2020年7月22日のブックマーク (9件)

  • Twitterで話題の「一番ためになったパソコン知識」がめちゃくちゃ役立つ! 「コピペストック」「絵文字一覧を使う」など、まさに知識の宝庫!(1/2) | IT・科学 ねとらぼ調査隊

    7月21日、Twitterではハッシュタグ「#一番ためになったパソコン知識」が流行し、トレンド入りしました。 ハッシュタグの発端は、PCショップのドスパラがキャンペーン用に使い始めたハッシュタグ。ハッシュタグを用いたツイートでは、パソコンで使える意外と知られていない便利な知識や、「それ当にためになるの?」と思えるようなネタなどが相次いで投稿されています。 今回の記事では、そんなハッシュタグ「#一番ためになったパソコン知識」が含まれたツイートの中でも、特に注目を集めているツイートをいくつかピックアップしていきます。

    Twitterで話題の「一番ためになったパソコン知識」がめちゃくちゃ役立つ! 「コピペストック」「絵文字一覧を使う」など、まさに知識の宝庫!(1/2) | IT・科学 ねとらぼ調査隊
  • AIが全然仕事奪いに来ないのはなんで?→AIの方が人件費かかるため安月給の人間が働かざるを得ないのではないか

    アスタリ @asutari1215 @okiimizu いやまぁまだ研究段階だし... それにあくまでAIは道具だから 人の仕事は楽になれど仕事がなくなることはないかと 2020-07-22 03:42:47 しいた@ブルプロ待機 @blu__pro @asutari1215 シンギュラリティが起きたらすべて無くなるよ。新しい仕事はどんどん出てくるけどそれもaiとロボットがやるし。人間より頭が良いaiができなくて人間だけができる仕事なんて想像つかんなぁ 2020-07-22 07:28:26 アスタリ @asutari1215 @blu__pro 確かにAIは人間より演算処理能力はありますし知識も豊富ですが、だからと言って一概に人よりもAIの方が賢いとは言えません 人間の方がアイデアは出しやすいですし コミュニケーション能力や理不尽に耐える精神力など人間の方が優位に立つ部分もあります なの

    AIが全然仕事奪いに来ないのはなんで?→AIの方が人件費かかるため安月給の人間が働かざるを得ないのではないか
    burnoutdog
    burnoutdog 2020/07/22
    AIがAIエンジニアできるようになってからが本番
  • 重症患者が倍増。「医療体制、“ひっ迫していない”は誤り」 都の会議で専門家が苦言【新型コロナ】

    新型コロナウイルスの重症患者数が倍増し、入院の調整に困難が生じている現状を専門家が報告。「東京都の医療体制が逼迫していないという政府の説明は誤り」と厳しい指摘が上がった。

    重症患者が倍増。「医療体制、“ひっ迫していない”は誤り」 都の会議で専門家が苦言【新型コロナ】
    burnoutdog
    burnoutdog 2020/07/22
    “ベッドが確保されているイコール患者を入院させられるということではない。 コロナ患者の入退院には通常の患者より多くの手間がかかり、多くのマンパワーが必要。” これはもう追い出すしか
  • AIでスマイル判定 愛知の保育園「笑顔採用」募集スタート(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    AIによる笑顔判定を取り入れた面接のデモンストレーションを行う関係者ら=22日、名古屋市内(グローブ・ハート提供) 「笑顔採用」始めます-。愛知県内で複数の保育園を運営する企業が22日、AI(人工知能)で面接者の笑顔を判定し、採用の評価基準とするユニークな採用活動を始めた。「AIは面接用のぎこちない笑顔さえも見抜く。客観的に評価したい」と担当者。珍しい取り組みは、人材難などの課題を抱える業界に一石を投じるだろうか。 愛知県内で保育園など5施設を運営する「グローブ・ハート」(名古屋市)。IT企業「バイタリフィ」(東京)とともに、笑顔レベルを数値化するAIシステムを共同で開発した。AIは開発段階で多くの人の笑顔を学習。蓄積されたデータを基に、対象者の笑顔度を判定する仕組みだ。 面接官が対面で面接者に質問するなどの形式は従来と変わらない。しかし、その様子はスマートフォンで記録され、面接者の笑顔度

    AIでスマイル判定 愛知の保育園「笑顔採用」募集スタート(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    burnoutdog
    burnoutdog 2020/07/22
    じゃあメンヘラの作り笑顔も教師データとして取り込んでるんですかね。メンヘラの必死の作り笑顔を見抜いて排除するんでしょうね。
  • 集落水没でも犠牲者ゼロ 元船頭、未明の決断 警報前に住民たたき起こす 熊本・人吉 | 毎日新聞

    被災した自宅(右奥)近くから球磨川を見渡し、当時の状況を説明する一橋国広さん=熊県人吉市中神町大柿地区で2020年7月12日午後3時12分、中山敦貴撮影 九州豪雨で球磨川が氾濫し、20人が亡くなった熊県人吉市で、川を知り尽くした元ベテラン男性船頭の呼び掛けにより市の指示を待たず住民が水没前に避難して、人命被害を免れた地区があった。男性は、堤防が決壊した中神町大柿(おおかき)地区の町会長、一橋(いちはし)国広さん(76)。「川に生かされてきたが、球磨川に優しいイメージはない。自然を恐れ、危機意識を持たないといけない」と警告している。 一橋さんは、日三大急流の一つで「暴れ川」の異名を持つ球磨川名物、川下り船の船頭を2009年まで23年間務めた。記録的な豪雨が同県南部を襲っていた4日午前2時ごろ、勢いを増す雨脚に「降り方がおかしい」と感じた一橋さんは、地域の自主避難所となっている集会所に向

