タグ

2013年3月7日のブックマーク (11件)

  • 「私は死んで当然の小日本です」我が家にきた日本の子どもの言葉に凍り付いた―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国の大手ネット掲示板撲にちょっとぐっとくる書き込みがあったのでご紹介。 北海 Beihai 200911 / Dayou_X ■日の子どもがやってきたんだけど、その言葉にいたたまれなくなった。 撲、2013年3月6日 ◆日の子どもがやってきた ちょっと我慢して読んでね。書きたいのはね、よくネットにあるような日中の子どもの自立能力、学習能力の違いとかじゃないからさ。 日人男性と結婚したいとこが帰省してきた。旦那の親戚だっていう子どもを連れてね。なんでも中国に興味があるんだって。3人はいとこのお姉さんの家に住むことになった。っていうのも日の子どもとだいたい同い年ぐらいの子どもがいるからちょうどいいだろうって話になったの。 日人の子どもの名前は俊夫。小学1年生になったばかり。メガネをかけた姿はドラえもんののび太そっくりだ。中国語はほんのちょっとだけしゃべれるんだけど、初めてきた

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2013/03/07
    創作かもしれないけど現実をよく表してる。
  • Loading...

  • 30代前半のオッサンが懐かしい画像貼ろうぜ : 哲学ニュースnwk

    2013年03月07日08:00 30代前半のオッサンが懐かしい画像貼ろうぜ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/06(水) 20:32:07.67 ID:InQlTUwj0 カードダス 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/06(水) 20:34:03.89 ID:InQlTUwj0 コスモス 3:さくらcc ◆sakuracCOk :2013/03/06(水) 20:35:51.02 ID:WQsASQdV0 わぴこちょうだい(´・ω・`) 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/06(水) 20:38:23.07 ID:InQlTUwj0 >>3わぴこ 11:さくらcc ◆sakuracCOk :2013/03/06(水) 20:39:48.42 ID:WQsASQdV0 >>7 ㌧

    30代前半のオッサンが懐かしい画像貼ろうぜ : 哲学ニュースnwk
  • ハロヲタに世界名作劇場を語らせたら凄いと思う(´・ω・`) : 哲学ニュースnwk

    2012年11月10日08:00 ハロヲタに世界名作劇場を語らせたら凄いと思う(´・ω・`) Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/11/09(金) 19:06:06.65 ID:0 世界名作劇場何が好きだった? ★カルピスまんが劇場 1969年 どろろと百鬼丸  1969年 - 1970年 ムーミン 1971年 アンデルセン物語  1972年 ムーミン(新)  1973年 山ねずみロッキーチャック 1974年 アルプスの少女ハイジ  1975年 フランダースの犬 第1話-第26話までは「カルピスまんが劇場」として放送されていた。 ★カルピスこども劇場 1975年 フランダースの犬  1976年 母をたずねて三千里  1977年 あらいぐまラスカル ★カルピスファミリー劇場 1978年 ペリーヌ物語 ★世界名作劇場 1979年 赤毛のアン  1980年 トム・ソーヤーの冒険 198

    ハロヲタに世界名作劇場を語らせたら凄いと思う(´・ω・`) : 哲学ニュースnwk
  • ケロケロケロッピって何で消えたの? : 哲学ニュースnwk

    2012年06月07日14:00 ケロケロケロッピって何で消えたの? Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/06/06(水) 23:44:17.53 ID:0 飛ぶ鳥を落とす勢いでハローキティと人気を二分してたのに 5: 旦那:2012/06/06(水) 23:47:02.36 ID:0 みんなのたぁ坊 6: 名無し募集中。。。:2012/06/06(水) 23:47:10.65 ID:0 クルマのやつとか 9: 名無し募集中。。。:2012/06/06(水) 23:48:04.16 ID:0 >>6 ザ・ラナバウツな 何語かどういう意味かまでは知らん 112: 名無し募集中。。。:2012/06/07(木) 00:07:13.35 ID:0 >>6 保育園のときの弁当箱それのやつ使ってたわ 懐かしい 8: 名無し募集中。。。:2012/06/06(水) 23:47:27.34 I

    ケロケロケロッピって何で消えたの? : 哲学ニュースnwk
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 台湾の生活費とか治安とか、長期滞在国として勧める理由20個

    それでは、台湾のおすすめポイントを並べていきますね。 2.近い! 台湾は沖縄のちょっと下にあり、飛行機に乗ってる時間は、どこから飛ぶかにもよりますが、大阪からだと約3時間くらいです。まぁ飛行時間は短くても、飛行機による移動は結局一日費やすことになりますが、それでも急に帰国する何かが起こっても、すぐに帰って来れるので安心です。 大きな地図で見る 3.チケットが安い! 今日調べてみたら半年有効のチケットが1~3万円でした。それに燃油や空港税がプラスされても5万以下で行けそうです。色々なサイトで値段を調べて回るのはめんどくさいので「トラベル子ちゃん」がおすすめです! →格安航空券を旅行会社を縦断して検索できる「トラベル子ちゃん」 4.気候が良い! 夏はウダるくらい暑いのであまりオススメできませんが、それ以外は暖かくて過ごしやすいです。実は一日の気温差がけっこう激しいので、どの時期も薄手の上着を持

