タグ

2020年6月27日のブックマーク (18件)

  • 街中で妊婦の暴行事件も マタニティーマーク「不安」3割超(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    札幌市の路上で、妊娠中の女性が男に腹を蹴られる事件が起きた。男は「腹が出ていて蹴りやすいので蹴った」と供述、妊婦と分かった上での犯行だった。この事件以外にも妊娠中の女性に体当たりしたり、子供を抱いた母親の抱っこひもを外したりする行為なども報告されている。妊婦や子供連れの母親などに危害を加える行為が後を絶たない。 【図】妊娠と新型コロナウイルスについての見解 事件は今年4月、札幌市中央区の路上で発生。子供2人と手をつないで歩いていた当時妊娠7カ月の20代の女性の後ろから歩いてきた男が「邪魔だ。どけ」と言い、女性の腹を右足で1回蹴ったとしている。 北海道警は、市内の無職の男(51)を暴行容疑で逮捕。女性は妊娠中であることを伝えたが、男は犯行を止めなかった。女性にけがはなく、胎児にも影響はなかった。道警は男を釈放して、任意で捜査を続けている。 ■「駅ホームで体当たりされた」 《マタニティーマーク

    街中で妊婦の暴行事件も マタニティーマーク「不安」3割超(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2020/06/27
    “男は「腹が出ていて蹴りやすいので蹴った」と供述、妊婦と分かった上での犯行だった” 厳罰に処すべし。
  • 私は昔から言っているのだが、読解力向上のためには「なぞなぞ」をたくさ..

    私は昔から言っているのだが、読解力向上のためには「なぞなぞ」をたくさん解くといいと思うぞ。 読解力とは、文章の意図を正しく解釈できる力のことだと思うので、読解力のトレーニングには必ず「正しい解釈」すなわち「解答」が無いといけない。 読解力向上法というと、よく多読・精読系の方法が挙げられるわけだが、読書自体を好きにならない限り、「解答」が無いので向上が認識できない→続かない、という点で難がある。 そうすると、現代文の問題+「解答」を用意すればいいのかと思うだろうが、現代文の問題は、他科目と違って「解答を読んでも理由がわからない」という現象が生じる。 「解答を読むための読解力が必要」っていう難点な(現代文苦手な人あるある)。 そもそも、読解力の無い人間が読むには問題文が長すぎるという点も厄介。その点では「なぞなぞ」は設問が短いので、非常に良い。 それに「なぞなぞ」は、小学生でも出し合いっこした

    私は昔から言っているのだが、読解力向上のためには「なぞなぞ」をたくさ..
    buu
    buu 2020/06/27
    漱石10冊、芥川10冊、太宰・森鴎外・坂口あたりから10冊、これを3回ずつ読めばなぞなぞなんかやらなくても読解力は向上すると思う。
  • EUの渡航制限 日本など対象に段階的解除の方向で調整 | NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合が、現在行っているEU域外からの渡航制限について、来月1日から、日を含む10数か国を対象に段階的に解除する方向で調整していることが分かりました。 こうした中、26日開かれた大使級の会合で、どの国からの渡航を認めるか暫定リストが示され、外交筋によりますと、このリストには、日中国韓国など10数か国が含まれているということです。 ただEUは、渡航者の国の感染状況が落ち着いていることに加えて、その国も同様にEU加盟国からの渡航を認めることが重要な基準になるとしていて、加盟国の判断によっては、リストからいくつかの国が除外となる可能性もあるということです。 一方、新たな感染者が多いアメリカロシアは、今のところリストに含まれていないということです。 EUは来週、このリストを公表する予定ですが、観光産業が盛んで域外から多くの観光客を呼び込みたい国と慎重な国との間で意見が分かれ

    EUの渡航制限 日本など対象に段階的解除の方向で調整 | NHKニュース
    buu
    buu 2020/06/27
    “その国も同様にEU加盟国からの渡航を認めることが重要な基準になる” スウェーデンから来てもらってもなぁ。
  • あの「大」の字もほぼ読めず…五山送り火、密集避ける:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    あの「大」の字もほぼ読めず…五山送り火、密集避ける:朝日新聞デジタル
    buu
    buu 2020/06/27
    目に頼るな。フォースを使え!
  • 内閣支持横ばい40% コロナ対応「評価せず」過半数―時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持横ばい40% コロナ対応「評価せず」過半数―時事世論調査 2020年06月27日15時07分 時事通信が実施した6月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比2.2ポイント増の40.3%、不支持率は同2.2ポイント減の59.1%だった。新型コロナウイルス感染拡大への政府対応に関しては「評価しない」が54.8%で、「評価する」の44.2%を上回った。 黒川氏処分「甘すぎる」8割 時事世論調査 支持率、不支持率は共に横ばいで、不支持率は高い水準にある。18日に逮捕された前法相の衆院議員河井克行容疑者との参院議員案里容疑者の公職選挙法違反事件も影響したとみられる。 政府が緊急事態宣言を5月中に全面解除したことについて、「適切」が50.3%と半数を超え、「早すぎた」は36.7%、「遅すぎた」は11.2%。新型コロナを受けた事業規模230兆円超の緊急経済対策に関しては、「不十分だ」が50.8%

