タグ

2019年5月24日のブックマーク (2件)

  • 寿司という食い物は過大評価

    ではあるまいか 確かにたんぱく質と炭水化物という 黄金の組み合わせで 旨さを追求しているといえる 醤油により塩分もえて 魚の脂分によりほどよく脂質も得られる 切り身には豊富なビタミンとミネラルが含まれているだろう しかしいかんせん物繊維が足りていないように思われる さらに多くの寿司はネタに対する米の割合がかなり多くはないだろうか 寿司ばかりガツガツとえば オーバーカーボとなり肥満になるのは目に見えている 寿司は万能ではない

    寿司という食い物は過大評価
    butyricacid
    butyricacid 2019/05/24
    よく行く寿司屋はネタがでかいし芽ネギうまいので
  • エスカレーターの片側歩行 なぜやめられないのか(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    通勤・通学ラッシュの時間帯になると、混雑する駅や、週末の百貨店のエスカレーター。どんなに混んでいても、歩いて昇る人のために片側を空ける場合が多い。だが、歩いて昇る人が追い抜きざまに他の人と接触して転落などの事故が起きる危険が大きい。鉄道各社などは2列で立ち止まって乗るように呼びかけているが、あまり定着していない。なぜだろうか。(江森梓) 【表で見る】エスカレーターの事故件数 平日の夕方、南海電鉄難波駅(大阪市中央区)のエスカレーター前には、人だかりができていた。来は2列に並んで乗るところを、歩いて昇る人のために左側のスペースを空け、右側に一列に並ぶからだ。大阪東大阪市の男子大学生(20)は「利用者には急ぐ人と急がない人が両方いるから、片側を空ける方が合理的だ」と話す。 一般社団法人日エレベーター協会が平成30年度にインターネット上で行ったアンケートでは、「エスカレーターを歩行すること

    エスカレーターの片側歩行 なぜやめられないのか(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    butyricacid
    butyricacid 2019/05/24
    エスカレーターと階段を併設してないのが悪い。マナーではなくシステムの問題。