2023年1月30日のブックマーク (11件)

  • ChatGPTがGoogle検索を使いものにならなくする未来 - きしだのHatena

    いろいろ仕組み的にChatGPTというのはGoogle検索の代替以上の働きをするなぁと思っていたのだけど、それとは別にChatGPTによって検索が使い物にならなく未来が考えられるなぁと思った。 ChatGPTが検索よりもいいのは、そのものズバリな文書がなくても、その周辺から学んだ単語の関係をもとに、答えを構築してくれることです。 たとえば検索の場合は、日語で書かれた文書が用意されていなければ、たとえ英語中国語の文書があったとしても日語での検索には引っかかりません。 けど、ChatGPTの場合は、英語中国語の文書から学んだ単語の関係や、ほかの文書から学んだ英語と日語の関係、日語での単語の関係などから、日語の回答を生成してくれます。 たとえばGluonという会社について日語で説明してる記事はおそらくないと思うのですが、ちゃんと日語で説明してくれます。社はベルギーですが。。。

    ChatGPTがGoogle検索を使いものにならなくする未来 - きしだのHatena
    burabura117
    burabura117 2023/01/30
    ChatGPTで検索が死亡→オープンドキュメント死亡→ChatGPT死亡→オープンドキュメント&検索復権→ChatGPT復権→検索死亡→…って何周かしそう。
  • 中学受験、低年齢化で塾代青天井 「年140万円超えた」 中学受験のリアル(中) - 日本経済新聞

    「なんだこの金額は」。2021年9月、東京都の会社役員の男性(46)は何気なく開いたパソコンの銀行のサイトで、自身の口座を見て目を見張った。当時、小学6年生だった長女が通っていた大手進学塾「SAPIX」の授業料などの口座引き落とし時期を迎え、預金残高が一気に減っていた。月謝に加え、毎週末の集中特訓講座の授業料を合わせた請求額の合計は33万4400円にも上った。「いまさら引き下がれない」小

    中学受験、低年齢化で塾代青天井 「年140万円超えた」 中学受験のリアル(中) - 日本経済新聞
    burabura117
    burabura117 2023/01/30
    こういう家庭が混じってるから子育て手当関連を渋る人が出るんだと思う、パチスロやソシャゲにハマって生活が苦しいと宣う生活保護家庭のせいで反発が出るのと似てる。
  • Twitter、案件ツイートには#ad などの明示を義務付け

    Twitter、案件ツイートには#ad などの明示を義務付け
    burabura117
    burabura117 2023/01/30
    Amazonのタイムセールやらでコードつき商品リンク連投してるようなのも#adつけないといけなくなるのかな。やってほしいけども。
  • 【悪用厳禁】ChatGPTとGoogleDocsを連携して無限に記事を生成する方法(2.4万字)※GAS編集解説動画付き 3/7更新|チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️

    最初にアカウントを作成する必要がありますが、メールアドレスを登録すれば数分で完了します。 メールの場合は認証作業が必要です。 1.2 シークレットキー作成 続いては、以下の画面から"create new secret key"をクリックすると自動で生成されます。 先ほどのこちらのリンクから以下のページへ飛べます。 https://beta.openai.com/account/api-keys シークレットキーをコピーして、別で保存しておきます。 一度OKで閉じると消えてしまうので、しっかりとメモにして残しておくことをおすすめします。 一応何度でも作成はできます。 1.3 料金体系 実は、OpenAIAPIは無料ではありません。 なので、先ほどのシークレットキーは他人は教えないように!!! 言語モデルによって料金が異なります。 大体1記事書くのに分量にもよりますが、数円くらいです。 また

    【悪用厳禁】ChatGPTとGoogleDocsを連携して無限に記事を生成する方法(2.4万字)※GAS編集解説動画付き 3/7更新|チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️
    burabura117
    burabura117 2023/01/30
    オープンで匿名の場は基本2chレベルのゴミ捨て場と思って接する世界になるのかしら
  • 「パナ、録画用BD生産完了」から考える「録画」文化の衰退【西田宗千佳のイマトミライ】