    内閣支持横ばい40% コロナ対応「評価せず」過半数―時事世論調査:時事ドットコム
    buu
    buu 2020/06/27
    はいはい、高い高い。
  • 「専門家会議廃止」の裏に緊急事態宣言解除めぐる安倍官邸との対立! 今井─西村ラインが経済優先を批判する専門家会議に逆ギレ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「専門家会議廃止」の裏に緊急事態宣言解除めぐる安倍官邸との対立! 今井─西村ラインが経済優先を批判する専門家会議に逆ギレ 昨日27日は感染者が全国で100人を超えるなど、再び感染拡大の様相を呈し始めた新型コロナ。そんななか、24日の会見で西村康稔コロナ担当相が突然、新型コロナにかんする政府の専門家会議を廃止すると発表したことに波紋が広がっている。 同時刻に日記者クラブで会見をおこなっていた専門家会議の尾身茂副座長は、記者から廃止について訊かれると「いま、大臣がそういう発言をされたんですか?」と逆に質問し、「私はそれを知りません」と発言。つまり、西村コロナ担当相は専門家会議メンバーに一言も報告もなく、その廃止を会見で一方的に通告したわけだ。 あらためて説明するまでもなく、専門家会議は「ダイヤモンド・プリンセス」号の集団感染対応がおこなわれていた2月に設置され、これまで政府にさまざまな提言を

    「専門家会議廃止」の裏に緊急事態宣言解除めぐる安倍官邸との対立! 今井─西村ラインが経済優先を批判する専門家会議に逆ギレ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    buu
    buu 2020/06/27
    これが本当なら、俺が書いた多分こうだったんじゃないか劇場はほとんど当たっていたな。 https://twitter.com/amidalachan/status/1276439920823816193?s=21
  • 専門家会議、唐突に幕 政権批判封じ?政府発表前倒し―新型コロナ:時事ドットコム

    専門家会議、唐突に幕 政権批判封じ?政府発表前倒し―新型コロナ 2020年06月27日13時42分 政府専門家会議の在り方について記者会見する尾身茂副座長(左)、脇田隆字座長=24日、東京都千代田区 新型コロナウイルス対策の方向性を主導してきた政府の専門家会議が突如、廃止されることとなった。政府が廃止を発表したのは、折しも会議メンバーが位置付けの見直しを主張して記者会見していたさなか。あっけない幕切れには、政権批判と受け取られかねないその提言を打ち消す思惑がにじむ。一連の経緯を検証した。 与野党、専門家会議廃止に反発 「経緯に疑問」「説明なし」 ◇苦い経験 「え?もう1回言って」。24日夕、東京都内で会見していた専門家会議の尾身茂副座長は、記者から西村康稔経済再生担当相が会議廃止を表明したことを問われ、戸惑いをあらわにした。 専門家会議の見直し自体は、5月の緊急事態宣言解除前後から尾身氏ら

    専門家会議、唐突に幕 政権批判封じ?政府発表前倒し―新型コロナ:時事ドットコム
    buu
    buu 2020/06/27
    良い機会だから、政府から離れた独自のシンクタンクを作れば良いんだよ。
  • アメリカで除草剤裁判の判決相次ぐ。びっくりの結果は……(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    このところ、アメリカでは除草剤に関する裁判結果が立て続けに出た。それが、ちょっと驚く展開。 まず6月3日、カリフォルニア州サンフランシスコの控訴裁判所(日の高裁に相当)で、独バイエルなど3社が発売した芳香族カルボン酸系のジカンバを使った除草剤について、登録を無効とする決定を下した。ようするに販売できなくなるのだ。多くの農家は、この除草剤の散布を前提にジカンバに耐性を持つ遺伝子組み換え作物の作付けを進めてきただけに、突然の決定に大混乱に陥っている。 こうした記事が世界中に配信されると、おそらく除草剤や遺伝子組み換え作物の反対派は「アメリカは、除草剤禁止に舵を切ったぞ」と歓声を上げるかもしれない。 ところが6月24日には、アメリカ合衆国の控訴裁判所は、カリフォルニア州当局に対し、グリホサートを主成分とする製品(ラウンドアップ関連製品)に発がん性物質が含まれるという警告文の表示を永久的に禁じる

    アメリカで除草剤裁判の判決相次ぐ。びっくりの結果は……(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2020/06/27
    特にびっくりの結果ではなかった。
  • 「天才編集者」が生み出すスペクタクルと縁故主義 | 百万年書房LIVE!

