タグ

2021年2月27日のブックマーク (18件)

  • リニア「水問題」新聞が報じない静岡県の大矛盾 県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    リニア静岡問題を議論する国の有識者会議で、水循環研究の第一人者、沖大幹・東京大学教授(水文学)が静岡県の姿勢を厳しく批判した。 【写真を見る】日一「スルーされる県」?静岡県内を走る列車たち 沖発言の基になったJR東海作成の「水循環図」が、リニアトンネル掘削による大井川下流域への影響があまりに小さいことを教えるが、会議を取材した新聞、テレビは一切、報道しなかった。沖教授の“爆弾発言”も川勝平太静岡県知事らは無視したままである。 リニア静岡問題の核心は、川勝知事が、大井川流域住民の“命の水”を守るとして、JR東海のリニアトンネル建設で失われる湧水全量を戻すことを求めていることだ。この問題が解決するまでは、トンネル工事に必要な河川法の占用許可を認めない姿勢を知事は崩さない。 ■「中下流域の水量」は維持される 2月7日に開かれた第8回有識者会議で、JR東海はトンネル掘削に伴い、減少する大井川の流

    リニア「水問題」新聞が報じない静岡県の大矛盾 県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2021/02/27
  • 枝野氏、選択的夫婦別姓で連立政党と政策協定の考え:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    枝野氏、選択的夫婦別姓で連立政党と政策協定の考え:朝日新聞デジタル
    buu
    buu 2021/02/27
    支持。
  • 署名アルバイトの発注書「返せ」 リコール幹部、広告会社に | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造問題で、運動事務局の幹部がアルバイトの募集に関わった名古屋市の広告関連会社に対し、契約内容などが記された「発注書」を返すよう求めていたことが27日、関係者への取材で分かった。署名偽造に関与したことを示す物証を回収しようとした可能性がある。県警が詳しい経緯を調べている。 関係者によると、幹部は今月に入り繰り返し要求。広告関連会社は求めに応じず、発注書を県警に提出した。発注書には、幹部の手書きのサインや押印と「署名の代筆は人の許可を得ている」「個人情報は適正に収集した」という趣旨の記述もあった。

    署名アルバイトの発注書「返せ」 リコール幹部、広告会社に | 共同通信
    buu
    buu 2021/02/27
    それで、幹部は一人しかいないんだっけ?
  • 原辰徳監督が明かす桑田真澄コーチ就任の真相「最初から彼が素晴らしい野球人だとは思っていなかった。でも…」(鷲田康)

    巨人は変わらなければならない――セ・リーグ連覇を果たしながら、日シリーズではソフトバンクの前に2年連続で4連敗。球界の盟主の座を譲り渡した巨人・原辰徳監督は、就任3年目のキャンプで新たなチーム改造へと乗り出している。「ソフトバンクに勝つためには全ての面でのレベルアップが必要」と語る指揮官を直撃した全3回のインタビュー。第1回はチーム改造の切り札となる桑田真澄投手チーフコーチ補佐就任の全真相を聞いた。 (全3回の1回目/#2、#3へ続く) 「オーナーも即座に『それは賛成だ』と」 ――桑田コーチの就任は正直、驚かされました。まず桑田コーチに白羽の矢を立てた理由を教えてください。 「ここ数年、私の中では野球界全体が止まっているような、そんな閉塞感のようなものを感じる部分があったんです。実際に私が監督として巨人に戻ったことも、どこかに先に進んでいないというものもある。もちろん私自身の中では、自分

    原辰徳監督が明かす桑田真澄コーチ就任の真相「最初から彼が素晴らしい野球人だとは思っていなかった。でも…」(鷲田康)
    buu
    buu 2021/02/27
    原が監督なら別に大したことないけれど、桑田が入閣すればかなり手強い。
  • 「45歳以上の学力は世界一」日本の詰め込み教育はむしろ海外で高く評価されている 無理に新しい教育をする必要はない

    教育レベルの高さを研究するアメリカ では、何が日の子どもたちの高い学力の主因なのか? 非常に面白い問いですが、残念ながら、日教育研究者はこの問いを十分に検討していません。彼らは概ね、日教育をダメだという前提で研究をしているので、日教育のうまくいっている部分を見ようとしません。 ですから、「日の子どもたちは、なぜ学力が高いのか?」という問い自体を思いつくことがないのです。日教育研究者も、最近ピザなどのデータをだんだんと使うようになってきてはいますが、日教育がダメだと言うために、様々あるデータを恣意的に選択して使っているように見える場合すらあります。 ただ、海外の研究者の中には、日の高い学力の原因を真摯しんしに調べている人もいます。例えば、アメリカ教育研究者のジェームス・スティグラーがそうです。 彼は、日の小中学校とアメリカの小中学校を丹念に比較する研究をし