    集落水没でも犠牲者ゼロ 元船頭、未明の決断 警報前に住民たたき起こす 熊本・人吉 | 毎日新聞
    burnoutdog
    burnoutdog 2020/07/22
    "現役の船頭時代から増水時に川の水位を目視で測る習慣があったが、暗闇では見えず、川の水位観測データがリアルタイムで分かる国土交通省のサイトを確認した。" これぞ76歳現役ヒーローの行動だ。データドリブン。
  • リツイートしただけで著作者人格権を侵害し得るという判決が最高裁で確定(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「写真の無断投稿、リツイートだけでも権利侵害 最高裁」といニュースがありました。 ちょっとややこしい案件ですが、かいつまんで言うと、写真を含むツイートをリツイートするとツイッターの仕様(CSSの設定)により写真がトリミングされてサムネールとして表示されますが、それによってリツイート者は写真の著作者の著作者人格権(同一性保持権と氏名表示権)を侵害し得るという判決が最高裁で確定したということになります。 この件の知財高裁の判決について、2018年10月に解説記事を書いています。この判決に不服であったツイッター社が最高裁に上告したが、今回、上告棄却されたということになります。 最高裁の判決文はこちらです。 最初に押さえておきたい重要ポイントは以下の2点です。 1)この判決は、写真の著作権者である写真家がツイッター・ユーザーを訴えた著作権侵害訴訟ではありません。リツイート者の情報を開示せよと、写真

    リツイートしただけで著作者人格権を侵害し得るという判決が最高裁で確定(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    burnoutdog
    burnoutdog 2020/07/22
    侵害が成立しても不法行為として成立するかは別問題だが 損害、故意または過失があって不法行為として損害賠償の対象となる。賠償取り放題とかじゃないぞ
  • 東京ミネルヴァ法律事務所 依頼者への約30億円流用か | NHKニュース

    大々的にテレビCMを展開し過払い金の返還請求などを手がけていた弁護士法人「東京ミネルヴァ法律事務所」が破産手続きの開始決定を受けてからおよそ1か月。 来は借金をしていた人に返還されるはずのおよそ30億円が不正に流用された疑いがあることがわかり、全国から2500件以上の相談が寄せられています。 所属する第一東京弁護士会が調査を進めていますが、来は借金をしていた人に返還されるはずのおよそ30億円が不正に流用され事務所の取り引き先への支払いなどにあてられた疑いがあることが分かりました。 東京ミネルヴァ法律事務所はNHKの取材に対して、CMなどの宣伝を担当していた広告会社に多額の支払いをしたと説明しています。 弁護士会によりますと東京ミネルヴァ法律事務所と契約していた人などから全国で相談が相次いでいて、これまでに2584件にのぼっているということです。 50代の会社員の男性は、生活苦などで借金

    東京ミネルヴァ法律事務所 依頼者への約30億円流用か | NHKニュース
    burnoutdog
    burnoutdog 2020/07/22
    “その会社が実質的に事務所の業務をすべて管理していた” 法人格否認の法理で広告会社の財産を仮差し押さえ申立する勇気のある弁護士はいないか? 弁護士法人と役員が重複していないならきついとは思うけど
  • シーライオニングはDoS攻撃

    一つ一つはまともな質問(まともじゃないこともあり)でも、執拗に繰り返し、相手が回答すればまた別の質問を繰り出す。 相手が答えられなかったり、うんざりして答えるのをやめれば勝利宣言。 当に質問の答えを知りたいわけではく、論敵を疲弊させ、あわよくばそいつの意見にネガティブな印象をつけるための論法。 それがシーライオニング。 質問者と回答者にかかる負担の格差を利用したDoS攻撃である。 はてなー諸君ならニセ科学界隈あたりで見たこともあるんじゃないか? 件の漫画で、やれ「アシカの言ってることは正しい」だの、やれ「夫人の発言はヘイト」だの、的外れにもほどがある。 ずっと付きまとい、寝室にまで侵入し、朝の邪魔さえする、その粘着行為こそがテリブルであり、シーライオニングの問題点なのだ。 例: 「HPVワクチンに副作用はあるのですか?教えてください」 「(HPVワクチンの接種後に)歩けなくなった患者の

    シーライオニングはDoS攻撃
    burnoutdog
    burnoutdog 2020/07/22
    「では質問の時間を終わりにさせていただきます」の後に質問して「答えないんですか~」っていう小芝居動画を撮るやつかな
  • トレンドニュース|ニフティニュース

    トレンドニュースの記事一覧です。ネットで話題の新商品や、流行のイベント、テレビで話題のグルメやスイーツなど、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、注目のトレンドニュースをまとめてお届けします。

    トレンドニュース|ニフティニュース