タグ

2011年8月31日のブックマーク (6件)

  • hosutesu.org

    hosutesu.org 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 野田佳彦という人

    彼は高校の先輩にあたるが、面識はない。ただ、駅頭によく立っていたことは覚えている。 一度落選したことがあるせいか、ある程度、知名度をあげてからも駅頭挨拶をかれはよくしていた。2005年の総選挙では首都圏の民主党は壊滅的な打撃を受けたが、南関東で小選挙区の議席を守ったのは武蔵野市の菅直人と船橋市の野田佳彦だけだった。結局、選挙に弱い政治家には指導者としての説得力が欠ける。彼が急速に民主党内で頭角を現したのはあの小泉郵政選挙を経て生き残ったからだろう。 私が普段利用している駅は船橋市と習志野市の境にあり、政治家はよく駅頭に立っているが、国会議員で野田ほど、頻繁に見かける人は他にいない。習志野市は例の堀江メール問題で自殺することになる故・永田寿康の選挙区だったが、彼なんかはまったく見かけることはなかった。 船橋市にあっては野田は県船の卒業生で、一見、学縁があるように見えるけれども、もともと船橋の

    野田佳彦という人
    bumble_crawl
    bumble_crawl 2011/08/31
    政治家の評価は政策でというのがたぶん正論だけど、自分がプレイヤーになった場合にはきっとこれが正しいんだろうな。いい意味で処世の勉強になった。
  • Geek Brain 億万長者が全世界でかなりの増加 日本は174万人で2位

    1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 07:17:46.05 ID:nm/jpnPm0● 第二の金融危機が起こる---。ギリシャ財政破綻によるEU経済への悪影響、米国経済の長期低迷などから悲観的な予測をする経済専門家も多い。だが、それはあくまで一般人の住む世界の話。お金持ちが住む世界は、いま黄金期を迎えているようだ。 「億万長者」を定義した経済用語がある。"high net worth individuals(=HNWIs)"という言葉だ。自宅の不動産を除いても100万ドル(約8000万円)以上の純資産を持つ人々を指す。この富裕層の総人口は2010年の統計で、なんと世界に約1090万人。その総資産は約42兆7000億ドルにも達し、これは日の2010年度国家予算(92兆2992億円)の約37倍だ。この記録は過去最高だった2007年の水準を上回ったことを示す。

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2011/08/31
    労働力人口で割ると大体40人に1人いることになるな。はあ~。
  • ぱんだ とらんすれーたー : フランスの所得格差がヤバイ …でも日本はもっとヤバイ フランスの反応

    ttp://fr.news.yahoo.com/pr%C3%A8s-dun-fran%C3%A7ais-sur-sept-sous-le-seuil-051825509.html パリ(ロイター通信) 2009年におけるリーマンショックに端を発した経済不況では、多くのフランス人が生活に直接影響を受け、特に貧しい人々に大きな打撃を与えたとの調査結果をフランス国立統計経済研究所が今週火曜日に発表した。 貧困ラインは平均的な生活水準の60%未満となっており、2011年度で言えば月々の所得が約10万5千円以下の人々という事になる(これは毎月の最低賃金の71%ほどである)。 また、この貧困層は2008年度から33万7000人増加し、現在では820万人の国民が貧困ライン以下の生活を余儀なくされている。フランスの場合、2010年度の人口が約6,278万人である事から、人口の1割以上が最低ライン以下の生活

  • http://econdays.net/?p=4822

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2011/08/31
    日本の政治家の皆さん必読ですよ。
  • 今回報道された急性白血病と福島原発作業の因果関係は? - NATROMのブログ

    福島第1原発作業員が白血病によって死亡したというニュースがありました。まず、亡くなった作業員の方に哀悼の意を表します。 ■急性白血病:福島第1原発作業員が死亡 東電が発表 - 毎日jp(毎日新聞) 東京電力は30日、福島第1原発で作業に携わっていた40代の男性作業員が急性白血病で死亡したと発表した。外部被ばく量が0.5ミリシーベルト、内部被ばく量は0ミリシーベルトで、松純一原子力・立地部長代理は「医師の診断で、福島での作業との因果関係はない」と説明した。 東電によると、男性は関連会社の作業員で8月上旬に約1週間、休憩所でドアの開閉や放射線管理に携わった。体調を崩して医師の診察を受け急性白血病と診断され、入院先で亡くなったという。東電は16日に元請け企業から報告を受けた。事前の健康診断で白血球数の異常はなく、今回以外の原発での作業歴は不明という。 作業と急性白血病での死亡の間の期間が短い

    今回報道された急性白血病と福島原発作業の因果関係は? - NATROMのブログ