タグ

ブックマーク / www.bloomberg.co.jp (6)

  • 話題のゲーム「パルワールド」早くも1200万本突破-記録的販売ペース

    新作ゲーム「パルワールド」の販売数が1200万を突破したと、同作を開発したポケットペアが1日に発表した。発売から約2週間での達成となり、ゲーム史上最も速いペースで売れたタイトルの1つとなった。 「銃を持ったポケモン」と一部のファンに呼ばれている同作では、プレーヤーは協力しながら「パル」と呼ばれるモンスターを捕獲。パルを戦わせたり、基地を作らせたりしながら広大な世界を探索する。パソコン(PC)ゲーム配信プラットフォームの「Steam(スチーム)」と米マイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox」向けに先月19日に発売された。 発表によるとスチームでの販売数が1200万。Xboxでは定額制サービス「Xboxゲームパス」などを通し700万人がプレーをした。パルワールドの初動売り上げは、発売から3日で1000万を売り上げた「ゼルダの伝説」最新作には及ばないものの、18日で1200万を達成し

    話題のゲーム「パルワールド」早くも1200万本突破-記録的販売ペース
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/02/01
    ここまで売れているのに対応ゲーム機はXBOXだけなのか。まあでも他の機種への移植は難しいだろうなあ。特にswitchは絶望的。
  • テスラの「おもちゃの車」技術、トヨタも追随で脚光-日本で根付くか

    米EV大手のテスラがギガキャストを導入して3年。日ではSUBARU(スバル)も採用を視野に入れるほか、トヨタグループのアイシンやアルミ部品大手のリョービも技術導入に乗り出した。世界ではEVの普及が進む中国メーカーのほか、独フォルクスワーゲンやスウェーデンのボルボ・カーなども導入を検討、あるいは決めた。 背景にあるのは世界的に進む急速なEVシフトだ。大量の希少金属を使う電池で動くEVは利益が出しにくい。自動車メーカー各社は収益化で先行するテスラに倣って、ギガキャストで部品点数や製造工程を減らしてコスト削減を狙う。中国の民生証券のリポートによると、世界のEVシャシー向けのギガキャストマシンの市場規模は30年に193億元(約4000億円)にのぼる見通しだ。 ギガキャストは、要はダイカストの大型化だ。ダイカストとは溶かした非鉄金属を金型に入れて成型する手法で、古くから存在する。おもちゃの製造に使

    テスラの「おもちゃの車」技術、トヨタも追随で脚光-日本で根付くか
    buriedarmy
    buriedarmy 2023/10/28
    まだEV用のバッテリーが重いので金属シャーシが必要だけど軽量化が進めば当然不要になる。その時には本当にミニ四駆の巨大なお化けみたいなものになるんだろう。
  • 米アップルの牙城の日本で異変、ピクセルがじわり存在感-円安影響も

    米アップルの牙城である日のスマートフォン市場で、米アルファベット傘下のグーグルが展開するブランド「ピクセル」がシェアを奪い始めている。アップルの「iPhone」とピクセルの端末の機能差が縮まったこともあり、消費者の選択肢も変わりつつあるようだ。 カウンターポイント・リサーチによると、ピクセルの日での販売シェアは4-6月期に過去最高の12%となり、前年同期の6倍になった。逆にiPhoneのシェアは前年同期の58%から46%へと低下した。過去2年で初めて50%を割り込んだ。

    米アップルの牙城の日本で異変、ピクセルがじわり存在感-円安影響も
    buriedarmy
    buriedarmy 2023/09/29
    現状iPhoneはリセールバリューが高いから買ってる。GalaxyとかのAndroid高級機の買取価格と比べると一目瞭然。人気が落ちて買取価格が下がったら乗り換えるかなあ。
  • アップルのiPhone 15 Pro、すでに配送時期が後ずれ-旺盛な需要示唆

    A person looks at an Apple iPhone 15 Pro during a launch event at Apple Park in Cupertino. Photographer: Nic Coury/AFP アップルは15日、新型スマートフォン「iPhone 15 Pro(アイフォーン15プロ)」の予約受け付けを開始したが、すでに初回の配送が11月まで後ずれしている。高額機種への旺盛な需要がうかがわれる。 アップルが新型iPhone発表、最上位機種「Pro Max」は100ドル値上げ Phone 15シリーズ4機種はこの日、複数の国で予約の受付が始まった。米国では1199ドル、日では18万9800円からと最も高額な「Pro Max(プロマックス)」は初回の配送が9月22日から11月半ばまでずれ込んでいる。 中国ではPro Maxのすべての機種について出荷が1

    アップルのiPhone 15 Pro、すでに配送時期が後ずれ-旺盛な需要示唆
    buriedarmy
    buriedarmy 2023/09/17
    15シリーズを買うならproにするもんなあ。高速なUSB、Wi-Fi6e対応、本体重量はそんなに変わらないし価格差も納得できる範囲。というか素の15の魅力の無さが目立つ。
  • 中国、若年層の失業率が20%突破-過去最悪更新し危険水域

    中国で若年層の失業率が4月に20%を突破し、過去最悪を更新した。労働力人口の減少にもかかわらず、中国経済は新たな労働力を十分吸収できないでいる。 国家統計局が16日発表した若年層の失業率は4月に20.4%と前月の19.6%から上昇し、昨年夏に記録したこれまで最も高かった19.9%を上回った。調査対象全体の失業率は5.2%と、3月から低下した。

    中国、若年層の失業率が20%突破-過去最悪更新し危険水域
    buriedarmy
    buriedarmy 2023/05/17
    高度経済成長→バブル→氷河期と凄い勢いで日本の歩んだ道を追いかけてきてるな。
  • ビットコイン採掘会社、「さらに多くの」破産予想-FTX破綻で混乱

    ビットコイン採掘会社、「さらに多くの」破産予想-FTX破綻で混乱 Geoffrey Morgan、Layan Odeh、Robert Tuttle カナダのトロント市場に上場する暗号資産(仮想通貨)採掘会社は、サム・バンクマンフリード氏が率いていた仮想通貨交換業者FTXの経営破綻を受け、混乱が続きデジタル資産に対する信頼の危機が長引くと予想している。 ビットコインは14日に一時1万5804.76ドルに下落。FTXが米連邦破産法11条の適用を申請する直前の11月5日以来、25%近く値下がりした。仮想通貨の時価総額で最大ビットコインなどの価格下落は負債が多い採掘業者や、同セクターに融資しているヘッジファンドを圧迫していると、ハイブ・ブロックチェーン・テクノロジーズのフランク・ホームズ会長は指摘する。 ホームズ氏は電話インタビューで「まだ多くの企業破綻」が見込まれると予想。FTXの衝撃の転落劇は

    ビットコイン採掘会社、「さらに多くの」破産予想-FTX破綻で混乱
    buriedarmy
    buriedarmy 2022/11/16
    一時は6.7万ドルあったビットコインも今や1.6万ドル程度で最盛期の1/4以下で破綻するのも無理はない。原理的な価値ではなく投機商品としての価値のみを求めた結果だろう。人類には脱集権の理念は早すぎた。
  • 1