    「45歳以上の学力は世界一」日本の詰め込み教育はむしろ海外で高く評価されている 無理に新しい教育をする必要はない
    buu
    buu 2021/02/27
    俺たちの学力は世界一だったんだ。驚いたね。
  • 東京都 新型コロナ 新たに337人感染確認 21日連続500人下回る | NHKニュース

    東京都内では27日、新たに337人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、21日連続で500人を下回りました。都の担当者は、「減少のスピードが鈍化していて、ここで油断するとリバウンドの可能性もある」と話していて、引き続き不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。 東京都は27日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて337人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日の感染の確認が500人を下回るのは21日連続です。 都の担当者は、「減少のスピードが鈍化している傾向があり、ここで油断するとリバウンドの可能性もある。今の取り組みの結果が緊急事態宣言の期限の3月上旬にあらわれるので、いま一度、宣言が出ていることを認識して不要不急の外出を控えてほしい」と呼びかけています。 年代別は、 ▽10歳未満が14人、 ▽10代が16人、 ▽20代が77

    東京都 新型コロナ 新たに337人感染確認 21日連続500人下回る | NHKニュース
    buu
    buu 2021/02/27
    ほぼ定常状態で、大きなクラスターが発生するとバランスが崩れるんじゃないの?
  • 市長室にシャワー 約360万円 「必要性説明したい」千葉 市川 | NHKニュース

    千葉県市川市役所の市長室のトイレの中にシャワー室が設置されていたことが市議会の質疑で明らかになりました。一部の議員からは市役所にはすでにシャワー室が設置されていると批判が出ていて、村越祐民市長は「災害対応時に使うことを想定しているので、必要性を丁寧に説明していきたい」と話しています。 26日に開かれた市川市議会の質疑の中で明らかになったもので、市によりますと、シャワー室は去年10月、市役所新庁舎の市長室のトイレの中に設置されたということです。 市川市は、災害などの対応時に市役所内にすでに3つ設置されているシャワー室だけでは足りないとして、市長などが使うことを想定し、工事費およそ360万円をかけて新たに設けたとしています。 これに対して市議会の一部の議員からは「市役所にはすでにシャワー室が設置されているのに、なぜ市長室に新たに設置されるのか説明がなかった。避難所となる公共施設などへの設置を優

    市長室にシャワー 約360万円 「必要性説明したい」千葉 市川 | NHKニュース
    buu
    buu 2021/02/27
    体臭がきついのかな?
  • 日本の男女共同参画担当大臣、選択的夫婦別姓に反対 - BBCニュース

    画像説明, 丸川氏は選択的夫婦別姓への反対は「私個人の信念」であり、男女共同参画担当相としての職務には影響しないと述べた 日の女性の権利拡大やジェンダー平等などを担当する男女共同参画担当相が、選択的夫婦別姓に反対するよう地方議員などに呼びかける書状に名前を連ねていたことが明らかになった。 日では1898年施行の民法で「夫婦は、家を同じくすることにより、同じ氏を称することとされる」と定められ、1947年の改正民法では「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又はの氏を称する」と定められた。

    日本の男女共同参画担当大臣、選択的夫婦別姓に反対 - BBCニュース
    buu
    buu 2021/02/27
    主義主張としては反対でも構わないが、こんな奴を男女共同参画担当大臣に任命した奴の顔が見たい。
  • 新型コロナ 無症候性感染者の特徴は?占める割合や周囲への広げやすさについて(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスに感染しても全く症状が出ない人(無症候性感染者)が一定の割合でいらっしゃいます。 新型コロナの感染者のうち、無症候性感染者の占める割合や、無症候性感染者から感染しやすいのか、などについてまとめました。 無症候性感染者とは?無症候性感染者とは、感染をしても症状が出ない人を指します。 新型コロナでは、重症化して人工呼吸器などを使用するような患者さんもいる一方で、感染をしても全く症状が出ない人が一定の割合でいることが分かっています。 なお、全く症状がない人の中には「症状はないけど、レントゲンやCTを撮影すると肺炎の所見がある」という人も含まれており、無症候性感染者にCTを撮ると半分の人に肺炎像があったという報告もあります。 無症候性感染者が占める割合は?新型コロナ感染者の中で、無症候性感染者が占める割合についてはまだ定まった見解はありませんが、メタ解析という多数の報告をまとめた

    新型コロナ 無症候性感染者の特徴は?占める割合や周囲への広げやすさについて(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2021/02/27
    無症状でも、状況から感染が疑われるなら、検査しなきゃ。
  • saebou on Twitter: "これ、あまりにも著名な教員は試験官にすべきじゃないよね。試験のパフォーマンスになんらかの影響が出そうだから。テレビで番組持ってるとかノーベル賞とったような人が試験官だったら試験受ける人もびっくりするでしょう。 https://t.co/oz4QtvINo1"