    世間では既に忘れられつつある気もするが、文春オンラインが5月16日に公開した記事において、幻冬舎所属の「天才編集者」、箕輪厚介氏によるハラスメント行為が報道された。報道内容の概略は、 ・箕輪氏からライターA子さんに、取材及び執筆の仕事を依頼。 ・取材及び執筆の過程で、箕輪氏からA子さんへ「絶対変なことしない」「でもキスしたい」といったメッセージの送付及び、A子さんの自宅へ押しかける行為があった。 ・A子さんは原稿を書き上げたが出版されず、原稿料が支払われることもなかった。 といったものであった。 報道内容が真実なのであれば、箕輪氏・幻冬舎側から仕事を依頼し実行させたにもかかわらず対価を支払わなかったこと、社員編集者とフリーライターという非対称の力関係のなかでセクハラ行為に及んだこと、これらの二重のハラスメントがあったということになる。そしてこの報道後の展開をまとめると以下のようになり、セク

    「天才編集者」が生み出すスペクタクルと縁故主義 | 百万年書房LIVE!
    buu
    buu 2020/06/27
    “見城徹が角川春樹のデッドコピーに過ぎないように、箕輪厚介もまた見城徹のデッドコピーに過ぎない” このフレーズに限らず、全文に同意する。長いけれど、これくらいは全部読んで咀嚼し、理解すべきであろう。
  • 専門家会議「廃止」に日本政府への心配が募る訳

    6月24日夕、新型コロナウイルス対策を担う西村康稔経済再生相は、政府に医学的な見地から助言をしてきた専門家会議(座長・脇田隆字国立感染症研究所長)を廃止すると発表した。 代わりに他分野の専門家を交えた分科会を発足させるという。市民にとっては、専門家会議が提示した科学的根拠に基づく生の情報によって、自分の判断で行動変容に対応できた。これまでにない施策過程の透明化が、国民的な理解を深めたともいえる。 「表に出過ぎだ」などの批判も 一方で、記者会見を繰り返して行動変容を求めるメッセージを発したことに対して「専門家会議が政策を決めている」「表に出すぎだ」などの批判があった。今回の「抜き打ち的」とも言える廃止宣告は、政府と専門家会議の軋轢を物語っているようにさえ見える。 西村経済再生相の記者会見より少し前、東京・内幸町の日記者クラブでは、その専門家会議の脇田座長、尾身茂副座長、それに岡部信彦川崎市

    専門家会議「廃止」に日本政府への心配が募る訳
    buu
    buu 2020/06/27
    だから、そもそも政府の使いっ走りになっているのがダメなんだってばよ。
  • 昭和の頃にデパート最上階の食堂でお子様ランチやクリームソーダを食べた思い出は今思うとささやかだけど贅沢で幸せな時間だった

    仲田天使。のBACK TO THE 80's! @nakadatenshi 70年代、チビッコの頃、デパートの最上階にはこんな堂があって、家ではべれないお子様ランチやクリームソーダに胸が高鳴った。活気あふれる店内は沢山の人で賑わってて、今思うとささやかだけど、贅沢で幸せな時間だったんだと今はわかる。昭和なあの頃。 #70年代 #昭和レトロ pic.twitter.com/2TOPlAiAlF 2020-06-24 23:19:32

    昭和の頃にデパート最上階の食堂でお子様ランチやクリームソーダを食べた思い出は今思うとささやかだけど贅沢で幸せな時間だった
    buu
    buu 2020/06/27
    屋上は遊園地で、時々柏原よしえのミニコンサートがあったりしたんだぜ。
  • 鮨一代 有吾@銀座 激安ランチの握りが美味すぎて失神しました - むぎちゃんにグルメを添えて

