タグ

2012年6月25日のブックマーク (2件)

  • Pomodoro Time Management — shibu.jp

    Pomodoro Time Management¶ ポモドーロ初心者におすすめな感じです。時間になると強制的に5分間の休憩時間に突入します。「あ、休まなきゃ」という気持ちにさせてくれます。トマトの絵がかわいいのもポイントですね。カチカチ音が気持ちいいです。カチカチ音は、最初は邪魔だ、と思うかも知れませんが、慣れてくると、気持ちを切り替えるスイッチになります。ただし、休憩中もカチカチします。 タスク管理機能がありますが、ToDoをぱらぱらっと入力するだけです。タスクが2ポモドーロ(25分2セットの意味)といった情報を入れることはできません。 バックグラウンドでも動作し、ポップアップしてくれます。「iPhoneでメールを読む」というタスクに利用できます。これができるアプリは意外と少ない・・・ お値段:

  • ポモドーロテクニックのチートシート和訳 - COBOL技術者の憂鬱

    昨年末に、ポモドーロテクニックという仕事術的なものの存在を知ったのですが、今年に入って書店で解説が出ているのを見つけて、こういうものに目のない私は早速読んでみることにしました。 で、当然実践してみたわけですが、とてもシンプルなメソッド集なので、GTD挫折経験者の私でもこれなら続けていけそうかなと感じています。 集中と休息のリズムを徹底的に管理して、脳のパフォーマンスを最大限に引き出そうということらしいのですが、実際にやってみて、なるほど効果はかなりありそうな感じがしますね。 家のサイトをうろついていたら、チートシートがあったので、これを和訳してみることにしました。もちろんポモドーロテクニックを使用して… 実は既にどなたかがネット上に和訳文書を公開されているのですが、どうも直訳すぎて意味の通っていないところが多かったので、そういうところがないように自分なりに表現を変更しています。 また、

    ポモドーロテクニックのチートシート和訳 - COBOL技術者の憂鬱