タグ

2013年8月3日のブックマーク (4件)

  • 【衝撃事件の核心】「狂った時計」疑わなかった警察・検察のあり得ない“デタラメ捜査”…冤罪暴いた新人弁護士、推理小説さながらの「独自調査」(1/4ページ) - MSN産経west

    大阪府警北堺署の誤認逮捕は、昨年12月に弁護士登録したばかりの新人、赤堀順一郎弁護士の独自調査で露見した。「司法修習生でも考えられないようなミスだ」。赤堀弁護士の言葉は府警や検察に重くのしかかる=大阪市北区 アリバイとは現場不存在の証明だ、と辞書にある。犯行のあったその時その場所に、私は存在していませんでした。言うまでもないが、アリバイ証明には「その時」の正確さが欠かせない。逆に時間に誤りがあれば、だれでも犯人になってしまう。事件とは無関係の男性を大阪府警北堺署が誤認逮捕した問題は、防犯カメラの「狂った時計」を妄信し、アリバイ確認を怠った結果だ。白昼夢を覚ましたのは、昨年12月に弁護士登録したばかりの新人弁護士。推理小説さながらの独自調査で捜査の矛盾点を浮かび上がらせ、「真実」に行き着いた。「彼は絶対やっていない」。午前5時39分 1月13日、日曜日の早朝のことだ。堺市西区のセルフ式ガソリ

  • 土屋アンナ舞台中止問題に新証言

    俳優・湯澤幸一郎氏がブログで、土屋アンナ舞台中止問題に言及している。 文中の「件の制作陣の舞台」は、舞台「息吹の瞬間 ~愛のうた~」 その舞台に出演していた知人は、湯澤氏の友人のタレント・安田美沙子だと思われる。 息吹の瞬間 ~愛のうた~ http://theater.hakuhinkan.co.jp/pr_2012_09_12.html http://katoyumin.exblog.jp/ 某女優さんの舞台降板が騒ぎになっている。 原作者の許可を得たか得ないかでケンカしているようだが、そんなもん原作者の印が押された契約書を制作側が提示すれば一発で判明する事だ。 それがないというのは出版社が絡んでいる企画にしてはお粗末過ぎる。 原作者も主演女優も舞台に関わるのは初めてで、ゴロつき制作につけこまれた感があるが、現場の当事者たちしか判らない事実も多々あるだろうから、この件に

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2013/08/03
    コオロギの演出家としての才能を知らんのでなんとも言えない。
  • 麻生太郎のナチス発言を国語の受験問題的に分析してみる: ナベテル(非)業務日誌

    ツイッターや2ch周辺の議論を観察していると、麻生太郎のナチス発言について、「静かに議論したいと発言しただけだ」「ジョークだ」「前半と後半で首尾一貫していない(だから全体が曖昧で分からない)」といった発言が散見されるが、当だろうか。 早速引用してみよう。朝日新聞の「麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細」から引用した。ポイントとなるキーワードに色を付してある。また、段落番号は筆者が追加した。 1 僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。 2 そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッ

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2013/08/03
    要するにみな自分の議論を喧騒と言われた気がして我慢ならないだけでしょ。それで「民主主義を否定するのか」って。ヘイトスピーチ批判すると「言論の自由を否定するのか」って言う人達とあんま変わんないよ。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。