    「パナ、録画用BD生産完了」から考える「録画」文化の衰退【西田宗千佳のイマトミライ】
    burabura117
    burabura117 2023/01/30
    使わなくなるまで使いにくくしたんだし当然の結果なのでは
  • ついに5割切るGoogleとMetaのネット広告シェア、その要因探る(小久保重信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ネット広告市場における米メタと米グーグルのシェアがついに50%を下回ったと、英フィナンシャル・タイムズが報じた。 競合である米アマゾン・ドット・コムや、中国発の動画投稿アプリ「TikTok」、米マイクロソフト、米アップルとの競争激化によって2社による独占体制が打撃を受け、何年にもわたって支配してきたネット広告市場で優位性を失いつつあるという。 メタとグーグル売上高シェア48.4%に米調査会社のインサイダー・インテリジェンスによると、米国ネット広告市場におけるメタとグーグルの売上高シェア(合計)は、2022年に前年比2.5ポイント低下し、48.4%となる見通し。2社の合計シェアが50%を下回るのは14年以降初めてだという。 2社の合計シェアは17年の54.7%をピークに5年連続で低下したが、これが24年には43.9%にまで下がるとインサイダー・インテリジェンスはみている。世界全体で見るとメタ

    ついに5割切るGoogleとMetaのネット広告シェア、その要因探る(小久保重信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    burabura117
    burabura117 2023/01/30
    GoogleもAmazonもクソ広告にまみれて本体サービスの信頼性に疑問符がつくレベルだからこれ以上成長しなくていいんだけど
  • 人月商売のIT業界は「プロとは言えない連中ばかり」、仕事が楽しくないから当然だな

    人月商売のIT業界において、下請けITベンダーの技術者に対する定番の悪口がある。「できる技術者なんて数えるほどしかいない。プロとは言えないよう連中ばかりだ」というもので、SIer技術者らが口にするのを何度か聞いたことがある。そんな話を聞くと、私なんかは「それじゃ、あんたはプロの技術者なのか」とツッコミを入れたくなるのだが、実はこの件には質的な問題が潜んでいる。 「パートナー(=下請けITベンダー)の技術者に対して、そんな悪口を言う人はいないぞ」と異議を申し立てるピュアな読者もいると思うので、悪口を聞くことになる状況を少し説明しておこう。もちろん、私が「余計なこと」を言うからだ。つまり、この「極言暴論」で書いているような話をSIer技術者にしてしまうからいけない。「SIerの人月商売はIT業界の多重下請け構造をフル活用して、大勢の技術者を低コストでこき使うことで成り立っている」といった

    人月商売のIT業界は「プロとは言えない連中ばかり」、仕事が楽しくないから当然だな
    burabura117
    burabura117 2023/01/30
    またこの人か。SIerなんて、その業態が必要とされる環境があって、ビジネスとして成立する形でビジネスモデルが組まれている、それ以上でも以下でもないのにいつまで粘着してるんだろう。親でも殺されたのか?
  • 「自分が必要とされている」という妄想に取りつかれてる人が本当に多い

    そこらへんのサラリーマンでもフリーターでも、だいたい6割くらいの人間がこれにとりつかれてる。 一緒に飲みにでも行ったらちょっと酔っぱらうと自慢話がはじまって要約すると自分が会社でいかに重要かみたいな話を延々としてる。 シラフでも1日有給取るだけでも俺がいないとあの案件がストップだの現場が混乱だのいらん心配をし始めるし 自分が会社辞めようもんなら会社は潰れるし世界は滅亡するくらいのことを気で思ってそう。 実際はそいつが5分後に突然死しようが会社は問題なくまわっていく。ただその位置にある歯車の機能としての価値しかないことがほとんど。 (追記) おもいのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー いや、てかゴメンほんま。そら必要とされてるのでは?くらいの感じは誰でもあると思うよ。 それを飲み会で同じ話何ループも語ったり頑なに有給取りたがらなかったりするレベルまでいってるのが「とりつかれる」っ