    これ、あまりにも著名な教員は試験官にすべきじゃないよね。試験のパフォーマンスになんらかの影響が出そうだから。テレビで番組持ってるとかノーベル賞とったような人が試験官だったら試験受ける人もびっくりするでしょう。 https://t.co/oz4QtvINo1

    saebou on Twitter: "これ、あまりにも著名な教員は試験官にすべきじゃないよね。試験のパフォーマンスになんらかの影響が出そうだから。テレビで番組持ってるとかノーベル賞とったような人が試験官だったら試験受ける人もびっくりするでしょう。 https://t.co/oz4QtvINo1"
    buu
    buu 2021/02/27
    俺はセンター試験を受けたとき、試験官が高校の同級生だったことがある。
  • 「ワクチン接種に遅刻」88歳が191キロのスピード違反 仏

    フランス北部で交通違反取り締まりカメラの前を走行する車(2020年7月27日撮影、資料写真)。(c)DENIS CHARLET / AFP 【2月27日 AFP】フランス東部バラン(Bas-Rhin)県で25日、田舎道を時速191キロで走行しスピード違反で捕まった88歳の男が、新型コロナウイルスのワクチン接種の予約に遅れていたと説明していたことが分かった。 【関連記事】スピード違反の最短記録?23分間に違反3回 ドイツ 警察のフェイスブック(Facebook)によると、現場の制限速度は時速110キロだった。警察は男から運転免許証と車を取り上げた。 フランスでは先月から75歳以上の国民に優先してワクチン接種を実施している。この方法は成果を挙げており、ジャン・カステックス(Jean Castex)首相は25日、80歳以上の新規感染率が低下していると発表した。ただ、他の年齢層では増加している。(

    「ワクチン接種に遅刻」88歳が191キロのスピード違反 仏
    buu
    buu 2021/02/27
    執念すごい。
  • タピオカ屋が閉店し、その後オープンした店舗に時代の流れを感じる「流行り物屋なんでしょう」「早く潰れるとええな」

    🅼🆃🅱はアカウント移行中!新垢フォローしてね!!! @matobaxx 開業にあたって必要な設備がほとんど無いし、居抜きでも何も問題ないし、要らなくなったらそのまま現場復帰せずに引き渡せるし、スポットで儲けられて良いのかも知れんな…PCR屋 twitter.com/tkcproductions… 2021-02-27 09:28:01

    タピオカ屋が閉店し、その後オープンした店舗に時代の流れを感じる「流行り物屋なんでしょう」「早く潰れるとええな」
    buu
    buu 2021/02/27
    経済まわっていて良い。
  • なぜ日本企業は賃上げを抑制するようになったのか 先進7カ国で最下位 - 弁護士ドットコムニュース

    経団連の中西宏明会長は、1月27日の連合とのオンライン会議で、「日の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語りました。それに対し、ネット上では、「他人ごとで自覚がないのか」とか「経団連のせいだろう」などと炎上しました。 日の企業がこれまで内部留保をため込み、賃金を出し渋っておいて、経団連の会長が脳天気に、このような発言をすることに驚かされます。見方を変えると、経営者の意識としては、「自分たちは正しいことをしてきたつもりだが、世界的に見ると日の賃金水準は低かった」ということなのかもしれません。 経営者が、労働者に申し訳ないと思いながら、賃金の出し渋りしていたならまだしも、実際には、労働者の賃金は現状の水準で十分だと思っていたわけですから、もっとたちが悪いと言えます。日の経営者はなぜ労働者に仕事に見合った報酬を払おうとしないのでしょうか。(ライ

    なぜ日本企業は賃上げを抑制するようになったのか 先進7カ国で最下位 - 弁護士ドットコムニュース
    buu
    buu 2021/02/27
    だから有期雇用と無期雇用に分けて、有期雇用の待遇を改善しろと言っているのに。
  • スキーで雪崩「やばい」、装備は… 360度カメラで撮影「死ぬかと」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    春を迎え、山間部で雪崩が増えるシーズンとなった。群馬、新潟県境の谷川岳でスキー滑降中、雪崩に巻き込まれた様子を、埼玉県川口市の会社員男性(27)が動画撮影した。 雪崩は2月20日午後2時ごろ、頂上に近い標高約1900メートル地点で起きた。男性は背中に棒状の器具を取り付け、その先の360度カメラで撮影。滑降を始めて約20秒後に雪面が動きだした。巻き込まれて滑り落ちていく男性の「やばい、やばい」との声も収められている。登山届を出し自然の斜面を滑る「バックカントリー」のツアーでガイド1人を含む計7人がいた。 動画を確認した元信州大教授でアルプス雪崩研究所の若林隆三所長によると、表層雪崩の一つ。雪が強風にさらされ細かな粉状となり、粘りが強まって板状に固まっていたと推測する。その雪面が、スキーの刺激で割れた可能性が高いという。 「雪に体を押さえつけられて身動きが取れず、死ぬかもと思った」と男性。約4

