タグ

2013年8月4日のブックマーク (3件)

  • 「ナチス憲法」を引き合いにした麻生太郎副総理発言について: 極東ブログ

    もうだいぶ下火になっていると思うが、「ナチス憲法」を引き合いにした麻生太郎副総理発言が話題になっていた。この話題については言及しないでおこうと思っていた。各論者が持説を決めてから議論していて、かつ攻撃的な雰囲気が濃いように思えたからである。しかし、事実がある程度わかってきたので、事実と常識的にわかる部分だけからは、ブログで指摘しておくのもよいだろう。 1 麻生発言は聴衆は反語として理解していた もう6年近く前になる。作家の森博嗣氏が2007年11月19日のブログで「【国語】 反語が通じない」(参照・現在はリンク切れ)というエントリーを書いて、ネットで話題になっていたことがある。 反語という表現法があるが、最近の若者に通じないことがあって困る。 反語とは、強調するために、意味を反対にして(通常は肯定と否定をひっくり返して)、多くは疑問形にした表現のこと。たとえば、「とても不味い!」という代わ

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2013/08/04
    今回は読売が発端で朝日は珍しく慎重に見えたしあたかも書き起こしのような記事だったから、まさかこんな改変が加えられてるとは思わなかった。検証ってここまで疑う必要があるのかと反省した。
  • 麻生の憲法発言を捏造したマスコミ - 狐の王国

    話し言葉も書き言葉も、文の意味は文と文脈によって決まる。この文脈を取っ払い、文だけ取り出して「失言」として報道することを「揚げ足取り」というが、もう「捏造」でいいんじゃないかと思う。 例の麻生副総理のナチス発言についての話なのではあるが、まあ発言の書き起こしと音声を見てみるとねえ。 はっきり言えば麻生発言の主旨はメディア批判である。メディア批判をメディアがつぶしにかかってるようにしか見えないのだが、考え過ぎなのかね? という話を書いてる人が見つからなかったので、ちょっと書いておかないとかなと*1。以下関連記事。 朝日新聞デジタル:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 - 政治 麻生副総理の「ナチス憲法」発言の音声 - YouTube 麻生発言の朝日の全文書き起こし(私家版) - さぼり記 とりあえず朝日新聞の書き起こしから部分的に引用してみようか。 しつこく言いますけど、そういった意味で、

    麻生の憲法発言を捏造したマスコミ - 狐の王国
  • 【うまいうますぎる】東京都でしか買えない、購入したい・自分がもらってうれしいお土産 : ライフハックちゃんねる弐式

    2013年08月03日 【うまいうますぎる】東京都でしか買えない、購入したい・自分がもらってうれしいお土産 Tweet 51コメント |2013年08月03日 12:01|生活|Editタグ :東京みやげ >>1のソース:東京都でしか買えない、購入したい・自分がもらってうれしいお土産は? | 旅行 | マイナビニュース 購入したい東京土産1位は「元祖レイズン・ウィッチ」 まず、東京・神奈川・埼玉・千葉に在住の537人を対象に、帰省や地方の親戚などを訪ねる際の手土産を、東京でしか買えないものの中から選ぶとしたら何を選ぶか聞いた。 1位は「巴裡 小川軒  元祖レイズン・ウィッチ」、2位は「和楽紅屋  和ラスク」、3位は「日橋錦豊琳  かりんとう」だった。 もらってうれしいのは「麻布青野総舗の鶯もち」 次に、東京・神奈川・埼玉・千葉以外に在住の668人を対象に、東京でしか買えないお土産で、も

    【うまいうますぎる】東京都でしか買えない、購入したい・自分がもらってうれしいお土産 : ライフハックちゃんねる弐式