    今回は銀座に店を構えるカウンター鮨「鮨一代 有吾」について紹介していきます。 こちらのお店はTwitterでとある方が紹介していて知ったのですが、銀座の鮨屋で握りのランチが千円台とあり、最初は安かろう悪かろうと思いました。 しかし握りの写真を見る限り明らかな高クオリティ、そんなバカなことが有り得るのか・・・? 信じ難かった私は実際にお店まで足を運んでみることにしました。 鮨一代 有吾の情報 基情報 外観 混み具合/メニュー サービスランチ 握り1.5人前 ダメポイント 海苔だけは改善の余地あり・・・? まとめ:鮨一代 有吾のランチはコスパ良すぎて失神必至! あわせて読んでほしい記事 鮨一代 有吾の情報 基情報 住所:東京都中央区銀座3-13-4 電話番号:03-3546-1869 予約可否:ディナーのみ可 交通手段:東銀座駅より徒歩3分、銀座駅より徒歩7分 営業時間:【月~土】12:0

    鮨一代 有吾@銀座 激安ランチの握りが美味すぎて失神しました - むぎちゃんにグルメを添えて
    buu
    buu 2020/06/27
    寿司屋ではなく脳外科に行った方が良い。失神は重病かもしれない。
  • 【海外赴任】国際運転免許証の取得方法は? - アメリカ帰国おっさんの資産運用ブログ

    車社会のアメリカ。どこに行くにも車がないと不便です。 1年以上滞在するようなら、現地の運転免許を取りたいところですね。しかし、現地の運転免許を取るまでに、どうしても時間がかかります。 そこで、それまでのつなぎとして、国際運転免許証を持参することを強くオススメします。国際運転免許証があれば、アメリカに着いてすぐに運転することができます。 今回の記事では、国際運転免許証の概要と、取得方法について紹介したいと思います。 国際運転免許証とは? ジュネーブ条約加盟国は? 申請できる場所は? 必要書類と手数料 国際免許の有効期限は1年 申請の注意点 その他の注意点 今回の記事のまとめ スポンサーリンク 国際運転免許証とは? 国際運転免許証とパスポートを携行することで、ジュネーブ条約加盟国で車の運転をすることができます。 一般的に言う国際免許は、正式には国外運転免許証といいます。しかし、実際の免許証には

    【海外赴任】国際運転免許証の取得方法は? - アメリカ帰国おっさんの資産運用ブログ
    buu
    buu 2020/06/27
    なお、米国の警官に国際免許証を見せても、「なんだこりゃ?」と言われることがあるので油断できません。
  • 先走る西村担当相 根回しなく専門家会議「廃止」 与野党から「唐突」大合唱 | 毎日新聞

    西村康稔経済再生担当相が新型コロナウイルスに関する政府専門家会議を廃止すると表明したのに対し、26日の政府・与野党連絡協議会で与野党双方から「唐突だ」などの批判が相次いだ。与党にも根回しをしていなかったことが露呈し、首相官邸関係者からは「スタンドプレーだ」と嘆きも漏れる。 「まだ政府対策部の会議がないので決定していない」。内閣府の担当者は共産党の田村智子氏から「いつ廃止を決めたのか」と質問され、釈明に追われた。自民党議員は「事前に聞いていなかった」と不満を漏らし、公明党の高木美智代氏は記者団に「専門家会議の設置は公明党が(安倍晋三)首相に提言して実現した。改編するなら目的は何なのか、ちゃんと示してもらいたい」と不快感をあらわにした。 西村氏は24日の記者会見で、専門家会議を廃止し、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく新型コロナウイルス感染症対策分科会に改編する方針を表明。専門家

    先走る西村担当相 根回しなく専門家会議「廃止」 与野党から「唐突」大合唱 | 毎日新聞
    buu
    buu 2020/06/27
    だから、安倍晋三、今井、佐伯あたりとだけ相談して決めたんだろ?
  • リニア 静岡県知事の発言真意を確認へ JR東海 | NHKニュース

    静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線をめぐって、川勝知事とJR東海の金子社長が26日、会談しましたが、結局、折り合いはつかず、2027年の開業は遅れる可能性が高まりました。JR側は、知事の発言の内容を確認するなどして県側の理解を得る取り組みを続けることにしています。 川勝知事とJR東海の金子社長が26日、初めて会談し、金子社長は、2027年に開業するには格的な工事に向けた準備作業を早期に始める必要があるとして理解を求めました。 これに対し川勝知事は「活動拠点を整備する工事は体工事とは違うので、よいと思っている。認めるかどうかは条例に則して判断することになる」と述べました。 しかし川勝知事は会談後に行った会見で、JR側が求めている準備作業について「体工事と一体であり認められない」という認識を示し、2027年の開業は遅れる可能性が高まりました。 これについてJR東海は、知事の会見で