    スキーで雪崩「やばい」、装備は… 360度カメラで撮影「死ぬかと」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2021/02/27
    しっかりと整備が行き届いた圧雪バーンでしか滑らないので、こういう経験は全くない。ツルツルのアイスバーンで滑落したことはある。
  • 現代でも通用する昔話の三大アイテム

    『桃太郎』のきびだんご『浦島太郎』の玉手箱『わらしべ長者』のわらしべあと1つは?

    現代でも通用する昔話の三大アイテム
    buu
    buu 2021/02/27
    笠地蔵の笠
  • J1開幕戦で感じたスポーツ中継の悪弊 その「予定調和」でDAZNは滑った(大島和人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    家長がJ1今季初得点2月26日、等々力陸上競技場の川崎フロンターレvs.横浜F・マリノス戦で、2021年のJリーグが開幕した。昨年のJ1王者と一昨年のJ1王者による魅力的なカードを、筆者はDAZNで楽しんでいた。 前半21分、今季のファーストゴールが生まれた。川崎の脇阪泰斗がボールを持ち上がり、家長昭博とのパス交換からさらにエリア内に浮き球を入れる。ゴール近くまで攻め上がっていた山根視来がヒールパスで落とし、最後は家長が豪快な左足ボレーを叩き込んだ。 今季第1号にふさわしい「映える」ゴールだった。家長に旗手怜央、三笘薫らチームメイトが駆け寄って祝福する。家長はアシストしたチームメイトを指差してアイコンタクトを送る。川崎サポーターならずとも「スーパープレーに浸る」「余韻を楽しむ」瞬間だ。 そのときDAZNは滑ったしかし番組の製作者はゴールからわずか4,5秒でゴール裏に画像を切り替えた。若い女

    J1開幕戦で感じたスポーツ中継の悪弊 その「予定調和」でDAZNは滑った(大島和人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2021/02/27
    こんなどうでも良いことでこれだけの分量の文章を書けるのは才能の一つ。無駄だけど。
  • 自民・公明 わいせつ教員に免許再取得不可能に法整備など検討 | 教育 | NHKニュース

    教員による児童や生徒へのわいせつ行為が相次いでいることを踏まえ、自民・公明両党は、3月1日に作業チームを立ち上げ、わいせつ行為で懲戒免職の処分を受けた教員が、二度と教員免許を取得できないようにするための法整備などを検討することにしています。 教員によるわいせつ行為が増加傾向にあることを受けて、自民・公明両党は、週明けの3月1日、対策を検討する作業チームを立ち上げることにしています。 作業チームでは、わいせつ行為で処分を受けた教員が、別の教育現場で採用されるケースが相次いでいるとして、こうしたケースを防ぐための法整備を議論する方針です。 具体的には、現在は、懲戒免職で教員免許を失っても、3年たてば再び取得できることになっていますが、わいせつ行為で処分を受けた場合は、二度と免許を取得できないようにすることを検討するとしています。 また、保育士や塾講師などに転職して、わいせつ行為が繰り返されるの

    自民・公明 わいせつ教員に免許再取得不可能に法整備など検討 | 教育 | NHKニュース
    buu
    buu 2021/02/27
    さっさとやれ。
  • レストランで選んだメニューが切れてた

    ずっと納得いかないことがあって レストランでメニュー出されてどれにするかすごい迷ってようやくよしこれだと決めてオーダーしたら 「すみませんこちら今切らしておりまして」 って言われるやつ いやマジで飲は切れてるもんがあったらメニューに「売り切れ」とかのシールくらい貼る努力しろよと こちとらよし今日の昼はこれを頼むぞ!と完全に口がもうそれ待ちになってんだよもうランチ台無しの気分なんだわ やってる店もそれなりにあるのは分かってる だったらやってない店はなんで同じことができないんだと 席数が多いファミレスとかならまだわかる (そもそもファミレスはもうだいたいメニューはタブレット注文になってるけどな) 席数せいぜいテーブル10席にちょいカウンターくらいのさ メニューはそりゃ作ってますけどみたいな規模のレストラン お前んとこだよ! ランチタイムなんだから切らす事想定しろよ! 水注いで回るついでにメニ

    レストランで選んだメニューが切れてた
    buu
    buu 2021/02/27
    普通メニュー渡すときに「申し訳ありませんが本日はこれこれは終了しております」ぐらい言うんじゃない?