【シリコンバレー=白石武志】米ゼネラル・モーターズ(GM)が出資する新興電気自動車(EV)メーカー、米ローズタウン・モーターズが予約台数の水増し疑惑に揺れている。指摘したのは2020年に米同業のニコラの誇大宣伝疑惑を訴えた米投資会社だ。同社の告発でニコラとの資本・業務提携が頓挫したGMにとっては、悪夢の再来となるおそれがある。「10万台超」「注文のほとんどは架空のものであり、資本調達や正当性を
16日の東京市場では、同日から米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれるのを控え午後にかけて様子見ムードが広がった。株価指標面で割安とみられたバリュー(割安)株も水準訂正が進んできた。株価指数を上回る運用成績を求める投資家は、大胆な構造改革に乗り出した企業に注目。個別株の分析を得意にするヘッジファンドにも資金が集まり始めている。「資金を受け入れてもらえないか」。ヘッジファンドの動向に詳しい大手
みずほ銀行は7日、インターネットバンキングやATMで定期預金の預け入れができなくなるトラブルが起きたと明らかにした。カードローンのプログラムを更新する作業が原因で、午前8時に不具合を検知した。午後1時半ごろには復旧し、正常な稼働を確認しているという。みずほのシステムでは2月28日からの8日間で3回ものトラブルが判明したことになる。ネットバンキングで9人との取引が不成立になったほか、コールセンタ
大幸薬品は16日、主力の空間除菌剤「クレベリン」シリーズの一部製品を全国の医療機関に無償で提供すると発表した。クレベリンの置き型、ミニスプレー、胸ポケットなどにさして携帯できるスティックの3タイプが対象で提供総数は計12万個。新型コロナウイルスの感染拡大による衛生意識の高まりでクレベリンは品薄状態が続いていた。2020年11月に大阪府茨木市で新工場が稼働したことで十分な供給体制が整ったため、これ
東京の中間層世帯の経済的余裕が47都道府県で最下位に沈んでいる。家賃や長時間をかけた通勤に伴うコストなどの負担が重く、娯楽などに回せる支出が少ないためだ。国土交通省が総務省の全国消費実態調査をもとに47都道府県の2人以上の勤労世帯の中間層(上位40~60%)の経済的豊かさを算出した。可処分所得から食費や住居費、通勤時間がなければできたはずの生産活動の価値(機会費用)を差し引くと、娯楽などにまわせる金額は三重県がトップで1世帯あたり月23万9千円余り、東京都は最下位で約13万5千円だった。(文末には全都道府県データを掲載)東京の1平方メートルあたりの家賃は2600円で全国平均の2倍を超す。通勤時間や出勤日数などから算出した都道府県別の通勤の機会費用も
解体工事のフクブル(徳島市)は放置されている危険家屋を特殊フィルムでまるごと覆い、5年以上の保管を可能にする技術を開発した。少子高齢化が進むなかで空き家は増え続けており、管理されずに倒壊リスクの高まっている家屋は多い。解体工事までの保管方法として、空き家問題に悩む自治体などと連携してサービスの全国展開を目指す。フクブルは2020年に「ハウスパッキング」の特許を出願済み。一定温度で収縮する厚さ0
東北新社の映像制作子会社の二番工房(東京・中央)などの4社は、故人の映像を再生できるディスプレーを備えた仏壇を開発した。仏壇の前で故人の名前を呼ぶと、生前の画像や映像を表示できる。価格は30万円程度を想定し、7月に発売する。商品名は「コハコ」。大きさは家庭用の給湯ポットと同じくらいで、マンションのリビングなどに合うようにデザインは白色と黒色を基調にした2種類を用意した。仏壇の天板を引き上げる
新型コロナウイルスの感染拡大で企業などが運営する健康保険組合の財政が悪化する見通しだ。健康保険組合連合会(健保連)は5日、コロナによるリスクを踏まえた今後3年間の収支見通しを発表した。解散が多発する水準まで保険料率が上昇する時期が、これまで想定していた2022年度よりも1年早まり、21年度になると試算した。見通しによると全国約1400の健保組合の合計で保険料収入は19年度の8兆2千億円から、2
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く