    台湾の生活費とか治安とか、長期滞在国として勧める理由20個
  • 『行きたい所があるけれど、一緒に行く人がいない!』そんなあなたに。趣味を通じて仲間と出会うサービス「Playcast」 - Disrupt

    2013-03-06 『行きたい所があるけれど、一緒に行く人がいない!』そんなあなたに。趣味を通じて仲間と出会うサービス「Playcast」 WEBサービスの感想 僕は友達が少ない 。 これは中々ツラいものでして、どこか行ってみたい場所や、やりたい遊びが出来ても、 友達と予定が合わなかったり相手が乗り気じゃなかったりすると、その計画を諦めざるをえないという事が多々あります。 こんなとき一緒に遊べる、趣味の合う仲間を探すサービスとか無いのかな?と思っていたら、「Playcast」なるサービスを発見しました。 ⇒ソーシャルレジャーマッチングサービスPlaycast (プレイキャスト) どんなサービスか? Playcastは、自分がやりたい遊びを投稿して、一緒に遊ぶ人を募集する事が出来るサービス。 例えば「◯◯が好きな人カラオケ行きましょうー☆」とか投稿すれば、同じ趣向の人が集まってきて、実際に

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2013/03/07
    真面目に一度超マニアックなイベントで試してみたい。
  • 職場で暴力を受けてから半年

    暴力を振るった人間とは普通に接する事ができるようになった。 が、まだ問題は続いている。 これまでの経験から分かっていたことではあるのだが。 人前で暴力を振るわれた時点でもう、「そいつには暴力を振るってもいいんだ、許されるんだ」という共通認識ができあがっているようなものなんだ、という事を痛感した。 まず、後輩がつまらない事で反抗してくるようになった。 まともに言う事を聞かない。 先輩達が当たり前に一人でこなしてきたこともやらない。文句を言う。遠まわしに言う。 聞こえよがしに皮肉を言う。悪口を言う。 まあガキのやる事だから、とスルーしていたら、 こんどは違う先輩がパワハラめいた真似を始めた。 舌打ちする。椅子を蹴る。人前で面罵する。対象は私のみ。 一体どうしたらやめてくれるんだろうか。どうして私ばかりこういう目に遭うんだろうか。 わかっている。 こいつには例え暴力を振るったとしても、大した報復

    職場で暴力を受けてから半年
  • 就活してるけど、死にたい。あと就活は全然間違ってないし歪んでない。

    ・適性検査。気分が落ち込むに「はい」と答えてはいけない。将来の見通しが明るいと思えないに「はい」と答えてはいけない。憂だ、に「はい」と答えてはいけない。耐えられない。・笑顔の面接、自分のアピールポイントは伝えた、最後まで雰囲気のいいディスカッションだった。しかし祈られた。耐えられない。・反省ポイントが分かった。××社の求めている人材はこういうものか。俺は違うアピールをしてしまったな。次の会社ではそれを生かそう——GDで祈られた。耐えられない。・またGDだ。GDでうまく振る舞えない。皮肉ってしまう。「それは収益性が見込めないんじゃない?」みたいな突っ込みばかりしてしまう。祈られるだろう。耐えられない。・面接……もういやだ。俺のやりたい仕事とは全然違う分野の人がやってきて、半笑いで話を聞いている。おまえなんかいらない。わかってる。だから耐えられない。・結局、自分は誰かに取って代わられる存在で

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2013/03/07
    これはロックなんだよ。魂の叫びだ。アドバイスなんか野暮だからやめてやれ。尾崎にバイク泥棒の違法性や大人世界の処世術を説くようなものだ。
  • さとなおの行った店リスト【東京】|さとなおのおいしい店リスト

    トップ > おいしい店リスト > さとなおの行った店リスト【東京】 さとなおの行った店リスト 東京 このコーナーは、ボクが実際に行ったレストランを記録したものの【東京編】です。 東京都内のみ、です。川崎も横浜も千葉も埼玉も入りません。 他に「関西」「日各地」「海外」の行った店リストがあります あなたが行った店の感想とボクの感想とを比較していただくために公開しています。趣味嗜好がボクと合うか合わないかを調べるためにご利用ください(このコーナーの使い方も必ずお読みください)。 で、趣味嗜好が近かった方は、このコーナーを読み込むよりも「さとなおの好きな店リスト」をご覧いただく方が、店の選択に便利になっています。 ここはあくまでも極私的な備忘録のコーナーです。味の評価でも店の優劣でもありません。 ただ、自分の好き嫌いを相対化するために、店をラブ度で表してはいます。ボク個人の「お気に入り度」の目安