    リニア 静岡県知事の発言真意を確認へ JR東海 | NHKニュース
    buu
    buu 2020/06/27
    アセス技術マニュアルを作ったことがある俺が来ました。アセスで大井川の水量に影響が出る可能性が示唆されているのに対策せず計画を進めたJR東海が馬鹿。水量が減少すれば流域の農家、駿河湾の漁業者に影響が出る。
  • 「第2波は来ない。」科学的事実と社会データを論理的に組み合わせたらこの結論しかなかったと言う話 - 南日本ヘルスリサーチラボ

    こんにちは医師&医療経済ジャーナリストの森田です。 今回は大仰なタイトルをつけてしまいました… 「第2波は来ない。」 …当なのでしょうか? だって、テレビでもネット情報でも「来たるべき第2波」が当然の事実のように語られていますよね、にわかには信じられないのも当然だと思います。 つい最近も「東京の抗体保有率0.1%」というショッキングなニュースが出まして… これを受けて、 日で最も感染が広がった東京でさえ抗体保有率0.1% ↓ 東京含め日全体でまだまだコロナ感染が広まっていない状態。 ↓ つまり感染が広まるのはこれから。それが第2波となる… と言う論調で語られることが多かったと思います。 でも、今回は意外とそうでもないかも!と言うお話をしたいと思います。 ■通常、感染症は地理的に近い所から広がってゆく 当たり前かもしれませんが、感染症というものは通常発生源から徐々に遠くへ広がってゆきま

    「第2波は来ない。」科学的事実と社会データを論理的に組み合わせたらこの結論しかなかったと言う話 - 南日本ヘルスリサーチラボ
    buu
    buu 2020/06/27
    頭の悪い文章なので、宣伝している本も大したことのない内容だろう。
  • 「家の壁に止まってるんだけどなんていうちょうちょ?」民家に現れた国蝶・オオムラサキにTwitter民が騒然「市街地で拝めるなんて」「あつ森で見た!」

    リンク oomurasaki.net オオムラサキについて | 北杜市オオムラサキセンター公式サイト 北杜市オオムラサキセンターのオオムラサキについてです。北杜市オオムラサキセンターの公式サイト。国蝶オオムラサキの全国一の生息地、北杜市にある「オオムラサキセンター」は、自然環境をはかる基準ともいえるオオムラサキの保全活動や里山の保全・再生に、団体や個人と連携しながら取り組んでいます。ご利用案内、施設案内(ジオラマ「雑木林の四季」、標展示室、森林科学館、ひばりうむ長坂 生態観察施設、オオムラサキ自然公園、ハイビジョン映像室等)、オオムラサキについて、イベント案内、里山づくり、オオムラサキ通信、オオムラサキ 1 user 62

    「家の壁に止まってるんだけどなんていうちょうちょ?」民家に現れた国蝶・オオムラサキにTwitter民が騒然「市街地で拝めるなんて」「あつ森で見た!」
    buu
    buu 2020/06/27
    まだ見たことない。
  • 「次亜塩素酸水は有効」とメディア「空間噴霧は非推奨」を隠蔽して報道 - 事実を整える

    6月26日、経産省・厚労省・消費者庁が合同で除菌剤の有効性評価を行った結果を発表しましたが、メディアが「次亜塩素酸水は有効」という言葉だけを報道し、「空間噴霧は非推奨」であるとしたことを隠蔽しています。 次亜塩素酸水の空間噴霧は非推奨 メディアは「空間噴霧は非推奨」を隠蔽して報道 「次亜塩素酸水」は多義的、空間除菌製品は成分表示がいいかげんな商品が溢れ 除菌製品の学校現場での空間噴霧に注意 非科学的な「空間除菌」 次亜塩素酸水の空間噴霧は非推奨 厚生労働省・消費者庁と合同で、新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について取りまとめました (METI/経済産業省) 新型コロナウイルスに有効な界面活性剤及び次亜塩素酸水を公表します(最終回) (METI/経済産業省) 人が吸入しないように注意してください。人がいる場所で空間噴霧すると吸入する恐れがあります。 空気中の浮遊ウイルスの対策には、消毒剤の

    「次亜塩素酸水は有効」とメディア「空間噴霧は非推奨」を隠蔽して報道 - 事実を整える
    buu
    buu 2020/06/27
    なぜこういう報道になっているのかが一番の問題。