タグ

2012年11月15日のブックマーク (3件)

  • 【知ってた】孤立期間が長いとコミュ障を引き起こし、社会復帰が難しくなることが科学的に証明された件 - IRORIO(イロリオ)

    社会的に孤立している期間が長く続くと、他人に共感することができなくなり、人とつながれなくなってしまうという。 米バッファロー大学とマウントサイナイ医科大学がおこなった研究によると、普段は社交的で仲間と行動を共にする習性のあるマウスを8週間隔離し、その後ほかのマウスの元へ戻したところ、以前のように仲間と交流しようとする仕草を一切見せず孤立したままでいたそう。そこで脳内を調べたところ、長期間孤独な環境に置かれていたマウスは、複雑な情動行動を司どる脳の白質“ミエリン(髄鞘)”の生産が著しく減っていることがわかったという。 これまでにも、白質の変化に伴う精神系疾患は確認されており、若い動物のミエリンは、環境の変化で変わることも明らかになっていた。しかし、大人のミエリンの役割が精神性疾患と関係していると証明されたのは今回が初めて。つまり、大人が社会的な孤立を経験しストレスを感じると、ミエリンをつくり

    【知ってた】孤立期間が長いとコミュ障を引き起こし、社会復帰が難しくなることが科学的に証明された件 - IRORIO(イロリオ)
  • 住所を意図的に読み間違えるようにした?遠隔操作ウィルス作者からのメール釣りの可能性(高木浩光氏)

    遠隔操作ウィルス作者とされる人間が2012/11/13にメールを落合弁護士他数カ所にメールを送付。写真の位置情報のジオタグを捜査関係者、マスメディアを混乱させるのが目的か?(自分自身が間違えた可能性も)

    住所を意図的に読み間違えるようにした?遠隔操作ウィルス作者からのメール釣りの可能性(高木浩光氏)
  • PC遠隔操作「真犯人」からメール届く 「ミスしました。ゲームは私の負けのようです」

    PC遠隔操作事件の「真犯人」を名乗る人物からのメールが落合弁護士やITmedia Newsと契約しているライターなどに届いた。「ミスしました」といった内容に1枚の写真が添付されている。 PC遠隔操作事件で、「真犯人」を名乗る人物からのメールが11月13日夜、ITmedia Newsと契約しているライターや一部報道機関などに届いた。メールには「ミスしました。ゲームは私の負けのようです」などと書かれている。 メールは13日午後11時55分ごろに届いた。タイトルは「真犯人です。」とあり、“犯行声明”が送られていた落合洋司弁護士や、質問メールを送った朝日新聞など7つの宛名と、5行の文の後に、報道機関が送った質問の内容が引用記号付きで貼り付けられている。また写真1枚が添付されている。発信元アドレスは犯行声明の送信に使われたのと同じものだった。 メール文には「おひさしぶりです。真犯人です。」「ミス

    PC遠隔操作「真犯人」からメール届く 「ミスしました。ゲームは私の負けのようです」
    bumble_crawl
    bumble_crawl 2012/11/15
    冤罪を誘引する材料はIPだけじゃない、ってことを言いたいがためにわざわざEXIFを偽造して送ったように思える。これまでの文面から一応大義名分は持っておきたいタイプでしょ。