    「自分が必要とされている」という妄想に取りつかれてる人が本当に多い
    burabura117
    burabura117 2023/01/30
    居たほうがいい、ぐらいで必要とはされてても、居ないと会社がまわらない人なんて付き合いのある範囲の組織では見たことがないな。
  • 日本はもうダメみたいな意見が上の世代から流れてくるんだけどイチゆとり世代として「日本が今よりよかった時とか本当にあったんですか?」と聞いてみたい

    つなぽん🐟31w @tunatuna_01 日は元に戻らないとか、日はもうダメみたいな意見が私より上の世代から流れてくるんだけど、イチゆとり世代として一言いいっすか? 「えっと…日が今よりよかった時とか当にあったんですか…?」 2023-01-21 18:55:13 つなぽん🐟31w @tunatuna_01 GDP的には3位なんだっけ? それで病院行けば医療を受けられるし、教育も普通以上だとは思う。特に初等、中等教育は悪くない。 政治家が時代遅れのお爺さんばかりなのは絶望的だと言うのは同意するが、「昔」に比べて悪くなっているという印象はそんなにない。 2023-01-21 18:58:20

    日本はもうダメみたいな意見が上の世代から流れてくるんだけどイチゆとり世代として「日本が今よりよかった時とか本当にあったんですか?」と聞いてみたい
    burabura117
    burabura117 2023/01/30
    かなり上位の生活をする一般市民の今の生活に対する満足度でもって、過去の日本が今よりよかったかどうかを測るのは相当無理があると思う。
  • アルバムで音楽を聴くというのがやはり理解できない

    ただの詰め合わせパックでしかないだろ。 お得なだけだ値段的にそれと収納的に。 詰め合わせパックはどこまで行っても詰め合わせパックだ。 ドラクエ1+2+3は結局一個ずつ順番にやってるだけで値段がお得なだけだし、別にバラバラにやっても世界構造の秘密や順序は勝手に気づくし、下手したら一気にやったせいで最後にやった作品は飽き飽きしてつまらないかもだぜ。 人気の小説シリーズの編と外伝と副読書と元ネタと類似作品と同作者の対象的な作品とをまとめて友人から借りたとして、それも結局は詰め合わせパックだ。 同じバンドの作品を一度に味わいたいなら今は配信サービスがあるからあっという間だ。 単品じゃ売れないようなニッチな作品だってシングルのB面としてぶっ込めばいいだけだからアルバム特有じゃない。 ボーナストラックなんて中二病じみたファンが喜ぶだけのどうでもいい遊びで、そこにはもう心なんて感じられない。 アルバム

    アルバムで音楽を聴くというのがやはり理解できない
    burabura117
    burabura117 2023/01/30
    めちゃくちゃ釣れてる…
  • Googleが入力したテキストから自動で作曲するAI「MusicLM」を開発

    テキストから画像を自動で生成する「Stable Diffusion」や「DALL・E」のように、入力したテキストの通りに音楽を作曲する自動作曲AIMusicLM」をGoogleの研究チームが開発しました。 [2301.11325] MusicLM: Generating Music From Text https://doi.org/10.48550/arXiv.2301.11325 MusicLM https://google-research.github.io/seanet/musiclm/examples/ Google created an AI that can generate music from text descriptions, but won’t release it | TechCrunch https://techcrunch.com/2023/01/27/g

    Googleが入力したテキストから自動で作曲するAI「MusicLM」を開発
    burabura117
    burabura117 2023/01/30
    “ある実験では、システムが生成した楽曲の約1%がデータセットから直接コピーされたものであると判明した” フィルタで出力を除外すればある程度使えそうな気もする