのに似てるのかも。 / “ブログはスタンドなのか ブログの特性がど…” http://t.co/r1zrqfdMSM— おおえの (@masahusa) 2013, 10月 7 実は私のこのコメントには元ネタがありまして、かなり前のことですが村上春樹氏がなにかのインタビューに答えていたのかエッセイで書かれていたのか定かではないのですが、現実をフィクショナイズするのがドキュメンタリーで、フィクションにリアリティを与えるのが

    イニシャルB―あるいはゴカイとウミガメは恋をするか - ゆめ見るディオスクロイ
    bulldra
    bulldra 2013/10/08
    「現実をフィクショナイズするのがドキュメンタリーで、フィクションにリアリティを与えるのが小説である」。表現者と読み手で二重のフィクションが構成されて、
  • 10/29(火)20時から渋谷で、ブロガーさんにわたしが人生相談する企画やります - インターネットの備忘録

    ということで1つ前のエントリでメンヘラっぽくネガってみたのですが、落ちてもただでは復帰しないところを見せるべく、タイトルのような企画をやることにしました。 ▼ブロガーに質問企画Vol.1「池田仮名さん、長文ブログを書く理由は、なんですか?」 http://atnd.org/event/E0020278 ブログを書き続ける理由って人それぞれだと思います。 どんな人がどんなことを考えながら、どんなふうに書いているのか。 ふだん、誰かのブログを読んでいるときに感じた疑問や質問を、ご人をお招きして、直接聞いてみたい!という企画です。 端的に言うと主催hase0831がお話を聞きたいブロガーさんをお誘いして聞きたいことを質問する、そんな企画です。 「ブログを書いてみたいけど、みんなどうやってるの?」 「ブログを書いてるけど、書き続けるモチベーションってどうしてるの?」 「このブログの中の人ってどん

    10/29(火)20時から渋谷で、ブロガーさんにわたしが人生相談する企画やります - インターネットの備忘録
    bulldra
    bulldra 2013/10/08
    登壇します。よろしくお願いします。
  • はせおやさいさんのブロガー人生相談イベント『池田仮名さん、長文ブログを書く理由は、なんですか?』に思い出づくりに登壇する話 - 太陽がまぶしかったから

    photo by smiling_da_vinci 2013/10/29に渋谷で開催されるブロガー対談イベントに登壇します ▼ブロガーに質問企画Vol.1「池田仮名さん、長文ブログを書く理由は、なんですか?」 http://atnd.org/event/E0020278 ブログを書き続ける理由って人それぞれだと思います。 どんな人がどんなことを考えながら、どんなふうに書いているのか。 ふだん、誰かのブログを読んでいるときに感じた疑問や質問を、ご人をお招きして、直接聞いてみたい!という企画です。 端的に言うと主催hase0831がお話を聞きたいブロガーさんをお誘いして聞きたいことを質問する、そんな企画です。 「ブログを書いてみたいけど、みんなどうやってるの?」 「ブログを書いてるけど、書き続けるモチベーションってどうしてるの?」 「このブログの中の人ってどんな人?」 という人、気軽にご参加

    はせおやさいさんのブロガー人生相談イベント『池田仮名さん、長文ブログを書く理由は、なんですか?』に思い出づくりに登壇する話 - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2013/10/08
    本日更新です。リアルインタビューズみたいなものです。